• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIZI&LILYのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

ペーパークラフト作りの道具を調達

ペーパークラフト作りの道具を調達今日は先週からペーパークラフトに足を踏み入れてしまった為、師匠の楓冬さんから教えてもらった必要であろう道具を揃えました。

まずは100均に行って必要であろうものを物色しました。
久し振りに行ったなぁ~100均は休日になると混むので、あまり行かないのですが・・・


↑これは30本入って税別100円ですよ~!1本当たり3円弱です。これを売ると赤字じゃないの?


↑ペーパークラフトを保管する為に購入しました。


↑カッターナイフの刃を当てやすく背面側はステンレス素材にしてみました。

文房具屋に行って


↑小さめのボンドを購入

手芸屋さんに行って

↑折り目を付けやすくする為にヘラを購入


↑これは悩みました。文房具用にしようか裁縫用にしようか、結局、先っぽが尖っている方が使いやすそうなので手芸屋さんで購入

あとは以前買っていたもので

↑カッティングマット!これはカッターを使用時にテーブルとかの保護になるので必要


↑鉄道模型のステッカーを貼る為に以前から持っているデザイン用ナイフ


↑折り曲げに役に立つかも?これも模型の転写シートを貼る為に購入
今回は折り曲げ時に役に立ちそうな・・・


↑なんとなく必要かな?

それで作成したのがWIN350という試験車両


保管も問題なさそうです。


さーて、道具は揃った予定なので、バンバン作るぞ~!時間がある時に・・・
今は入門編で1ピースか2ピース位のペーパークラフトで練習中ですが将来は上級用を作れるように練習あるのみ。

Posted at 2015/01/11 00:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

ペーパークラフトに挑戦してみました。

ペーパークラフトに挑戦してみました。昨日、みん友さんブログにて電車のペーパークラフトを拝見しまして

いいなぁ~と思ってしまいました。しかも素人向きみたいで
ペーパークラフトをやってみようと思いました。

早速、色々準備をしてプリンタのインクやマット紙を購入してプリンタもセットアップして・・・
(日頃はプリンタを使わないのでインストールすらしていませんでした。)
ファイルをインストールをして、準備完了!

記念する第1号機は新800系の九州新幹線つばめです。

先頭車両 1号車


中間車両 2号車


完成時 素人の作成なので、こんなもんです。


3号車以降を探しているのですが、見当たらなくて・・・
そのうち、アップされるかな?

ペーパークラフトを作っている時が楽しいです。
ちょっとハマりそうです。素人ながら、また作ってみます。

楓冬さん、早速作ってみました。
Posted at 2015/01/04 21:53:48 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2015年01月04日 イイね!

福袋を求めて!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

年末に洗車をしたのですが、年始に雪が降って洗車の意味がありませんでした。
でもブレーキダストによる汚れがありませんでした。リアのパット同じ位汚れないです。
3か月前にワルツさんで交換してもらったパットの効果です。



新品なのにブレーキが冷えてると鳴きます。

雪の降る中、福袋の為に並びました。スーパー ヤマナカの福袋!



少し早めに行って1番をゲット!5000円の福袋で商品券5000円分とお菓子等1000円分位?


そしてイオンに移動して、コージーの福袋2160円の品!


マドレーヌとクッキーが入ってました。

それとミスドの福袋2160円 こちらは2個買いました。


移動の道中でキリ番を迎えたのですが、逃してしまいました(泣)

ショックだった~!
3キロ前まで意識していて、次の店までルートの事を考えていたら、すっかりキリ番の事を忘れていました。

車が汚れてしまったのでオートバックスに寄って洗車道具を買いました。
以前、みん友さんがUPされていた洗車道具を試してみようと思いました。





まだ洗車していませんが、親水タイプです。洗車が楽しみになりました。
もう少し温かい時に時間を掛けて洗車をしようと思います。
Posted at 2015/01/04 08:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

今年最後のお茶会。

今年最後のお茶会。先日、今年最後のお茶会に参加してきました。

お茶会は天候は良かったのですが、寒い!!
寒いから参加する人も少ないと思っていました。
間違った考えでした(笑)

寒い中、皆さん集っていました。


全体風景です。

ねこさんからのドーナツの差し入れがあり、美味しく頂きました。
ねこさんにちゃんとお礼も言えず・・・ありがとうございました(._.)

そして、よーく見ると白いFD2のボンネット!!!
皆さん黒くなってる。myFD2が浮いてる。止める場所を間違えた感じ!
車に興味がない人が見たら、これが純正と思ってしまうかも?


少し用事があったので、皆さんより先に帰らさせてもらいました。
FD2の知らない事や問題の解決方法等の情報が得られるのが醍醐味です。

今回の得た情報はスパークプラグを1番上げた方が良いという事!(知らなかった)
まだ一度も交換した事がないので交換時期でもあります。

今回は寒空の中での開催でしたけど楽しかったです。
皆さんありがとうございました。
Posted at 2014/12/08 22:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

通院終了。

今日の通院を持って終了となりました。

思えば今年の2月下旬にFITに自転車で体当たりをして左手の骨を2本折るという怪我をしました
出血もなく、見た目は大した事はなさそうだったんですが、中は大変なことになってました。

折れた骨がズレて治すには手術が必要という事で手術をし、1週間の入院そしてリハビリとなり
今日で完全復帰です。ここまで来るのに9カ月の時間を要しました。
復帰まで長かったなぁ~

そして病院へ感謝、お見舞いに来てくれた方に感謝感謝です(._.)
そして、みんなに迷惑を掛けました。特に嫁さんに・・・

北斗病院さん今日までお世話になりました。家から近いので掛かり付けの病院になってますから
これからもお世話になると思いますが・・・・


この怪我については一度終了です。

Posted at 2014/11/25 21:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サンジくん こちらこそありがとうございました。いろいろなところに行けて楽しかったです。」
何シテル?   07/07 21:57
ジジとリリーです。よろしくお願いします。 ネコが好きで魔女の宅急便に出てきたネコのジジとリリーがニックネームになってます。 プレミアムディープバイオレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年8月に契約 2024年4月に納車 走りはFD2と特性が違いすぎて戸惑う。 サ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
嫁専用車として2015年10月17日に契約 2016年7月9日に納車されました。 納車ま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車して1ヶ月でタイプRの生産終了の告知がされました。 生産が終わる前に買えて良かった~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation