• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる(天)のブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

ウチの猫事情 その3

  猫の話です。



  5月 3.8㎏
  6月 4.1㎏
  7月 4.3㎏
  8月 4.5㎏ [祝、1歳]
  9月 4.5㎏
  10月 4.7㎏(10/4日現在)

ウチの猫、とらこの体重です。
CTの燃費と違いコチラは絶賛増量中ですね・・・。5㎏だと米袋並みの重さ、どうりで最近重いと感じるハズです。
 

ご近所に体重13㎏(!)の超絶重量級の猫ちゃんがいます。まさかそこまで大きくなるコトはないでしょうけれど(定量しか食べさせてないので)、ウチにいた歴代猫の中で一番大きくなるかもしれません。



母猫と一緒にいた頃は七匹兄弟のなかで一番弱々しくて小さい末っ子だった事を考えればまあ、嬉しい事なんですけどね。

猫はちょっと太めぐらいが個人的には一番かわいいと思うのですが、太りすぎには注意しないとです(笑)
Posted at 2013/10/23 20:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2013年10月23日 イイね!

CT、二年目の夏が終わって

 燃費の話です。


  5月 25.4
  6月 24.4
  7月 26.0
  8月 25.3 [CT一年半]
  9月 26.7
  10月 27.0(今日現在)

燃費が一番伸びる(どこかでそんな事が書いてあったような気がします)という二年目の夏が終わりました。

グラフを見るとちょっとずつ伸びて来ているように見えますが、私の使用環境ではどうもこのあたりが限界のようです。これから気温が下がってくると夏場のような燃費は出なくなってくるでしょうし、冬タイヤに替えるのでそれでも燃費は幾分か変わるでしょう。

「自分の限界がこのくらいかな~」と悟った所で、燃費の事を何も考えないで走ってみようかと考えたのですが、一年半以上燃費走行に勤しんできたせいか手足に染みついてしまって抜けません(笑)


以前はどんな風に運転してたんだっけな・・・




そういえばこの前初めて給油直後の走行可能距離表示が4桁になりました。その次の給油時には3桁に戻ってしまっていましたが、ちょっと嬉しかったですね。
Posted at 2013/10/23 20:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月19日 イイね!

内装パネルの装着



先週、届いていたエアコントリムとスイッチパネルですが、やっと今日装着する事が出来ました。

エアコントリムウラ側はこんなカンジになっています


スイッチパネルに関しては何度も着脱しているので難なく事が進むのですが、エアコントリムは初めて外すので、シンクデザインさんが付けてくれた着脱説明書に従ってメータークラスター→エアコントリムの順に外していきました。



メータークラスターを外すと(これはとても簡単に外れます)エアコントリム右側の裏側に手が掛かるので手前に引っ張り易くなるのですが、左側は手を掛ける所がありません。

シンクデザインさんの過去のブログでは、ハンガー(?)を曲げて作った専用工具をルーバー部分に引っかけて手前に引っ張っている写真があったので、同じ部分に手近にあったヒモを引っかけて引っ張ったら上手いこと外れました。





装着後はこんなカンジ


エアコントリム(センター)


スイッチパネル(運転席側)


スイッチパネル(助手席側)


今回のパーツは全てエボニーブラックでお願いしてあります。
落ち着いた感じの内装色に合わせたのですが、嫁さんに「ボディカラーと合わせた?」と言われて初めてファイアアゲートのボディカラーにも似ている事に気が付きました。確かに言われると色を合わせたような感じになっています。



このエボニーブラック、光の当たり方によっては紫色っぽくも見える事があります。

後部座席側


「元は偶然出来た色」との事ですが、ちょっと不思議ないい色だと思います。





内装に関しては、これで当初考えていた事は全てやり終わったのですが、恐ろしいコトに、みんカラを始めてみん友さん達の弄りを色々見ているうちに、当初考えていた事以外にもやりたい事が次から次へと涌き上がってきてしまっています(笑)。

今度は何処に手を掛けましょうかね・・・
Posted at 2013/09/19 20:25:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月08日 イイね!

装着待ち

昨日、お願いしてあった内装パーツが届きました。




とても楽しみにしていたのですぐにでも装着したいのですが、ここ暫く忙しい予定なので来週になりそうです。

その代わり部屋のオブジェみたいにして眺めてにやにやしています(笑)














おまけ

とらこが待ち伏せ中・・・部屋を出てきた所に飛びかかるつもりでいつも隠れているのですが



いかんせん丸見えデスよ・・・笑いをこらえていつも「やられたフリ」をしています。
猫は自分が「隠れているつもり」の時は、相手からは一切見えていないと思い込む節がありますよね。
Posted at 2013/09/08 20:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月27日 イイね!

不精髭?いや武将髭

「Top Gear」(知らない方スミマセン)でよくヒゲ面の観客がジェレミーにいじられていますが、私もあんな「ヒゲ面」です。
少し改まった席へ出るときは落とすのですが、そういった事がないと伸ばしっぱなし。

昨日まではこんなカンジでした。

ヒュー・ジャックマン・・・顔は似てませんよ?ヒゲだけです

ちなみに今日剃りましたので今はツルツルですが。



長く伸ばしたヒゲを落とす時、どうせ全部剃ってしまうのだからと、いろいろ普段しないようなアレンジをして遊んでみる事、ありませんか?
私はいつもやって遊んでいるのですが、これがなかなか面白いんです。

ヒゲの生えない女性の方は、メイクを落とす前にいつもしないような走ったメイクをして遊んでみる感覚に近い・・・というと少しわかるかもしれません。


ヒゲ一つで人の顔のイメージはかなり変わります。


よくやってみるのは、簡単なこんなのや

キヨハラさん

こんなのも

ムトーさん


でも、ヒゲで日本人というとやはり「戦国武将」(と思うのは私だけでしょうか?)。その頃は威厳や雄雄しさの象徴でもあったようで武将の「武将髭」には実にいろんなバリエーションがありますね。


やはり有名なのは

武田信玄


あっ、このヒトは日本じゃないですね・・・





他にもいろいろありますが今日やってみたのはコチラ。




斉藤義龍・・・ちょっとマイナーですが



アゴ下が無いのに頬髭があるというちょっと個性的なタイプでした。










おまけ



ヒゲを剃った直後はとらこが「誰!?」という目で見るので面白いです(笑)

Posted at 2013/08/27 22:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

てんぷる(天)です。よろしくお願いします。 クルマと関係ないネタが多いかもしれませんが、まったり見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサス CT200hVer.Cに乗っています。 納車1周年での、みんカラ登録です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation