• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kani787のブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

北東北弾丸ツアー

北東北弾丸ツアー日曜日に青森、秋田へ行ってきました。
 
3時に起床し八戸へ


なんとか日の出に間に合いました

その後、蕪島へ

 
洗車する時間が無かったので汚い、、、(汗)

そのまま南下して種差海岸方面へ
 葦毛崎展望台




 スマホのパノラマ機能で
 

種差天然芝生地。散策したかったけど待ち合わせがあったので断念


その後友人と合流し学祭見学。そこにあったのがこれ


 ビート。なんですがコイツは何かが違う・・・

実はこのビート、エンジンの代わりにモーターが載ってるんです。EV化の最中で、来年春の完成を目指しているそうです。
 
昼食後、友人と別れ最終目的地の秋田へ。
途中、山の中にあった風車
  


 八戸でマッタリしすぎた為、日本海に沈む夕日は拝めず(/∀`;)
こうなったらプランBだ!って訳で来週のツーリングの集合場所、セリオンへ下見に。

とここで初めてカメラのレンズに指紋が付いていることに気が付く。どうやら中戦から付いていたようです(;´Д⊂)

寒いので飯食べて撤退。下道で3時間位?で到着。
総走行距離約600kmの長旅でした。疲れたけど楽しかったなー

(´∀`*)


 
おまけ
知らないうちに発芽してました。成長が楽しみです(笑) 
 

Posted at 2013/10/15 00:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年09月13日 イイね!

久々に



休みが取れたのでドライブに行ってきました(^^)

昨日履き替えたタイヤ&ホイールのお陰で走り出しが軽い♪



久しぶりのロードスターでドライブ、楽しかったなー(´∀` )



※レーシングビートのマフラーはコネクティングパイプが見つかるまで放置です(笑)





Posted at 2013/09/14 00:33:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年08月07日 イイね!

移転登録

移転登録運輸支局で移転登録の手続きをしてきました。
出入りしていたのは殆どがDラ―の方でしたが、その中には自分と同じ一般の方もちらほら。
用意していた書類を提出すると、1時間程で手続き完了!
思っていたより簡単でした(^^)



 
折角なので、希望ナンバーに。
 
これでやっと自分の車になりましたヽ(・∀・)ノ
Posted at 2013/08/07 00:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

いつ買うの?

いつ買うの?何シテル?でご存じの方もいらっしゃると思いますが、先日ある車の試乗の為に塩竃市まで行ってきました。






 その車がこちら

 平成7年式ユーノスロードスター(NA8C)
 学生の頃から憧れていていつか乗りたいと思っていた車でしたが、色々あって買う事を諦めていました。
 しかし、みんカラに登録しロードスター乗りの方達のツーリングに何度かご一緒させて頂いている内にその思いが再燃!
 それからちょくちょく中古車サイトをチェックするようになりました。そんな時にこの車が現れ、今回の試乗に至る。

 

エンジンルームや下回りも意外とキレイでした。

 早速お店の近所をぐるっと一周。異音も特に聞こえないしエアコンも動く。


オープンにしてもう一周。この開放感、一度経験したら忘れられない・・・・笑
もうこの時点で答えは出ていました。

事務所ではかわいいスタッフがお出迎え。



くつろぎすぎw
店を後にし、程なくして結構激しい雨が降り始める。あと少し試乗が遅かったらオープン走行も出来ない所でした(^^;)

 


 
初ツーリングの時からとある方達に言われ続けてきたあの言葉・・・

 今なら言えます。

「いつ買うか?今でしょ!」  
 我ながら、アホダナー

という訳で昨日、車庫証明と希望ナンバーの予約に行って来ました。
 初めての事で分からない事だらけです。
後は名義変更の書類揃えて車を陸運局に持ち込むのみ!

 
Posted at 2013/08/01 02:11:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

2013年初釣行

2013年初釣行三連休初日、友人と八戸へ釣りに行ってきました。狙うはアナゴ












到着ー



梅雨空だった岩手とは違い、八戸は穏やかな天気。


夜に向け準備


カメラ目線


お疲れ様です


赤く染まる雲


暗くなり、ここからが本番

早速アタリが!(゜∀゜)

小さっ!!(笑)
流石にリリース。
その後も2匹釣るが、やはり小さめ。
それからは大きなアタリもなく、夜が更けていく・・・。
後半はだべりながらグダグダしてましたw


発電所とシーガルブリッジ


東の空が明るくなって・・・


日の出。と同時にゲームセット


本当なら夜中に帰る筈だったのに・・・(笑)

 最終的な釣果は二人合わせてアナゴ4匹、ハゼ2匹という残念な結果。
(ボウズじゃないだけマシかな?・・・・(^^;))

帰りの高速で雲海の上に出る

その日の夕飯は釣ったアナゴの天丼でした。
丼が大きく見えます

・・・リベンジ決定!
  
 
Posted at 2013/07/16 00:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 旅行/地域

プロフィール

「年に一度のエナジードリンク買出しに行って来ました( ̄▽ ̄)」
何シテル?   09/08 21:45
H7年式NA8C Sr.2に乗っています。 思い付きでぶらぶらドライブするのが最近のマイブーム(´ω`) ハイドラもやってます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントコンビランプソケットのコネクタの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 18:25:55
不明 シートカバー ハイゼットトラック S200P S210P ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 18:59:15
スパークプラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 23:26:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013.8.6 移転登録 NA8C Sr.2 学生時代からの憧れの車です(^^) 初 ...
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
2012/3月納車 初めての愛車。 買い物・遠出で活躍 マフラーとホイール以外はほぼノー ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation