• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

レクサスCT200hとFJクルーザーとクラウンロイヤルサルーン見てきた

レクサスCT200hとFJクルーザーとクラウンロイヤルサルーン見てきた 暇だったのでふらっと名古屋駅へ行って来ました。
最近時間が遅くて見れなかったレクサスギャラリーとトヨタギャラリーへ。

まず1階のレクサスギャラリーへ。
CT200hなるコンパクトカーが展示してありました。
北米仕様で左ハンドルでした。

運転席は混雑していたので後席に乗ってみました。
とりあえず狭い・・・運転席のインパネに手が届きそうなくらい狭いですw
運転席と助手席のシートがものすごいしっかりした大きなものだったのでそのせいで余計に狭いのかな?ルーフも低いので室内の広さは絶望的でした。
ヘッドレストのすぐ後ろにハッチがあってこの辺も圧迫感の原因かも。

エクステリアは結構いいデザインだしそれなりにキビキビ走りそうなので運転メインならいいと思うけど4人 5人乗車が多い人だとコレ一台はきついかもしれないですねー私的にはヴィッツのほうが広い感じすらしました。

それと1階にはレースで使用していたレクサスLF-A だっけ?が展示してありました。
以前オートトレンドで見た2009モデルのLF-Aレースカーより(゚-゚)キリッ!!っとした顔つきで結構かっこよかったです。

そしてGT5をステアリングセットと共に用意してありFT-86?のシミュレーターでタイムを競う なんてこともやってました。2台にはそれぞれ綺麗な姉ちゃんがついて解説やタイム計測のアシストをしてました。正直タイムアタックなんてどうでもいいから姉ちゃんと会話できるほうが・・(ぁ

そして2階のトヨタギャラリーへ。
まずは現行クラウンのロイヤルサルーン後期型へ乗ってみる。
おぉ!前期が出た直後に試乗したけど内装の質感は確実に向上してます!
まず木目調パネルが艶ありになってました。これは素直に改善されましたね。
そしてシートの表皮もやわらかい素材になっててシートの柄?もすごい特徴があって高級感がありました。前期のロイヤルサルーンGもアスリートもハイブリッドも座りましたが高級感では一番ですね。さすがマイナーチェンジ後のモデルです。

そして発売開始されたばかりのFJクルーザーへ。
確かこの車はランドクルーザープラドベースだったかな?上司がプラドに乗ってるのでたまに乗るんですが明らかに違う車になってますね。
内装の感じは直線の真四角でハマー系の内装を思い出しました。
2ドアだったのでものすごい小さく見えたのですが実際には4635*1905とすごい大きい車なんですね。
ブログ一覧 | メルセデス日記 | クルマ
Posted at 2010/12/05 17:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

主に夜行性。深夜徘徊大好きっ子です 誰も居ない静かな場所で癒されるのが大好きです( ´_ゝ`) たまーに旅行に行ったりしてます。 2010 京都 奈良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤナセ施工にてボディ&ホイルガラスコーティング済み メルセデスの基本理念や歴史を感じな ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
19歳の時に買い8年乗りました。 V8 前後 後期仕様 純正ナビがイカれた時以外はまっ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インスパイアはすごい印象的な車です。 元々は知人から格安で譲ってもらったのですが 当時は ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
初めて乗ったバイクです。 バイク嫌いのワシをバイク好きにした運命の出会い。 一応書類上は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation