• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ののとハチのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

ここ最近・・・・・。



最近は、みんカラにアップするよりFacebookやTwitterに流れ気味な今日この頃。


そんな放置していたブログ。


色々とここ最近で起きたことでも書きますか(笑)



2月頃から大学生のチェイサーをコツコツと仕上げて、試走という名目で某所へ。









なぜか、2週連続で通うハメに(笑)
しかも大学生の親2人と妹も(^^;)

ほぼ毎週のように大学生ファミリーと遊んでからのお好み焼き屋さん。



地元のお好み焼きさんなのでなかなか人気があって、いつも混んでます(^^;)





3月も終わる頃に、某氏と大学生との3台でデーコクへ。











途中からTwitter絡みや神奈川組の方々にも会えて、色々と濃い一日で大学生も満足して春休みを無事に終えました(爆)





そんな中に100/110コンプリートというDVDが発売♪







どこかで見たようなマークⅡとチェイサーが(笑)
詳しくDVDを見れば分かります。









Posted at 2016/04/07 18:32:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月06日 イイね!

今年もこの時期になりました・・・・・・。









このおでんは、毎年恒例になりつつあるとある場所で食べてます。


そうなんです、今年も行って来ました!







2015 1JZ DRIFT MEETING


また、今年もいつものメンバーと大学生2人での参加!!


このイベントの為にメンバーは、色々とイメチェンやパワーアップなどをしてきましたがとある方だけはウケ狙いを優先してました(笑)
自分は、フェンダーの板金が前日の午前中に無事に仕上がりました!いつも間に合わせてくれる板金屋さん本当にありがとうございましたm(_ _)m






集合場所は、お決まりの守谷!
今年は、残念ながらトムヤムくんとナシオくんは不参加(^^;)
軽く談笑してから出発♪





朝の足柄。

本当、今年は晴れて良かった!






駐車場の1コマ。

なぜか、FBにうちらが話している所を盗撮されてる(笑)



今年も各ショップや展示車もありました。
すぐ3040さんに出会って色々と話したり、パーツを高い値段で買わされた!?(笑)いや、そんなことはありませんでしたが安く買えて本当にありがとうございましたm(_ _)m

その隣にあるGコーポの社長さんにも挨拶!
どうやら前の日、飲みすぎたみたいで具合悪いとか言いながら長々とお話してくれましてありがとうございました。
また、近々お店に遊びに行きますね(^^)






このマークⅡ、ツィターで見かけてましたがまさか生で拝見出来て良かったです( ^^)




パレラン前にここでは、せきっちょさんと1年ぶり再開♪
お互いの近況やマークⅡトークは楽しかったです(^^)
あと、にゃんアスリートVさんにも初めてお会いすることが出来ました!
また、今年もなおぶいさんにもプレゼントを渡せたので来年は何にしましょうか?(笑)

そして、パレートラン!!
今年は、去年より楽しんで走れた感じですね♪
大学生2人に撮影をお願いしたので早く走行動画が見たいです(笑)











最後にメインスタンド裏にみんなで記念撮影♪
南信100マさんやまこちんさんも交えて、色々と話したり撮影したりオサッシーくんと同乗走行したり(笑)
なかなか濃い一日でしたが、帰りにちょっとしたトラブルだけありましたが無事に2015 1JZ DRIFT MEETINGが終わりました。
また、来年もこのメンバーで参加出来ればいいなぁ~。

Posted at 2015/10/06 22:13:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

よーく止まるんです。



こんばんは。



ここ最近、訳の分からない掛け率と品物の仕入れ金額に呆れてしまったののとハチです(^^;)



そういえばマークⅡの慣らしが、完了してから約一ヶ月。



そろそろ次のステップアップだと思いとある計画を発動しました!



それは、ブレーキ強化!!


やはりノーマルでは○○○キロからのブレーキングでは止まらないし、ちょっと頼りない(^^;)
(○○○は、ご想像におまかせします。)


色々と調べた結果、定番である20セルシオキャリパーを移植することに。




この際だからパットやローターも新品に!



 
パットは、色々なメーカーがありますがそんな中でもスープラ時代から使っているウェッズスポーツをチョイス!
自分のバランス的にはこれがベスト♪



セルシオキャリパーを移植する際に、なにかと人手が必要と思いとある後輩!?(笑)シマ先生に協力してもらいました。





手際が良いシマ先生のお陰で作業時間は約3時間ぐらいで終了!


もうちょっと悪戦苦闘するのかと思ってましたが、案外簡単にキャリパー移植が出来たのはやはり予習したおかげ(笑)






軽く流しての試走で、明らかに不安無く止まる。
これなら○○○キロからのブレーキングでも大丈夫!って思ったが、やはりリヤキャリパーも移植しないと完璧ではない(*_*)



ちょっと黒いアルミから見える黄色のキャリパーがお気に入り♪



さて、次の課題を探しに行かないと・・・・・。





 




Posted at 2015/04/20 23:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

とうとう計画実行・・・・・・・・♪






このお菓子は、とある方のおすすめで買って来ました(笑)
なにげに美味しい!
次のおすすめは、ありますか??(爆)


ようやく計画が実行されました・・・・・・。




そうなんです、



遂に念願のマニュアル載せ換え♪♪♪




このマークⅡを購入当時は、ATベースからMT載せ換えの計画がありましたが色々と事情があって断念。

それから、たまたま知り合いから譲ってもらったらAT用のパワーFCを付けてから別にATでも不満なく今まで過ごしていましたが、やはり悪い虫がウズウズと(笑)


この計画を実行する際に、とあるみん友さんに協力してもらいました。(本当にありがとうごさいました。)



色々と打ち合わせして、マークⅡを預ける前にやはりここへ!



このトンネルは、なかなかの快感ですね♪


早く慣らしを終わらせて、また行かないと(^^;)





某ショップの社長さんから時々、作業経過の写メが送られてくるたびにまだ完成しないのかと思うばかりでした(*_*)



そして、平日の昼に社長さんから完成したからマークⅡを取りに来なよって連絡があり仕事を普段より早上がりして引き取りに!





ペダルがもう一つ増え、シフトがマニュアル♪


もう、感動しまくりからのエンスト(笑)



大掛かりの仕様変更は、色々と周囲から言われることがありますがやはりやって良かったと。



これからは、ATのマークⅡではなくMTのマークⅡ。


一つの計画が終わりましたが、また新たな計画を実行するのは何年後かな♪




そろそろ、オヤジが乗り出しそうな勢いを止めないと(笑)
(特に、クラッチの音が気に入ったようで(爆))
















Posted at 2015/02/23 22:19:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

気付けばもう・・・・・。

気付けばもう・・・・・。
もう、気付けば今年も残りわずかとなりましたね♪


いやぁ~、ここ最近寒くなり現場への納品にも辛くなる時期ですね(^^;)


ちょっと前に、昔のマークⅡの画像が出てきて懐かしいと思いつつ日付を見てみるともうかれこれ5年が過ぎてることに今頃気付く自分(笑)




購入当時は、ごく普通な前期で車高も気持ち下がってるぐらいでほぼノーマル。
サンルーフバイザーは、ちょっとこの時はお気に入りでした(笑)


購入から半年で、前期が飽きたので定番の後期仕様へ!



まだ、この頃は車高もヌルいしアルミもまだ17インチ仕様のどこでも気にせず行ける仕様。


純正フルエアロでシンプルにまとめていたのが、何かの勢い!?でトラウムフルエアロtypeⅡを購入してとあるみん友さんの協力があり仕様変更へ!
(本当にお世話になりましたm(_ _)m)




本当、時が過ぎるのがあっという間だと思う今日この頃であった(笑)


そろそろ、しゃぶしゃぶ食べたいよトムヤム君♪
(安楽亭でもいいよ!)


今年も残りわずかだけど頑張ろう!


冬のボーナスは・・・・・・・・(*_*)


それなりに期待をして頑張ろう(笑)


(トップの画像は、とある場所での撮影会)
Posted at 2014/12/02 23:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #マークII JZX100 フロアサポートバー https://minkara.carview.co.jp/userid/1787100/car/1324080/9089792/parts.aspx
何シテル?   03/25 18:47
初めましてののとハチです。よろしくお願い致します! 今年からJZX100とJZX110の2台持ちなりました(笑) JZX100 マークⅡ 偽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルドリーム アルミリザーバータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:46:32
あくまで、途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 08:31:02
MSTevoさんの三菱 ランサーエボリューションVIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 10:43:30

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
H16年式11月登録 最終後期 サンルーフ 純正5速 純正フルエアロ リアスポレスオプ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100 マークⅡツアラーV サンルーフ付き  通称偽物5速(JZX100ミッション ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
先輩のスープラに憧れて買いました。初めての1JZ!とても良い音してました。色々な所に走り ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
飲酒運転のク○ガキが乗る18系クラウンアスリートに右側面に追突された事故で、ミラジーノが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation