• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ大佐のブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

新型のセレナも見てきた

奇跡の3連続更新です。

トヨタの開発にいる友人と新型セレナを見てきました。
私の地元の日産はどこも対応がクソだったのでちょっと場所を変えて隣の市の日産へ・・・おまけに友人の足ではなく私のメルセデスで来店。

店がよかったのかわかりませんがマンツーマンで解説してくれましたw
私の感想になりますが素直に広いと思いました。
現行のノア&ヴォクシーは上司が乗ってるのでたまに乗るんですが広さや質感も十分互角勝ってるのではないでしょうか。

日産が特許をとっているというセカンドシートの真ん中部分のスライドも素直に便利だと思ったしシートアレンジも実用的でいいと思います。すわり心地も結構よかったです。

メーターがかなり変わったデザインで
こんな感じ
これは好き好きかなぁ・・・私は苦手ですが(◉◞⊖◟◉;)

それといいと思った箇所がリアのハッチを空けたら室内の荷物置きがすごく低い位置にあって、女性やお年寄りにはありがたい高さだなぁと思いました。

ミニバンNO1の販売を誇るセレナ さすがですね

なぜかワンピースとコラボしてるみたいで友人がワンピースグッズ貰ってましたw
Posted at 2010/12/05 18:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2010年12月05日 イイね!

グランツーリスモ5 メモ記録

皆さん GT5やってますか?
私はAスペック15 Bスペック16まできました。

憧れのフェラーリも買えたし(ゲームなのが悲しい)ランボルギーニのムルシエラゴSVまで買えて結構満足してます。
ゲームでもスーパーカーの音はたまらんですね。

Bスペックでスーパーカーを走らせてそれを見てるのがもえだったりする今日この頃。
相変わらず初回限定コードは取ってません(ぁ

ピックアップの車がどこにも売ってないんだけど中古で出るのかなぁ・・・それともプレゼントカーなのかな?地道に探ってみます。

ライセンスは全然やってませんが相変わらず絶妙なタイム査定ですね。
シルバーは何度か頑張れば手が届くけどゴールドは完璧な仕事をしないと手に入らないという・・・このさじ加減、神がかってますね。

そんなに進めてませんが、スペシャルイベントのNASカーの解説やAMGのドライビングスクールなどシリーズ初のイベントはなかなか楽しいですね。

年末年始もじっくり楽しめそうな予感です。

1つ聞きたいんですが皆さんHDDにインストールしました?
私インストールしたんですがマイホームやレース、ガレージなどとにかくボタンを押すたびにものすごい長いロードにうんざりしてます。
ちゃんとインストールできてるのか疑いたくなるレベル・・・
Posted at 2010/12/05 17:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記? | 趣味
2010年11月14日 イイね!

次期クラウン

地域柄?友人でトヨタの車の開発に携わってる人間が数人居て偶然にも最近会ったのでいろいろ聞いちゃいました。

その中でちょっと話題になったのが
http://blog.goo.ne.jp/kim0425707557/e/05dbea71c5c6cb4d563dbe619393425e

次期クラウンの話です。
ま、この記事が本当か嘘かはここには書けませんが私の感想

クラウン、かなり迷走してますね~
個人的には17系のように内外装に高級感を持たせたクラウンの復活を激しく希望します。
200系アスリートは外観と車の性能はいいと思うのでこのコンセプト+↑の要素を持たせてフルモデルチェンジすれば売れると思うんだけどなぁ。

レクサスも効果の無いバッジ代で大コケだし(そりゃトヨタの車に利益だけ2倍に乗せたら売れるわけが無い)
欧州車のセダンはハイブリッド&ディーゼル&ガソリン車も排気量ダウン+ターボでどんどん先手を打って攻撃を仕掛けてきてるのでこのまま行くとトヨタのセダンユーザーも欧州車にかなり流れちゃいそうな予感です。
小型車とミニバンメーカーになっちゃうのか?トヨタさん

ハイブリッド車ってベース車より1.5~2倍もするのに・・・
ごにょごにょ じゃ そりゃ売れないわ~なんて思った今日この頃でした
Posted at 2010/11/14 20:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2010年08月30日 イイね!

またまたヤナセへ

予算も大枠が組めたので三度ヤナセへ・・・
もう一度E350アバンギャルドを試乗させてもらい
自分の中でEクラスにしようと固まったので予算と希望の車を伝えてきました。

希望に合う車が見つかり次第連絡をくれるそうです。
なぜか今の車を買うときみたいなわくわく感がそんなに無いのは年のせいでしょうか?w

現在チャリンコと電車と親の車で大体の用事はこなせるので急がない とは伝えたのですがヤナセさん的には9月の決算中に必ず契約させたいようです(◉◞⊖◟◉;)

はてさてどうなることか。
Posted at 2010/08/30 23:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2010年08月07日 イイね!

NEWエルグランド見てきました

トヨタでミニバンを開発してる友人がボソっと

エルグランド見てみたいな~

と言ったので出かけたついでに見てきました、勿論素性は隠してw

私は日産のセダンでも見ようかと思ったんですが生憎
軽自動車とニューエルグランド、セレナしかおいて無かったです

車は、といいますとまず低車高は実感できました。
乗り降りしやすいこととヘッドライトの位置がミニバンにしては低く感じられて
これはいいと思います。

サイズは忘れましたが4900mm以上*1820mm以上だったかな?
自分が買おうとしてるEクラスよりでかかった記憶がw
乗り込むと意外と広さを感じないんですけどねぇ・・・このサイズなのに。

内装は今回見たエルグランドはハイウェイスター?ってやつだったんですが
サイドのみ黒革?のものでしたがすわり心地はよかったです。
内装の木目調はう~ん・・・トヨタとは全然違う木目調なので好みの差かな?

ミラーはなぜかやたらでかかったな(◉◞⊖◟◉;)

友人としては試乗もしたかったようですが 昨日車両が着たばかりで
展示が精一杯、登録して無いのでまだ試乗はできるところはないだろう とのことです。8月26日以降なら・・・とかいってたような( ´_ゝ`)

と、ここでまたしても日産ディーラー批評はじめますw
まず、車で入って出迎えなし!?
姉ちゃんのいらっしゃいませーがあり エルグランドの横に立つも
営業マン一向に現れずw
熱心に車を見る友人をほっておいてなぜか外で見てる俺にようやく
「カタログお持ちしましょうか?」

はっきりいって全く売る気が無いようです。
トヨタ、レクサス、ヤナセは車停めた瞬間に運転席の横に営業マン居るけどなぁ・・・
車だって興味があったらどんどん横で説明して見積もりもって来てもよさそうなものなのに説明どころか車のサイズまで知らん始末( -_-)フッ

愛知の小牧の日産Dは2軒目でしたけどどっちもひどい営業だなぁ。
今日は私の車で行ったからそっけない対応も仕方ないとしても前回なんて日産車で行って整備に出したのに。

いくら車がよくてもこれじゃあなぁ・・・

最後にニューエルグランド寸評ですが
悪くは無いけど特別よくもない無難な作り。現行アルファードと違いがそんなにわからなかったかなぁ。多分デビュー1年近くは結構売れると思いますがそれ以降はかなり苦戦すると勝手に予想します(◉◞⊖◟◉)友人曰くシートに工夫が足りない、でもシートのふかふか具合はトヨタ以上だなぁ だ、そうです

Posted at 2010/08/07 22:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ

プロフィール

主に夜行性。深夜徘徊大好きっ子です 誰も居ない静かな場所で癒されるのが大好きです( ´_ゝ`) たまーに旅行に行ったりしてます。 2010 京都 奈良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤナセ施工にてボディ&ホイルガラスコーティング済み メルセデスの基本理念や歴史を感じな ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
19歳の時に買い8年乗りました。 V8 前後 後期仕様 純正ナビがイカれた時以外はまっ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インスパイアはすごい印象的な車です。 元々は知人から格安で譲ってもらったのですが 当時は ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
初めて乗ったバイクです。 バイク嫌いのワシをバイク好きにした運命の出会い。 一応書類上は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation