• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

友達と峠へ・・

友達と峠へ・・ 先日友達と久しぶりに峠へ行ってきました。

さすがに上りと平坦な道はヨユーで勝ってましたが
下りが・・^^;
車には勝てません。っていうか下りニガテすぎ、ワタシw

上りと平坦な道で圧倒的なリードをつけてたから勝てたものの
危ういとこでした^^;

まぁ向こうはブリジストンのRE-01だっけ?一番高いスポーツタイヤで
わたしのバイクはエコラン用の超安物タイヤってのもあるんですけどね^^;
どちらにしろ下りの成績がひどすぎる。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2007/08/04 22:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年8月5日 14:43
下りは怖いっす~www

どんだけハンドル切れて、倒せるかがキモですねぇ~

喰いつきの良いタイヤに換えちゃいましょう♪

プロテクターと皮繋ぎは必須ですね…ってゆうかマ大佐さん、走り屋に転向!?
コメントへの返答
2007年8月5日 19:01
こんにちは~^^
やはり下りは怖いですよね^^;

食いつきのいいタイヤ・・欲しいんですが年間1000km程度の乗り物に高性能タイヤもなぁ・・と思案どころですw

プロテクターもツナギも持ってないなぁ・・安全靴とグローブだけですwちなみにバイクに関してはワタシは乗り出した高校生の頃から峠で走ってますので転向というより元々ですかね。走り屋というほど本格的なものではなく峠を安全に速く走りたいだけの飛ばし屋ですw
2007年8月5日 19:19
なはは( ̄▽ ̄;
確かに年間1000㌔に金は掛けられませんねぇ~www

その昔、お金の無い走り屋さんは、カマボコの板にヒモをつけて、ヒザに装着していたそうな…

峠を安全に速くとは…おもろぃw
お金貯めてドゥカティやBMW買っちゃおうかなぁ~♪
3輪バギー仕様のアメリカンも楽しそうです♪
コメントへの返答
2007年8月6日 14:11
そうなんですよねぇ^^;
この走行距離だとレンタルでもいいくらいw

ドカちゃんやBMWってなるとまた故障が怖いですなぁ・・バイク乗りとしては両方一度は乗ってみたいですけどね♪
トライクも最近広まってきたようですねぇ~
2007年8月6日 19:17
早い遅いってタイヤが関係してくるんだ?
私も峠行ったことあるよ。
助手席乗ってたけどマジ死ぬかと思った(・∀・;)
コメントへの返答
2007年8月6日 22:30
バイクのフレームやエンジンの性能はもちろんですがタイヤ、ブレーキの性能差も結構出ると思いますよ。まぁワタシはそこまで限界走行はしないのでアレですがそれでもブレーキの強化なんかは峠とか別にしても安全に繋がりますからね~

プロフィール

主に夜行性。深夜徘徊大好きっ子です 誰も居ない静かな場所で癒されるのが大好きです( ´_ゝ`) たまーに旅行に行ったりしてます。 2010 京都 奈良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤナセ施工にてボディ&ホイルガラスコーティング済み メルセデスの基本理念や歴史を感じな ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
19歳の時に買い8年乗りました。 V8 前後 後期仕様 純正ナビがイカれた時以外はまっ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インスパイアはすごい印象的な車です。 元々は知人から格安で譲ってもらったのですが 当時は ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
初めて乗ったバイクです。 バイク嫌いのワシをバイク好きにした運命の出会い。 一応書類上は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation