
こんにちは!
土曜日に遠方から遥々みん友さんがワルツさんに来られるという事で地元のみん友さん達と一緒にランチをしようという計画がありましたが、先日の雪の影響で遠方のみん友さんには会えませんでしたが、地元のみん友さんでランチをしたり、スイーツを食べたりとなりました。

ワルツさんにお邪魔をして、以前お願いしていた商品が丁度入荷したとの事でした。

以前から気になっていた帯電防止アンテナです。

みなさんの協力の元、無事に取り付けて頂きました。とてもありがたいです。
ワルツさん、Keiさん、ねこさん、りっき~さん、ガラクタさん、ありがとうございました。
取り付けてもらって走った感想は発進がスムーズになった感じがしました。
うまく説明出来ないのですが、走り出しが軽くなった様な感じで、エンストもし難い感じかな?
坂道もストレスなくアクセル一定で速度の落ち込みが少なくなった様な感じがします。
本来の性能が戻った?次はアーシングを見直してもらいたいな。スグは無理だけど!
数ヵ月後には・・・
さて、話は戻ってランチはココ↓
ZIZIは岡崎まぜめんの普通盛りを頂きました。(飲んじゃう?)
家からは近いんですけど、初めて入りました。

個人的には普通盛りでも結構なボリュームでした。
その後、お口直しでココへ↓
そして、きりかぶケーキを注文しました。

みん友さんとお喋りしながら美味しく頂きました。
もう一日戻って金曜日バレンタインは大雪になりました。
雪にビビりながら、タイヤにネットを取り付けて6時20分に家を出て会社に向かいました。

でも道路はシャーベット状になっておりました。
会社には7時ちょっと過ぎに到着!到着した時はヘッドライトとミラーに雪がいっぱい付いていました。
タイヤネットの効果はあったと思います。ただ注意事項では50km/h以下の走行なので
高速道路では厳しいです。
即席の応急処置ですが一般道だけなら頼もしいです。
夜は仕事仲間と焼肉に行くという約束になっていて、夜は大丈夫かな?と思いながら
午前中には雪から雨に変わりました。(ホッ!)
家に帰って、奥様からトミカチョコ(インプレッサ)を頂きました。



食べてしまうのおしい。
ミニストップのコンビニではこんな商品もあって購入です。
コンソメ味

のりしお味



ネタで購入したんですけど、美味しいと思いました。
そして今日は洗車をしました。
洗車前(凄く汚れてる)
洗車後(寒かったので簡易洗車となりました)
暖かくなったら、ちゃんと洗車をしたいと思います。
こんな感じで健康に過ごしております。
みんカラを始めてもうすぐで1年になります。
無事に1周年が迎えれそうです。
Posted at 2014/02/16 14:34:42 | |
トラックバック(0) | 日記