• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

メルセデス in奈良

メルセデス in奈良 先日は行楽日和の中奈良へ行って参りました。

往復ともに高速&名阪国道を走ったのですが
行きはとんでもない渋滞だったので下道→名阪国道

帰りは奈良県道80号(灯り一つ無い山道を数十キロ・・・怖すぎる)
       ↓
     名阪国道
       ↓
     東名自動車道
       ↓
     名古屋高速小牧線

の経路でした。

斑鳩はいつものように静かで癒されつつ平城京へ。
なんと!!だだっ広い公園で観光客が殆ど居ない平城京が・・・
とんでもない人民移動の舞台となってました(ぁ

とにかくものすごい人、人、人です

その後は奈良公園へ・・・VICSの渋滞情報が真っ赤でいやな予感はしたのですが
奈良公園、近鉄奈良駅の手前から車が一切動きません。
1時間で300mとかそんなレベル。駐車場はどこも満車。

諦めて帰ろうとしたら偶然見つけた駐車場
奈良公園までは片道2kmと超ダメポイントでしたがあのときの自分たちには神の贈り物のようでしたw

日が暮れ各寺社の参拝時間が終了する中、奈良公園を歩き車を一旦JR奈良駅に移動。もう一度奈良公園近辺を散策して岐路に着きました。

メルセデス、高速性能はかなりのものですね。
とにかく旋回性能、高速コーナーの抜けやすさは恐ろしいものがあります。
名阪国道、有名な日本一事故が多い道路でしてかなりきつい高速カーブが何箇所もあり、マジェスタで通るときはとにかく怖かったものですがメルセデスの踏ん張りは本当にステキの一言。下りの高速、そこにカーブなんて混ざったらもう減速しまくりで迷惑かけまくり野郎の私ですがこれからは名阪国道も安全に運転できそうです。

しかしE250の弱点も見えました。やはり時速ぬぬわkmくらいまでの加速はいいですがその後はあまり伸びませんねぇ・・・

このあたりは10年前の車の3Lマジェスタのほうが明らかにいい加速ですた。
勿論日本の道路事情を考えたら十分の性能なんですが。
それと燃費はかなり悪いですね、2500cc ハイオク 新開発のエンジンということで多少期待していたのですがこれも10年前のマジェスタに及びません。
やはりメルセデスはがんがん売り出し中のディーゼル車がいいのでしょうか。
W212型はエントリーモデルはディーゼルだしウワサだとSクラスにまでディーゼルを投入するとか・・・
次にメルセデスを買えるとしてもCDIになってそうな予感です(◉◞⊖◟◉)
ブログ一覧 | メルセデス日記 | クルマ
Posted at 2010/11/07 22:42:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 8:49
お疲れ様でした。

奈良はプレミアムイヤーだから、そんなに多かったのかな??
道路整備が不十分??

やはり、メルセデス!流石の足設定ですね。
ぬぬわまで出ればいいじゃないですか。

CDIは僕も期待です。
トルクもかなり低速から出るので、出足のかったるさも無いのではないかと・・・。
しかし、絶対パワーはガソリンが勝りますが。
コメントへの返答
2010年11月8日 17:38
それもあるでしょうし観光に一番の季節というのもあるでしょうね。
道路状況は京都よりはマシな気がしますがどちらにしろよくはないですね・・・

自分としては高速道路はオカネを払ってるのでその分はしっかり走りたいのでぬぬわだと物足りなかったり・・・(ぁ
とはいっても道路状況や安全面からそれくらいに落ち着くんですけど。

メルセデスのディーゼルは10年位前にMLの始動音とエンジン音を聞いて、トラックと一緒の音で幻滅しまくったのでいいイメージが無いんですよねぇ・・・

プロフィール

主に夜行性。深夜徘徊大好きっ子です 誰も居ない静かな場所で癒されるのが大好きです( ´_ゝ`) たまーに旅行に行ったりしてます。 2010 京都 奈良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤナセ施工にてボディ&ホイルガラスコーティング済み メルセデスの基本理念や歴史を感じな ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
19歳の時に買い8年乗りました。 V8 前後 後期仕様 純正ナビがイカれた時以外はまっ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インスパイアはすごい印象的な車です。 元々は知人から格安で譲ってもらったのですが 当時は ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
初めて乗ったバイクです。 バイク嫌いのワシをバイク好きにした運命の出会い。 一応書類上は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation