• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ大佐のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

巷で大人気のヤツが我が家にやってきた!

巷で大人気のヤツが我が家にやってきた!1日限定で我が家にやってきたのは・・・そう!新型プリウスです

いきなり親に
「プリウスあるよ」といわれ
マンションの上から見たときてっきり旧型だと思って降りてみたら新型だしw


当然乗り回します


まず、当然スマートキー
乗り込む ボタンを押し起動、ここまではレクサスGSのハイブリッドと一緒なので問題なかったのですがこの後が問題!

まず、ギアが変えれない。
最初にバックしたかったのにRに押しても入らずパニクる
右に倒しながら上のようです^^;なんとか入ったが今度はサイドブレーキが解除できない
Pと書いたボタンがあるが押しても無反応・・・ 結局軽自動車みたいな足で奥まで踏んで解除でした

いざ、運転・・・ブレーキが異常に効きます これが回生ブレーキというヤツでしょうか?
相当違和感

乗り出せば幅はあるもののとても軽快に動きました
結局説明書を15分ほど読みパワーモード エコモード EVモードがあるのを知り
これはあそこへ行くしかないなぁ と尾張パークウェイへ

当然パワーモードにて試乗
いやはや、素晴らしい加速ではないでしょうか 1800ccとは思えませんね。
というか低速のもりもり感といい私のマジェスタより全体にトルクがありますね
それで居て燃費がとんでもなくいいんだからすごい車です!

結局3時間ほど乗りましたがこれで300万円でおつりが来るなら
かなりお買い得ではないでしょうか?
Posted at 2009/10/25 03:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2009年07月01日 イイね!

ドラゴンクエスト9(ドラクエ9)を3280円でゲット

発売日からもう日が無いし予約すらできないかと半分諦め気味でネットで検索してたら発売日当日発送でおまけに送料込みで3280円という超格安でゲットできました+.(*゚ェ゚*)゚+.

DSは寝転がりながらやれるのがいいですねーしばらくは楽しめそうです

ちなみにもう1年近く前ですが去年のドリームカーショーの写真とかお勧めスポットの更新をぼちぼち再開しました
お時間ある方は暇なときに覗いておくんなまし~毎日少しづつ更新していきますよ( ´_ゝ`)
Posted at 2009/07/01 00:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記? | 日記
2009年06月14日 イイね!

ハイブリッドカーの人気ぶりはすごいね

先日ですがまたしても用事があったので名古屋駅へ・・・
んで、ミッドランドスクエアにも用事があったのでいったついでにやっぱしレクサスギャラリーとトヨタギャラリーを覗いてきました

まずレクサスギャラリーは来月に出るハイブリッド専用車(名前失念)が飾ってありました。昼間だけあってものすごい人でした~皆ケータイで写真ばしばし撮ってました

営業マンにいくらか聞いてる人も居ましたね、相当な注目ぶりだなーと思いつつそのままトヨタギャラリーへ。
先日見た新型クラウンマジェスタはなくなってて入り口に鎮座していたのは新型プリウスでした。ここでもすごい人・・・こちらは若い子供の多いファミリーが多かったかな、皆一生懸命触ったり乗車してました

ガソリンが安くなった後でも時代の波なのかハイブリッドの注目度は想像以上にすごいことを認識しました。

私の場合はそもそも車を使う頻度が非常に少ないので(年間3000km程度)高い金出してハイブリッドカー買ってもペイできないのでオーナーになることは無いと思いますが・・・最近2代目プリウスを見ることが本当に多くてクラウンハイブリッドもぼちぼち見るしエコの文化が浸透してるなーと実感しました
Posted at 2009/06/14 02:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記? | 日記
2009年05月16日 イイね!

超久々にトヨタ以外の車見てきた

妹が車の買い替えを検討するということなので久々に車屋めぐりしてきました
まずは家の目の前にあるネッツへ・・・

ヴェルファイヤ? アルファードを下品にした車に乗ってきました。
でかくて広い!何度見てもすごい広さですね ぜひ乗りたい・・・後ろの席にw

その後はホンダのエリシオンを見てきました
やっぱ・・ホンダは内装がちと見劣りするかなぁと。特にシートのモケットの質感。シート開発してる友人に見せたら1時間くらい講釈してくれそうな感じですw
見た目はすごい好きなエリシオンですが(あくまで私がw)ラケッジを開いたときの開放感とかシートの形などやはりアルファードには勝てんなぁと思いました。
しかし値段が恐ろしく安いので妹は迷っていたようです

ついでにホンダの高級セダンであるインスパイアとレジェンドも見てきました
黒皮でいいなぁ~でもやっぱ着座した時の視点が低いですねー私も昔インスパイア所有してたのでわかるけどホンダの特徴ですな。近くで見ると大きいのに街中で見ると目立たないのはなぜだろう・・と不思議に思う今日この頃。

それにしても皆様の所の景気はいかがでしょ?私の会社はいわゆる日本を代表する企業のひとつ(この言い回しで大体わかりますよね)ですが今まで遭遇したことのない不景気にかなり切り詰めております。とはいっても今年の賞与は4ヶ月弱に決まったようなのでかなり貯蓄あるようですがw

景気に左右されるのが多少世間より遅れる事業なので一刻も早い景気回復を願っております
Posted at 2009/05/16 21:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記? | 日記
2008年11月23日 イイね!

メルセデスってどうなん?

新型クラウン試乗からしばらくしたのち・・・
18系クラウンアスリートに乗る機会があり試乗、あまりの乗り心地の悪さ
ステアリングから伝わる路面からの凹凸、そのたびに取られるハンドル
そして恐ろしく重いステアリング・・・

なんじゃこりゃーーこれがクラウン?ってくらいひどすぎる乗り物でした

ちなみに現行のロイヤルサルーンGも試乗しました。
んー後席はすごい広くていいなぁ~しかし内装が安っぽい・・・
17系のモケットよかったのになぁ

ちなみに再来週車検です、愛知トヨタに予約済みです
というわけで後2年は乗る事がほぼ決定しております。

そろそろ次期の足を考えないとなあ・・といろいろ考えております。
現在漠然と考えているのが
1、メルセデスの現行Eクラス、CLSクラス
2 レクサスLS460
3 現行マジェスタかクラウンロイヤル

くらいかなぁ

あと2年あるからみっちり考えれますけどねw
個人的に日本で使うなら2500~3500ccがいい感じなのでレクサスLSとマジェスタはちょっと排気量がでか過ぎる気がします・・・
若いうちに一度メルセデスも興味がありますし こゆ買い物は悩んでる時が一番楽しいですね。仕事にも力が入りますし( -_-)フッ

話は変わりますがNSR250を整備に出した所なんとぶっ壊されて返されてしまいました。当然突っ返して直させていますがそろそろこちらも次期車両を検討しようと思いGSX-R1000を見に足を運ぶ日々・・・130~150万円の出費かorz

さーて明日も仕事がんばろっと+.(*゚ェ゚*)゚+.
Posted at 2008/11/23 21:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記? | 日記

プロフィール

主に夜行性。深夜徘徊大好きっ子です 誰も居ない静かな場所で癒されるのが大好きです( ´_ゝ`) たまーに旅行に行ったりしてます。 2010 京都 奈良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤナセ施工にてボディ&ホイルガラスコーティング済み メルセデスの基本理念や歴史を感じな ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
19歳の時に買い8年乗りました。 V8 前後 後期仕様 純正ナビがイカれた時以外はまっ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インスパイアはすごい印象的な車です。 元々は知人から格安で譲ってもらったのですが 当時は ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
初めて乗ったバイクです。 バイク嫌いのワシをバイク好きにした運命の出会い。 一応書類上は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation