• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

ちっちゃwww

ちっちゃwww

最近・・・


←こんなの仕入れてみました(笑



しかもタダ( ´艸`)ムププ


こんなちっちゃいキャパシターで変わるんかいな??(爆


とりあえず次の休みにでも時間がとれたら付けてみよう♪


ただ・・・


バっ直ラインのリレーを真ん中だとして・・・


バッテリー側に付けるか・・・


デッキ側に付けるか・・・


どっちがイイんやろ ( ゚Д゚)y \_ ポロッ
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/06/04 21:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2009年6月4日 21:41
タダはサイコーですね!(≧∇≦)

自分もオーディオとか興味あるんですが

純正BOSEはごっそりとやらなくてはいけないようで

なかなか前に進めません・・・(ToT)
コメントへの返答
2009年6月4日 22:03
タダなら何でもこいですね(爆

本音はもっとイイスピーカーに変えたいんですが・・・
他にもやりたいことがありすぎでwww

2009年6月4日 21:47
両方つけてみますか…(ぇw
コメントへの返答
2009年6月4日 22:04
両方試すのもアリやね♪
2009年6月4日 21:53
僕はデッキ前の常時電源に入れてます。
ACCラインに入れる場合、リレーの後に付けた場合はエンジン切った後もキャパシター内の電気で暫くオーディオの電源が切れないので注意です。

ちなみに、付ける場所はいろいろ試しましたが効果はよくわかりません!!(爆)
外部アンプだからかも。内蔵アンプなら効果現れやすいかも。

ってか、タダかぁ・・・いいなぁ・・・。
コメントへの返答
2009年6月4日 22:07
って事は・・・
エーモンのキット使ってるから~
リレーの前に入れると、ACCとかも入りそうだから・・・
リレーの後の常時ラインに入れる方がイイって事かな?(汗

おいらも外部アンプで鳴らしてるから同じ結果かも(笑

とりあえず、タダやし付けてみて問題無い方にしてみますか♪
2009年6月4日 23:16
電源安定化って言葉的にはバッテリーのような気がするけど、フツーに考えたらバッテリーとデッキの間よねひらめき


KAZUくん石鎚MT行くンexclamation&question
コメントへの返答
2009年6月4日 23:30
リレー介さずに、ただのバっ直にしたら簡単なんやけど、リレーがあるからパニくるwww
とりあえず、いろいろやってみてイイ方で組むかな♪

石鎚は行く気が無かったけん、夜勤にしてもーた(笑
2009年6月5日 9:45
これは、これに電気を貯めて安定化させる物なので、オーディオに効かせたいなら、オーディオ側。走りに効かせたいならバッテリー近くやろね!KAZU君ならオーディオでしょ♪
自分で作っても余り高くは無いけど、売ってるのはメッチャ高いよね!
コメントへの返答
2009年6月5日 16:41
走りは今のままでいいけん、オーディオやね(笑)

これと同じの買ったら7000円くらいみたい(^_^;)

プロフィール

「ローダウン完成!」
何シテル?   04/24 15:27
車バカ&釣りバカ♪ ブログ更新は中止m(*_ _)m カスタム記録のみ追加していきます?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEGANCE / J-CLUB フルLEDテールランプREVO-Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:29:18
ウェルカムランプ マイナスコントロール配線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:52:04
SELFISH K/D 
カテゴリ:個人HP
2010/05/09 18:05:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022.11.22納車! 初!新車♪ 通称7型 スーパーGLダークプライムⅡ ボチ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
メインで使うのは嫁さん♪ たまに乗るからちょっと弄って遊んでます(*´ω`) 快適性+ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高校の時から好きだったUCF11です。 シンプルにWALDを組み、リップと地面の間は8c ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
クルーガーから乗り換え(2016.1.25納車) 購入時走行距離 34100km 次 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation