• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ大佐のブログ一覧

2007年03月07日 イイね!

はぁぁ・・・・

はぁぁ・・・・写真は先日名古屋にオープンしたミッドランドスクエアの画像。
ウチのベランダより撮影。JR名古屋駅のツインタワーに負けじと輝いております。

突然ですがワタクシ先日の円高によりとんでもない額の損害を喰らいました・・
はぁ~このカネあったら色んなものが買えたなぁと今更後悔しておりますw

とりあえず明後日からは名古屋オートレンド2007が開幕するので
それに向けて?明日は洗車してきます!!
車好きのイベントだけあって駐車場はスーパーカーや高級輸入車が大量に
駐車してありますからね~誰も見てない車ですが汚いのはちょっとねぇ・・

そいえばワタシ一押しの「山崎みどり」さんが何と今年のレースクイーンオブザイヤーというものに選ばれたそうです!!

この人はちょっと前に知って見ての通りとてもキレーな人で大好きなんですがw今回のオートトレンドに来るそうで正直今年のオートトレンド山崎みどりさんを見るために行くようなもの(モチロン車を見に行くんですがw)だったのでその矢先のこのニュースはとても嬉しいですね!ないすばでぃを脳裏に焼き付けてきます!!w
それと昨年の名古屋ドリームカーショーでワタシが一目惚れした「原口亜由美」さんも
今年のオートトレンド来るようです!!いやぁ・・金曜日寝れ無さそうww

というワケ(どんなワケ?)で名古屋オートトレンドが開催される前に
去年の名古屋ドリームカーショーの画像やお友達の車などを愛車紹介の中のフォトギャラリーにこれから随時追加していこうと思いますので是非見てくださいね^^


マッハでアップ完了しました!!
友達の愛車たち
2006 名古屋ドリームカーショー その1
2006 名古屋ドリームカーショー その2
2006 名古屋ドリームカーショー その3
Posted at 2007/03/07 23:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記? | 日記
2007年03月03日 イイね!

ツレがシルビア買いました

ツレがシルビア買いました今日はツレがシルビアが納車になったのでドライブしてきました♪

んと、こゆ車は詳しくないのでよくは知らないがざっとスペックを書きますと

平成14年式 S15型シルビアターボ
走行距離6万kmの修復暦有り(いわゆる事故車やねw)

全塗装、フルエアロ、車高調、17インチメッキアルミ
インタークーラー、社外マフラー

でお値段驚きの230万円です・・たけぇ( ゚Д゚)
ワタシだったらこの値段出すならW210後期かF50だなぁ・・・

当然ながらワタシも運転してみたかったので運転しました~~
車のミッションなんて教習以来なんで何と6年ぶりですww
まぁでも一度もエンストも無くスムーズに走れました^^

んでもってワタシの中で儀式といいますかワタシはツレの車を運転すると
必ず一度は目いっぱいの加速を味わうのでww当然シルビアでもヤラせて頂きましたw

それでも結局時速1○0kmしか出しませんでした^^;
いやはや、ターボの車って初めて運転したけど中速でターボ効かすと
加速Gの気持ちいいことwちょっとハマっちゃいそうです。

んでもって明日はまた某埠頭にドリフト鑑賞に行くそうです・・
しかも今回は友達の↑のとはまた別のシルビア乗りがドリフトをやるそうなので
S15シルビアターボ2台で参戦ですww
Posted at 2007/03/03 07:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2007年02月26日 イイね!

オートトレンドどうしよぉ~~・・・

オートトレンドどうしよぉ~~・・・さてさて、来週末は名古屋オートトレンド2007が開催されるので
ワタシもどう行こうか考えてます。(タダ券貰ったので行かないという選択肢は無いw)

何故かといいますと
ワタシの友達でこのイベントに行くヤツが3人居ましてその3人が
A君 車はそんなに詳しくないが専ら高級車が好き。
  車持ってないので運転不可、だるいだの腹減っただの言って
  すぐ座り込む。土曜日しか行けない。
 
B君 車は国産のスポーツカー好き。
  車有りで運転してくれる。イベントに長居するのでワタシも一緒に行き易い。
  土曜行く予定だったが急遽仕事が入り日曜以外不可に・・

C君 上に近い性格の持ち主だがこのカレは駐車場代も高速代も払ってくれる
  いいヤツw運転好きなので当然運転もしてくれる
  仕事の都合により日曜しか不可

そして肝心のワタクシは
金曜、土曜、日曜 オールOKw
ただしムチャクチャ混む日曜はイヤだけど空いてる金曜は空いてるお友達が居ないので
一人で行くのもイヤ・・

まぁ友達として付き合いの長い順にA~Cとつけたんですが
A君は今回初めて車のイベントに誘ったし断り辛いのよねぇ・・
かと言って運転はワタシがしないといかんし(会場まで約25~30kmですが)
イベント見てても疲れたーとか言って一人で休憩に行くのは目に見えてるし・・

日曜にすれば運転はしなくていいしジャンルは違えど車好き3人で行くので
長居もし易い。ただし死ぬほど混むので車もキレーなオネェちゃんもw
じっくり見るのは不可なので
本末転倒か?というトコなんですよねぇ・・・

浜田翔子が金曜日だけ来る様なので一人で金曜に行くという手もあるが
これは寂しすぎか?w

ま、じっくり考えます!!


Posted at 2007/02/26 15:37:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2007年02月13日 イイね!

初めてドリフトを真近で見てきました^^;

初めてドリフトを真近で見てきました^^;画像は先日 我がNSR250が走行中に突然動かなくなったのでJAFへ頼んだ時の一コマ。

今週土曜、お友達に乗せて貰って太平タイヤ(この地域ではCMで有名ですよねw)と素人さんのドリフトを見てきました。
太平タイヤは着いた時点で閉店時間寸前で殆ど見れなかったけど
メルセデスチューナーのアルミ(AMG、ロリンザなど)やセルシオ、マジェスタ用のカールソンやワタシが一時期買おうか本気で迷ってた(というよりオークションで競り負けが続いて諦めたw)セルシオ20系後期の純正アルミなんかが売ってました!
結構安くてアルミも見やすく展示されててよかったです^^
ただ20系後期セルシオの純正メッキアルミが4本で8万円越えはちょっと高くねぇか?^^;もう10年前の車の純正アルミよ?w

その後はそこから近くのドリフトスポットへ・・
いやぁ~~・・すごかった!走ってたのは数台でしたが公道ですのですぐ近くで見れますwしかしワタシ達が着いた直後にサツが現れて即解散・・
余談ですがその場所の近くはモータープールが多数ありまして左ハンドルのフィットなどなどとにかく大量に輸出用の日本車が見れました♪
そういえばウチの近くもBMWやトヨタカローラ系、スバルのモータープールがあるからワタシは見慣れてるけど、見た事無い人には異様な風景でしょうなぁw

その後は走り屋が集まるPAへ・・
殆ど居ませんでしたがその時はNSXのオーナーズミーティングがあったらしく
何とNSXが7台ありましたwいやぁ、かっこよかった^^
そういえば以前ツーリングに行った時もNSXnoオーナークラブの集まりがあって
その時はNSXが15台くらいあったけどほんと日本車で唯一のスーパーカーですね!( ゚д゚)ホスィ
Posted at 2007/02/13 20:05:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2007年02月08日 イイね!

また壊れたっす・・もうだめw

また壊れたっす・・もうだめwとりあえず今日の一枚♪
全然洗車してない我がマジェ助と奥にあるはクライスラー300Cです。

この車人気ありますよねぇ~最近はキャデラックも全然大人しいデザインになったし
唯一アメ車っぽいと言えるセダンではないでしょうか?

確かベースが旧型のメルセデスベンツEクラス(W210型)なので
ボディ剛性もよさげだしルックスもイケてるんですがこの車
いかんせん内装がダサダサなんですよねぇ・・
たまーに見かけるようになりましたが未だ黒しか見た事無いですw
近所にアメ車専門店あるけどそこもやっぱし黒しか置いてないしなぁ・・

それはいいとしてタイトルのお話ですが
本日NSR250で走行中またしても原因不明の故障によりエンジンストップでした(-益-。)(-益-。)(-益-。)

よりによってディーラー休みだし・・いつもワタシのバイクや車が不調になる時って
ディーラーの定休日なのよねぇ・・
こっちは困って電話してるんだから何とかして欲しいものです

結局JAFに自宅までレッカーしてもらったんですが当然原因はわからず・・
また修理代が・・

来週から株始めるからカネが要るって言うのにこゆ時に限って
デジカメといいPCのモニターといい暖房器具といいぶっ壊れまくります・・・

厄年は過ぎたし厄年に骨折等結構色々ヤりましたがまだまだ償いは足りないようですねw
Posted at 2007/02/08 02:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記? | 日記

プロフィール

主に夜行性。深夜徘徊大好きっ子です 誰も居ない静かな場所で癒されるのが大好きです( ´_ゝ`) たまーに旅行に行ったりしてます。 2010 京都 奈良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤナセ施工にてボディ&ホイルガラスコーティング済み メルセデスの基本理念や歴史を感じな ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
19歳の時に買い8年乗りました。 V8 前後 後期仕様 純正ナビがイカれた時以外はまっ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インスパイアはすごい印象的な車です。 元々は知人から格安で譲ってもらったのですが 当時は ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
初めて乗ったバイクです。 バイク嫌いのワシをバイク好きにした運命の出会い。 一応書類上は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation