
先日になりますがタイトル通り旅行へ行って来ました。
行きは名古屋から三重で高速を降り奈良へ行き奈良で一泊。
2日目は奈良&京都を観光して京都で一泊。
3日目は京都市を回り京都駅でお土産を買い20時に京都駅を出て
1時間休憩したのを入れて22時30分に名古屋へ帰ってきました。
梅雨の中ということで心配でしたが幸いにも通り雨程度で
傘を差す機会すら殆ど無くそれどころか真夏日のような気温と日差しが続き
歩きまくったので死ぬほど日焼けしました・・
顔と腕が死ぬほど痛いですw元々色白なのでキモいくらい目立ちます。
とにかく歩きまくり沢山の名所を周ったのでここにはとても書ききれませんので
お勧めスポットとして少しづつアップしていきます。
ちなみに行きの道で事故が2回ありました。
どちらも単独だったのですが名阪国道と呼ばれる国道25号線で
一応一般道なので60km制限なのですが造りは完全な高速道路で
誰も60kmで走らないような道です。当然信号なんて全くありません。
ですが時速60km規制の道なので大変きついカーブや坂も多数存在します。
わたしはバイクで限界ギリギリ走行をするのでこの手の怖さはよくしっているつもり
ですが知らないアホががんがんとばして単独事故*2でした。
おまけに月曜日の朝は雨でしたしね・・
一台目はちょうど↑のような話を友達としていた時にものすごいスピードで
追いついてきた三菱車のコルトでした。
エアロつけて30台前後の男で一人で乗ってました。
わたしが道を譲った直後に後輪を滑らせてそのままフロントを壁にぶつけました。
この出来事、わたしを抜いた直後でしたのでわたしのわずか100~200m前で
起こりました。さすがにわたしも友人もびっくりでした^^;
かなりフロントが潰れてましたが幸いにも自分でハザードをたき、遅いながらも
自走していたし運転手も問題無さそうなので素通りしましたが・・・
お次は黒のボクシーというトヨタのミニバンでこれはどうも事故から数十分経過した
後のようで大渋滞でした。どうやらこれも大きいカーブでの単独事故のようでした。
運転手は40代と思われる金髪で頭の悪そうなオッサンで、すでに到着した
高速道路専門と思われる現行のインプレッサSTIのパトカー前で事情聴取を受けていました。これもフロントが潰れていてエアバックが開いていてカーブだったので
↑のコルトと同じような原因と思われます。
まぁわたしは安全に快適に走行しましたが・・事故コワス。
Posted at 2007/06/21 21:16:57 | |
トラックバック(0) |
日記? | 日記