
先日は奥さまの誕生日という事で、
イベント的な感じでドライブ&観光地へ!
行き先は、ひるがの高原にある牧歌の里に決まりました。ラベンダーが見頃という事で・・・
ガソリンは半分より少し上だったから、ひるがの高原までの往復(片道約140km)なら
大丈夫そうだと間違った判断!(旅先で何が起きるかは未定という事を・・・)
出発した時は薄曇りで良い感じでしたけど・・・山間部に行くにつれて怪しくなってきました。
まぁ、何とか雨に打たれずに無事に到着!
なんと夏休み期間は21時まで営業しているとの事で、星空を見るには良さそう。
またJAF会員なら100円引きで入場が出来ます。スマホのクーポンも100円引きで同じ。
早速、園内に入ったらスグに見つけてしまいました。ラベンダーソフトクリームを・・・
これが目的の一つでもありましたが・・・

ミルクが濃厚で後味がラベンダーの風味で美味しい。
散策をしていると、イベントが始まるみたいで、見ていたら突然の通り雨、それなりに激しく降って来ました。さっきまで晴れていたのに・・・だけどイベントは中止にならずに続行してました。
そしてラベンダーシェイクを購入!
これはミルクの味もあるけど何となく酸味もある感じで、後からラベンダーの風味が来た感じです。
そしてまた、園内を散策!お花は詳しくないので写真のみです。
メインのラベンダーです。

これはFD2と一緒に写真を撮りたい感じです。
そして白いあじさいです。真っ白なあじさいは初めて見たかもです。
そして青いあじさい。
花畑を越えると動物達
馬の親子!親子って良いなぁ~
ひつじ
手足と顔が黒いという事は、うちで留守番しているミルクと同じ。

手足と顔が黒いんです。
チョコ食いしながら、散策していたからお昼になってもお腹は減らずに
ラベンダーマフィンを園内のパン屋さんで購入して食べました。

これは凄いです。食べた途端にラベンダーの風味が広がって感動でした。
とても美味しいです。
最後に園内の喫茶でお茶をして牧歌の里を後にする事にしました。
喫茶ではラベンダーカルピスを・・・奥さんはラベンダーハーブティーを・・・

凄い色です。このまま飲んでみても紅茶みたいな感じ!
カルピスを半分入れると、こんな感じ↓

色も味も良い感じ。カルピスを全部入れると↓

色はピンクに、味はカルピスオンリーに・・・ラベンダーが消された(>_<)
ラベンダーハーブティーも香りを楽しむ感じでした。
一通りして、この後どうしようかという話になりました。
帰る?どこか行く?まだ午後2時だし・・・
つづく・・・
Posted at 2014/07/21 12:22:11 | |
トラックバック(0) | 日記