• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Milky+のブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

お出かけ「熊本」10/22

お出かけ「熊本」10/22







AM4時出発w
人吉の道の駅、もう少しだったなーで休憩。


えびの市ー姶良市
r10桜島見えた。


r220で南下、k68
菅原神社(荒平天神)


みち潮で渡れズ(T-T)


神川大滝公園
小滝


神川大滝


神之川虹のつりはし




「神川大滝」つりはしより


r269、開聞岳


佐多岬駐車場より佐多岬
ここより先は徒歩なので・・・


ガジュマル
佐多岬公園観光案内所で4極証明書をいただく(^-^)b


北緯31度線 モニュメント


JAXA 内之浦宇宙空間観測所


入場許可書


パラボラアンテナ


観測ロケット打上げ場を遠望


Mセンター(イプシロンロケット打上げ場)を遠望


衛星ヶ丘展望台へ


衛星ヶ丘展望台より


パラボラちゃんと記念撮影(*^-^*)


宇宙科学資料館


ジオラマが好き{{(>_<)}}


ちょっと古い感じだけど、楽しく見れました(^-^)b

都井岬へ


都井岬灯台
16時半まででした(^^;


都井岬ビジターセンター うまの館
2頭でした。
もっといるときもあるのかな?


小松ヶ丘
まぁ少しは要るのですが、、、
この日はお馬さん会うのは難しかったです{{(>_<)}}


しかし日が暮れて観光客が帰ると、うじゃうじゃ出できましたね♪

串間市まで帰って買い出し。
総合運動公園で休ませていただきました。
439km
Posted at 2021/11/08 21:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年10月21日 イイね!

お出かけ「熊本」10/21

お出かけ「熊本」10/21







20日昼頃出発w
頑張って西進したが、太田市で限界(T-T)
「道の駅 ロード銀山」に行ったが、すでにトラックがガラガラ( ̄ー ̄)
海側に行き「久手海岸公園」のPで仮眠zzz
349km


4時出発w
前回行けなかった「元乃隅神社」を目指す。
途中で「千畳敷」


「元乃隅神社」
朝早くから駐車場の整理に興醒め(きょうざめ)
見つからないうちに写真を撮って撤収w


川棚温泉「川棚の杜・コルトーホール」
下関市城郭カードを完集


九州に上陸


途中の「松原ダム」で久々のダムカードをいただきました。


久住高原


大分県玉来ダム建設事務所
ダムカードいただきました。


ななせダム
「道の駅 のつはる」でダムカードいただきました。
大分川ダムから改名
天皇30周年から3年、もう完成が近いですね♪

ここで買った割引サラダ巻きが貴重な食料に( ̄ー ̄)


高千穂 歓迎 オブジェ
k8からr218へ出た
ナビはr445経由で人吉を案内したが、前回狭い印象だったので・・・
r265を選択、椎葉村から狭路だった(T-T)

r388に出て「市房ダム」で限界{{(>_<)}}
658km
Posted at 2021/11/08 18:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年10月20日 イイね!

軽4輪車 9月新車販売台数ランキング

軽4輪車 9月新車販売台数ランキング







特別カラーリング
日本GPで見たかったなぁ~


ルークス・ekの追い上げがすごーい
Posted at 2021/10/20 11:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月13日 イイね!

お出かけ「別府」10/13

お出かけ「別府」10/13







明るくなったので、阿武川ダム
重力式アーチダムよい↑


ハイドラCPを取りに「佐々並川ダム」へ


佐々並川ダム


圏外でCPは取れませんでした(T-T)
道の途中からダムまで徒歩で行けば、メモリーで取れるのかも?


萩 明倫学舎
マンホールカードいただきました。


萩駅





阿武川ダムに戻ってダムカードいただきました。


長門峡

r9に出て津和野へ


津和野観光案内所
マンホールカードいただきました。


江津観光案内所
マンホールカードいただきました。


温泉津温泉 ゆう・ゆう館


温泉津佐間ちゃん


ちょっと温泉街方へ


龍御前神社
旧本堂にも行けるのかぁー{{(>_<)}}

この後は頑張って帰宅22時でした。
592㎞
Posted at 2021/10/20 08:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年10月12日 イイね!

お出かけ「別府」10/12

お出かけ「別府」10/12







ホテル出発w
中津城

関門トンネルを抜けて本州へ


下関市立歴史博物館
下関城郭カードを攻めます。


勝山公民館


長府東公民館


菊川ふれあい会館“アブニール”

「道の駅きくがわ」は前回収得済


川棚温泉交流センター
※11種類のカード持参の方のみ配布もココなんですね(T-T)


ホタルの里ミュージアム
見学してもよかったが、ウルサいお子様とバッティングしたので退散w


豊田生涯学習センター


R435「旧殿居郵便局」
素敵な洋館
中も見せていただきました。


宇賀ふれあいセンター


豊北歴史民俗資料館
ココも見たかったが、明るいうちにあそこに行きたかったので↓

城郭カード
前回の2枚を持ってなかったのと、中津市宿泊で下関で収集スタートが11時になったのが大きな原因だが、下関市の大きさを認識せず行き当たりばったりで回ったので完全収集ならずorz
次回また「川棚温泉交流センター」に行きます( ̄ー ̄)


キターーーーーー角島大橋ビュースポット
この後、橋も往復して満足{{(>_<)}}


仙崎港も考えたが、萩まで走って阿武川ダムに停泊z
走行260km
Posted at 2021/10/19 16:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「自分も燃費記録出来ません。早く回復してほしいですね」
何シテル?   07/28 11:47
Milky+です。よろしくお願いします。 かわいいフォトですが、おじさんです。 あまり弄りはしませんが、みなさんの記事を楽しみにしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 45 6789
10 11 12 13141516
171819 20 21 22 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

第13回DCCCオフ ご当地カード交換会 ハイタッチのみOK! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:06:41
 
ATシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:36:34
シフトノブ?交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:25:22

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ホンダ Nボックス+ H25/4/1納車。 ☆メーカーオプション ディスチャージヘッド ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
増車しました。 中古2018年式 103,600km
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
四角いデザインが好き。 モデルチェンジで亡くなるので、後継フリードが発売される1ヵ月前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation