先日、西は三重県へ、東は静岡県へ(愛知を起点)
まずは西へ鈴鹿サーキットへ
朝はいつもの出勤時間に家を出発(朝6時半)
きっと鈴鹿サーキットは人であふれかえっていると予想!天気も曇りの予報!
豊田東ICから乗ったら車が殆どいない。
快適かなと思ったら早速、東名からの流れ込みで車が多め!
しかも既に鈴鹿では渋滞発生!
名古屋付近から雨もパラパラと・・・先行き不安!
案の定、渋滞にハマりながら9時に到着できました。
人生で初のF1を見たのでありました。
コンパクトデジカメではF1を撮ると速度が速くてボケてしまう。カメラは素人なので
気になったのは無限のブースにNが・・・S660が・・・
ホイールが凄い!チェッカーフラッグみたいに見えました。
S660のウィンカーは流れるように光っておりました。写真では判りませんが・・
体感イベントで三菱が45度チャレンジを行っておりました。
FD2で出来ないこと、バンパーが割れるって!
後輪浮いてるし・・・
登っていく~ この時は雨が降っていて濡れているのにも関わらず滑り落ちない。車内はフル乗車で乗っているのに凄い!デリカとパジェロでイベントをやってました。
あと話題のニンジャのバイクも展示してありました。

あれ?300馬力だと認識してたけど200馬力って書いてある。
帰りも渋滞にハマりながら家まで嫁さんが運転してくれました。(行きもほとんど運転してくれました)
次の日は東へ(静岡のオフ会へ)
前日の鈴鹿の疲れもあって予定より出遅れた感じ!ガソリンも入れて行かないと・・・30L入りました。残量が20Lという事!
集合場所の赤塚PAになんとか8時に到着!
雨上がりで路面が濡れて反射してしまってます。
会場の静岡スタジアムへ
(第2回オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~イカンら! feat.CR-Z)
りっき~君がFD2とのお別れという事で見納めのFD2
沢山なので遠くから撮影!
法多山へ
道中は長い?階段はキツイ?
前回のリベンジである法多山のおみくじをドキドキしながら念じてました。
前回は凶だったのです。数か月後には骨を折る交通事故もあったし・・・
なので今回は・・・
末吉と出ました。早速、嫁にメールしたら、まぁまぁだな!と返信が来た。
そのあとはお茶と名物のだんごを堪能
こっちも気になる~!!
やはりだんごが有名なんですね。
その後、解散しました。
帰りはゆっくりと下道マイペースで・・・時々渋滞もしてたけど、急いで家に帰っても嫁さんも名古屋へ
お出かけ中なので夜のご飯を食べながら帰ろう。
静岡スタジアムから1時間位で休憩を兼ねて早い晩御飯にしました。
ちょうど時間的に夕日と被ってしまって運転し難かったので・・・
確かタイペさんがしらす丼をみんカラにUPしてたのを思い出して、しらす丼にしました。
だんごも食べていたので、これで丁度良い!
後からタイペさんからのアドバイスでアサリ汁もお勧めと・・・
しまった~この時はアサリ汁は眼中に無かった。
そんなこんなで最後にまたガソリンを入れて無事に帰宅しました。
低燃費走行は意識してなかったけど14.6kmも走ってくれました。多分FD2では新記録!
何回かVTECも入れて走ってたし・・・距離220km走ってガソリンが15Lでした。
けど長距離運転に慣れてないので渋滞でクラッチを踏む左足がジンジンと違和感が・・・
疲れたのかな?高速で帰れば大丈夫だったと思います。
今は大丈夫です。
家に帰って寛ぎタイムの時間に、たくちゃんから譲って頂いた。ゲームを少しやりました。
まったく同じものを持っていたのですがグランツーリスモの為にPS3を購入した際に処分をして
しまったのです。後々気づいたのですがPS2はダメだけどPSのソフトならPS3で出来るという事!
えぇ~!ということで、たくちゃんから譲ってもらいました。問題なくPS3で遊べてます。専用コントローラーは無理ですけど・・・でもUSBとの変換ケーブルが存在するみたい。
来週からは町内会の役員の交代でなかなかオフに参加し難いかもしれませんが
参加出来る時はオフに参加して行きたいと思います。
Posted at 2015/03/09 18:51:17 | |
トラックバック(0) | 日記