• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ大佐のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

ターイホ?

ターイホ?実は先週 深夜の名古屋を車で徘徊していた所ポリちゃんに捕まりました( -_-)

法廷速度をちょっとオーバーくらいで抜いたら後ろぴったりついてきてお決まりの後ろから拡声器&赤色でご指示を頂きめでたく御用となりました

何で止められたかは書きませんが本件以外にも「ついで」と称し車検証のチェック、身分証明書の提出 車内&トランクの持ち物検査などフルコースで接待していただきました(=゚ω゚=)

私、過去の職業柄 包丁を車内に置いてることが昔はあったので今は持ってなくてよかったと後から思ったわけです(勿論今は必要がないので携帯してませんよw

その中でのお話ですがやはりこんな車は古かろうとマークされるみたいですねorz


それと話は変わりますが 久しぶりの知り合いと話していたらどうやらその方の息子さんが車の販売店を経営してるようでオークションで車を仕入れてるみたいですね。
金持ちだしやすーく仕入れてくれるならディーラーやめてこちらで買うのもいいかもしれないですね

それと時事ニュースですがプリウスをはじめとしたトヨタハイブリッド車のニュースがやたら流れます。ユーザーが「不安、信用できない」なんていってるのをよくニュースで見ますがあんたら、トヨタで不安とか信用できないっていうなら車に乗らないほうがいいんじゃね?ってつくづく思うわけです。というかそんなに嫌なら一回他のメーカーの車乗ればいいじゃん・・・はい 愚痴です。
一応書いておきますが私トヨタとは何の関係もない人間ですwむしろトヨタ車降りる予定だし(ぁ
Posted at 2010/02/13 12:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスタなお話? | 日記
2009年12月24日 イイね!

メルセデスGPがミハエル・シューマッハの現役復帰を正式発表した。

表題の件ですが私は素直に嬉しいですね

いろんな批判もあるドライバーですが成績だけで見たらすさまじい人ですよね。
自分は引退した年のアロンソとの最終GPまで争ったシーズンが未だに鮮烈に記憶に残ってて
特に最後のブラジルGPのミハエルの追い上げは
「F1ってこんなに楽しいんだな」
って再認識させられたレースでした。

お陰でその後のF1を見る気がなく(特に大嫌いなガキが露出多かったし)
今シーズンなんて1度も見ずに終わっていたという・・・誰が優勝したんだろw

まぁ正直言うとF1=フェラーリのわたしとしてはメルセデスから参戦というのが残念ですが
今 次期マイカー最有力候補のメルセデスというのがまた一味違った視点でF1が楽しめそうです
Posted at 2009/12/24 21:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月07日 イイね!

メルセデスはオーラが違う?

メルセデスはオーラが違う?先日になりますが 時期愛車の下見?ということでYANASEへ行ってきました

ちょうど私の気になる車が勢ぞろいで運がよかったです
ちなみにW211 Eクラスの 前期 後期 最終型 とCLS350がありました

この未曾有の不景気で年収激減したのでCLSは残念ながら候補から外れてしまいましたがEクラスの最終型くらいなら何とかなりそうです

やはりセールスの方の説明を聞きながら現物を見てしまうと欲しくなってしまいますね。

あと1年を切りましたが今のところEクラス優勢ですw
最近はレクサス クラウン共構想から外れ気味・・・
Posted at 2009/12/07 01:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記? | 日記
2009年10月25日 イイね!

巷で大人気のヤツが我が家にやってきた!

巷で大人気のヤツが我が家にやってきた!1日限定で我が家にやってきたのは・・・そう!新型プリウスです

いきなり親に
「プリウスあるよ」といわれ
マンションの上から見たときてっきり旧型だと思って降りてみたら新型だしw


当然乗り回します


まず、当然スマートキー
乗り込む ボタンを押し起動、ここまではレクサスGSのハイブリッドと一緒なので問題なかったのですがこの後が問題!

まず、ギアが変えれない。
最初にバックしたかったのにRに押しても入らずパニクる
右に倒しながら上のようです^^;なんとか入ったが今度はサイドブレーキが解除できない
Pと書いたボタンがあるが押しても無反応・・・ 結局軽自動車みたいな足で奥まで踏んで解除でした

いざ、運転・・・ブレーキが異常に効きます これが回生ブレーキというヤツでしょうか?
相当違和感

乗り出せば幅はあるもののとても軽快に動きました
結局説明書を15分ほど読みパワーモード エコモード EVモードがあるのを知り
これはあそこへ行くしかないなぁ と尾張パークウェイへ

当然パワーモードにて試乗
いやはや、素晴らしい加速ではないでしょうか 1800ccとは思えませんね。
というか低速のもりもり感といい私のマジェスタより全体にトルクがありますね
それで居て燃費がとんでもなくいいんだからすごい車です!

結局3時間ほど乗りましたがこれで300万円でおつりが来るなら
かなりお買い得ではないでしょうか?
Posted at 2009/10/25 03:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2009年10月08日 イイね!

姫路城&大阪へ行ってきます

今週末の3連休は姫路城と大阪市街へ旅行へ行ってきまーす

いつもは車で行くのですがさすがに大阪市街を運転する気にならず(お世辞にもマナー&運転ともにいいとは言えないイメージが強いので)今回は新幹線での旅です

黒のSクラスでも持ってたら車で行くかもしれないですが(ぁ
Posted at 2009/10/08 23:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

主に夜行性。深夜徘徊大好きっ子です 誰も居ない静かな場所で癒されるのが大好きです( ´_ゝ`) たまーに旅行に行ったりしてます。 2010 京都 奈良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤナセ施工にてボディ&ホイルガラスコーティング済み メルセデスの基本理念や歴史を感じな ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
19歳の時に買い8年乗りました。 V8 前後 後期仕様 純正ナビがイカれた時以外はまっ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インスパイアはすごい印象的な車です。 元々は知人から格安で譲ってもらったのですが 当時は ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
初めて乗ったバイクです。 バイク嫌いのワシをバイク好きにした運命の出会い。 一応書類上は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation