
世界的に有名な
BMW日本では高級外車といえばベンツ、BMWではないでしょうか。
ワタクシ個人的にはBMWよりメルセデスの方が好きなのですが
今日はBMWについて・・
ワタクシは過去何度かBMWに乗ったことがあります
旧旧型の3シリーズと旧5シリーズです。
どちらも3000ccだったと思います。
運転もしましたが、まぁBMWってのは間違いなくオーナーが
運転して楽しむ車ですね。助手席&後席の乗り心地は相当悪いです。
あ・・自分のマジェスタと比較してのハナシです。
でも正直シートは硬いしサスも硬いのか
カローラより乗り心地悪かった。
まぁボディサイズの割に排気量があるので
田舎道走るにはいいですね!アクセル踏んだ時のエンジン音も
好きです!メーター類もかっこいいです。
自分は車に操る楽しさだの加速だのは求めてないので・・
ってカンジでした。
んでこの記事書くきっかけの出来事なんですが
ウチの近くには名鉄オートっていうBMW正規ディーラーがありまして
よく通るのですが最近気がついた事・・
そこの傍の駐車場にやけにBMWばっかし止まってる場所があるんですが
やっぱフツーに考えたらここの従業員の駐車場ですよね?
7,5,3 クーペ、MINIとよりどりみどりw
でもこゆ人ってBMW乗らなきゃイカンのですかね?やっぱし。
知り合いのレッカー業者社長曰く路上でレッカーを求める
(つまり走行中壊れて動けなくなる)ので一番多いのがBMWだそうですがそれだけ壊れて修理代が高いのに乗ってるってことは
何かしら恩恵でもあるんですかね?(工賃タダとか)
まぁBMW販売に携わるくらいですからBMW好きってのもあるだろうけど・・ちなみに求人もたまに見ますwBMW好き募集って書いてあるww
ちなみにこの名鉄グループ、自動車学校も経営してまして
ワタクシはバイクの免許を取る時にお世話になったのですが
妹はここで車の免許を取得していて高速教習の時の教習車は
BMWの3シリーズです、いや、まぢで。地元では結構有名なんですが。
Posted at 2006/05/13 21:08:25 | |
日記? | クルマ