• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

ペットのお話

こんばんわ!


早朝、子供に顔面頭突きをくらって


鼻が痛いKAZUです(爆





今日はちょっと、俺的にありえないお話(-_-メ)



愚痴も含まれます?ので嫌な方はスルーしてください。





嫁の実家で最近飼い始めた犬(チワワ)なんですが・・・


飼い始めてから甥っ子のアレルギー反応がひどくなったとかどうとか言って・・・


飼い主探し・・・



結局は俺の実家に電話したらしく、俺ん家で引き取ることになりそうなんですが・・・


その電話の内容でイラっときてしまいました(^_^;)



俺の実家で引き取れなかった場合・・・


処分するしか方法が無い


って言われたらしい・・・


ウチのおかんも姉ちゃんもイラっと来たそうで(-。-)y-゜゜゜


俺ん家の犬と相性が悪くても、ウチで飼い主探すから!って事で預かってきました。


ウチのおかんが処分だけは許さない人で良かった(*^^)v


俺ん家にくるまでに3~4件飼い主が変わってきたみたいなことも聞いたんですが。。。


ワンコはしつけも結構出来てて、誰にでも飼えそうなくらい大人しい、イイ子なんです。


甥っ子のアレルギーとか、理由は各自あるのかもしれませんが・・・


ペットも生きてるんですよ?


処分って言い方なんですかと??


チワワが流行ったから飼ってみたけど飽きたからいらないじゃ話にならん!


かわいいだけじゃペットは飼えない!


どんなペットであれ、人間と同じように家族の一員として責任もって面倒見ろよと!


何件もたらい回しにされてかわいそうに・・・(T_T)


ここに居る方たちは、ペット飽きたから殺処分みたいな考えはしてないと信じたいですけど・・・


①どんなペットであれ、飼う以上は最後まで責任持って面倒見る!


②それが出来ないのであれば、最初から飼わない!


俺的に、この2択しかありませんので(-。-)y-゜゜゜


ペット飼ってる皆さん、お願いしますよ(T_T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/03 22:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年8月3日 22:39
ひっどいですね^^;
ペットは飼いたいんですが…
最後が辛すぎるんで、飼えません(;ω;)
1度体験すると…なかなか…(涙
コメントへの返答
2010年8月3日 22:57
ありえんでしょ。

最後は辛いですけど、また飼ってしまう俺ん家ですが・・・
手放した事はありませんよ(*^^)v
2010年8月3日 22:42
 KAZUさん、どもです。

 ホントに「覚悟」は大事ですよね。

 家族のはずのチワワに向かって「処分」とか自分も怒りを感じます。

 自分もそのうち犬は飼いたいですが、KAZUさんの「覚悟」大事にして飼う事を誓っておきたいと思います(^0^)ゝ
コメントへの返答
2010年8月3日 22:59
こんばんわ♪

家族と同じなのに処分とかアホかと・・・

俺も家建てたら犬欲しいです♪

伊予坊主さんは間違いなく大丈夫でしょ(笑
2010年8月3日 22:44
なんか辛いですねぇ


何がって身内からは聞きたくないですよねわーい(嬉しい顔)

うちも飼ってますけど、うちは完全に家族の一員なんで絶対大丈夫ですexclamation
コメントへの返答
2010年8月3日 23:00
簡単に処分とか言えるのが信じられませんよ。


ひろはやさんトコも大丈夫ですね♪
2010年8月3日 22:57
そういう風に言うなんてバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


犬が、かわいそうですよねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


アレルギーがあるって知ってたなら、はじめから飼わなければいいんですよがまん顔がまん顔


犬も大事な命なんですからがまん顔がまん顔
コメントへの返答
2010年8月3日 23:02
ありえないっしょ。

アレルギーは先に分かってるんだから、確認してから引き取れば、ワンコもたらい回しにされずに済んだろうに・・・

まぁ、最初に飼った人が論外なんですがね・・・
2010年8月3日 22:59
自分は面倒みきる自信がないんで飼ってません

本当は犬飼いたいんですけど

可愛そうですからね散歩できなかったりしたら。
コメントへの返答
2010年8月3日 23:03
それも正解かと(^_^;)

責任持って見れる自信がなければ飼わない方が。お互い傷つかずに済みますからね♪

2010年8月3日 23:01
こんばんは(´ω`)ノ

その意見賛同です☆

飽きたからってすぐ捨てちゃう方いらっしゃいますが、人間性を疑います…

ペット飼ってる方は命を預けてる責任を持って飼ってほしいです

うちはペット禁止なんで飼ってませんが(;_;)
コメントへの返答
2010年8月3日 23:05
こんばわ♪

飽きたから処分って、おもちゃじゃあるまいし。。。

人間同様、命の大切さを理解して飼って欲しいですね!


俺も今は賃貸なんで飼えません(T_T)
2010年8月3日 23:03
うちもコーギー飼ってるんで、カズさんの言いたい事が凄い分かります!
処分なんて言い方絶対許せない!
コメントへの返答
2010年8月3日 23:09
処分だとか保健所だとか、よく軽く言えるもんですよね・・・

俺には、手放せる事が理解できません(-。-)y-゜゜゜
2010年8月3日 23:14
こりゃ、怒って当然ですよ。
今一度よく考えて欲しいですね。
コメントへの返答
2010年8月4日 0:34
ホント、飼うなら後の事もひっくるめて考えて欲しいっすね(-_-メ)
2010年8月3日 23:29
ひどすぎる…


僕も犬飼ってますが毎日散歩につれていってます(・∀・)


やっぱ生きている命ですから大切にしてあげたいです!!
コメントへの返答
2010年8月4日 0:36
さすが!

俺も実家に帰った時は、散歩なり家で遊んでやるなりしてますよ♪

遊ばずにゴロゴロしてたら吠えられます(爆
2010年8月4日 0:00
ひどい話ですね…

ウチはそもそもアパートなんで、飼いたくても
飼えません…
ペットの方から早くお別れになるので、それも
辛いので飼えませんね。子供が飼いたいと言ったら
また考えますが
コメントへの返答
2010年8月4日 0:38
俺も今の家じゃ飼えません(^_^;)

別れる時は辛いですけど、それ以上にイイ思い出作ってくれますよ(*^_^*)
2010年8月4日 2:01
当然ですよね!!

熱帯魚ですが僕も大きい水槽用意できるまででかくなる魚ゎ飼わないつもりです!!
今川とかで熱帯魚問題になってますし……
買うと飼うでゎ全然違いますからね!!(`・ω・)
コメントへの返答
2010年8月4日 9:32
当然ですexclamation

熱帯魚もやけど、夜市のミドリガメも池に放されてたり…
買わなきゃいいのに(-_-;)
2010年8月4日 3:37
僕もむかしセントバーナードと飼ってましたけど家族の一員みたいにかわいがってましたよ☆
コメントへの返答
2010年8月4日 9:33
家族ですよねわーい(嬉しい顔)

それを処分とか、ありえんでしょ(-_-;)
2010年8月4日 6:06
生まれてきた命ですから大切にするのが当たり前です!
処分という表現は駄目ですよね(-.-;)
コメントへの返答
2010年8月4日 9:36
後先考えずに飼うからダメなんだと…

おもちゃじゃないんだから、しっかり考えて欲しいですねexclamation
2010年8月4日 6:35
まったくの同感です!

軽はずみな気持ちではペットは飼えませんよね!
コメントへの返答
2010年8月4日 9:39
飼うなら、きちんと最後まで面倒見てあげて欲しいですねわーい(嬉しい顔)

2010年8月4日 7:23
最近買い始めました。
家族の総意ですので最後まで面倒みます。
ペットも家族。
“家族”を処分するなんて言い方、
バカにも程がありますね。
コメントへの返答
2010年8月4日 9:41
ペットも家族ですねexclamation

それを処分とか、ホントありえない(-_-;)
2010年8月4日 8:26
うちゎかなりペットが家にいます…なぜなら愛護団体でボランティア活動をしているから…今保健所にチワワやダックスフントなど純潔種がたくさん持ち込まれます(`ヘ´)

ホンマに許せないです…
コメントへの返答
2010年8月4日 9:43
保健所とか愛護センターとか、ペット溢れてますよね(汗

飼えないなら最初から飼わないexclamation
2010年8月4日 8:41
そういった境遇のペットたちを沢山見てきました・・・。
↑で言ってる通り、ボランティアで捨てられたペットを預かっています。

でも、そうやって預けられるペットはごく少数なのが現状です。

ほんと、動物園でもしようかと思うくらい捨てられるペットの多い事・・・。
コメントへの返答
2010年8月4日 9:46
ペットも人間と同じ命なんだから、責任持って欲しいですねexclamation

2010年8月4日 12:38
嫁の従姉妹んとこが似た感じやったよ
アレルギー云々じゃなくて赤ちゃんに怪我させたらいかんからって理由だけで猫を海岸に捨ててきたらしいわい(−_−#)
コメントへの返答
2010年8月4日 19:44
怪我させたらいかんってのが分からん訳じゃないけど…

せめて次の飼い主探してあげようよ(汗
2010年8月4日 14:17
うちも犬や猫と何匹か飼ったことがあります。
いろいろ考えはあると思いますが、奥さんのご実家で「処分するしか…」と至ったのもいろいろ理由があるのかもしれませんね。もっとも飼い主としてはとても許しがたい判断だとは思ってしまいます。
ただ、くりいんさんが上で書かれているように「捨てる」というのは飼い主としては処分よりも私としてはありえない判断だと感じます。そういう判断をされなかったのはまだ良かったのかなと思いました。

それでもペットのことを思うと、今まで一緒だったわけですから何とか工夫して(他のご家庭でもこのようなことはあることだと思いますし)一緒に暮らす方法を見出してもらいたかったのは言うまでもありませんね…悲。
長々とすみません。。。
コメントへの返答
2010年8月4日 19:50
個人的には捨てるも処分も同じです(^_^;)

人間だったらやらないわけで…
ペットとは言え、命を軽く考えないで欲しいですねexclamation

うちの実家も子供が歩けないうちは、一緒の部屋に居る間はゲージから出さないように工夫してましたしわーい(嬉しい顔)
方法はいろいろあると思います手(パー)
2010年8月4日 17:31
マジあり得ない話ですねむかっ(怒り)

動物は飼っている以上、家族ですからね。


簡単に処分するような発言は許せませんね!


コメントへの返答
2010年8月4日 19:51
家族って感覚がない意味がわかりませんね(-_-;)

簡単に言葉に出すのがありえませんからexclamation
2010年8月4日 19:33
こんにちは。お久しぶりです。

うちも、先週から猫を飼い始めましたが
普通…期間が少しでも、飼いはじめると
処分だとか…考えられませんよね( *`ω´)

ちなみに、うちの猫は、目もあかないうちから
捨てられてたらしいです。
保護した方が里親募集してたので、引き受けました。
コメントへの返答
2010年8月4日 19:55
いつの間に復活を?(笑)


飼い始めたら普通に手放せませんよね(-_-;)

昨日来たワンコは6才らしいけど、俺ん家で4件目…

うちのワンコとも相性良さそうなのでこのまま引き取れそうですわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「ローダウン完成!」
何シテル?   04/24 15:27
車バカ&釣りバカ♪ ブログ更新は中止m(*_ _)m カスタム記録のみ追加していきます?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEGANCE / J-CLUB フルLEDテールランプREVO-Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:29:18
ウェルカムランプ マイナスコントロール配線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:52:04
SELFISH K/D 
カテゴリ:個人HP
2010/05/09 18:05:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022.11.22納車! 初!新車♪ 通称7型 スーパーGLダークプライムⅡ ボチ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
メインで使うのは嫁さん♪ たまに乗るからちょっと弄って遊んでます(*´ω`) 快適性+ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
高校の時から好きだったUCF11です。 シンプルにWALDを組み、リップと地面の間は8c ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
クルーガーから乗り換え(2016.1.25納車) 購入時走行距離 34100km 次 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation