• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIZI&LILYのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~いかんら!

オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~いかんら!オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~いかんら!

という事で県外オフに参加させてもらいました。
エコパ 静岡スタジアムの第一駐車場へ朝早く出かけました。

みん友さんである ともックRさんにお誘いを受けて参加する事にしました。

くまモンが可愛い!

初めて参加するという事で浜名湖SAでシビッくん@dosさん、アブノーマルさんの3人でエコパへ向かう予定でしたが、kei(zero)さんが浜名湖SAに来てくれて4人で向かおうとしていたら、アブノーマルさんにトラブルが発生との連絡を受け3人で出発する事になりました。

後にアブノーマルさんも無事に会場入りが出来て良かったです。

会場には8時30前に到着が出来ました。すでにFD2がいっぱい集まっておりました。
ピンクのThirdSundayのぼりも立っておりました。


最終的にはこんなにいっぱいのFD2が・・・初めてこんないっぱいのFD2TypeRを見ました。
しかもRRも含め前期と後期、全色のFD2が集まりました。この光景も初めてです。

本当はもう一台シルバーFD2が居たんですけど、カメラに写っておりませんでした。スミマセン。
合計で22台+少し離れて2台と別の駐車場に黒のFD2を見ました。

少し離れて2台のFD2


別の駐車場に居た黒いFD2


会場を散策するととても大きな会場でビックリです。
さすが静岡 富士山も見えました。


スーパーカーもチラホラ見ました。

エキゾーストの音は半端ないですね。


車高が低いですね。ちょっとした段差が怖くて行く事が出来ないです。擦りそう(>_<)
でもカッコイイ!すっごい加速するんだろうなぁ~!


ん?このマークは・・・見覚えのあるマーク!
拡大↓

MSレーシング


こちらもMSレーシング ちょっと仲間入り?

会場にFD2の所に戻ったらともックRさんからWINDING HAZARDさん作のステッカーを
頂きました。

ありがとうございます。シールになっているんですね。

そしてビビットブルーのFD2が1台ありました。

みんカラでは良く見るビビットブルーだけど持ち主が分からない。
ん~困った。近くに たくちゃんが居たので尋ねてみました。
そしたらサンジさん号で少しだけだったけどお話が出来ました。
あまりお話が出来ずにスミマセンm(__)m

その後、すぐにヘイホーさん車でお昼に行きました。
静岡では定番?のさわやかさんへ

愛知では見ないですね。私は初めて行きました。


初めてなので、ここは定番?のげんこつハンバーグを食べました。

とても楽しいオフ会でした。ともックRさん誘って頂いてありがとうございました。
そして参加された皆様、楽しいひと時をありがとうございました。

ZIZI&LILY








Posted at 2013/12/02 17:15:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

電池切れ(>_<)

電池切れ(&gt;_&lt;)こんにちは!
今朝、出掛けようと思って車の鍵を開けようとしたら、
車のロックが解除されず・・・
何処か半ドアかな?と思って確認したけど正常でした。
少し考えてキーの方かな?と思って確認したらキーの方
でした。

鍵の電池が切れたみたい。ボタンを押してもキーにある赤いランプが光らず・・・
鍵穴であけるとホーンが連続で鳴るので、嫁さんのキーを使ってお出掛けする事に!

ついでに家電屋に行って電池を購入しました。


自分のキーがダメという事は・・・嫁さんのキーも電池切れが近いと思い電池は2個購入!

早速バラして交換です。


2個とも電池交換完了!


動作チェックOK!

標準でイモビが付いているFD2ってキーの電池が切れた状態でエンジンスタート押してもエンジンが
掛からないですよね?そんな気がするんですが・・・

出先で電切れにならなくて良かったです。ホッ(・。・;
Posted at 2013/11/30 13:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

フェイスブックに挑戦!

こんばんは!

今更ながらですが、フェイスブックというものに本日、登録してみました。

フェイスブックは超~素人で使い方がまだまだ、イマイチ分からなくて苦戦をしていますが、頑張ってみようと思います。

みんカラとフェイスブックを両立するのは大変じゃないかと思いますが・・・
みんカラも始めは分からなかったけど、使っているうちにだんだんと分かる様になってきました。
フェイスブックも使いこなせるようになりたいです。

始めは使い方を間違えて御迷惑を掛けるかもしれませんが、宜しくお願い致します_(._.)_


慣れたら今度はラインかな?
Posted at 2013/11/24 17:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

B-1グランプリに初めて参加しました。

B-1グランプリに初めて参加しました。こんにちは!

昨日、愛知県豊川市にてB-1グランプリが
開催され気合いを入れて行って来ました。


行く前に目的地までの切符を購入!この切符は1000円分のたべりんクーポンと引き換えが出来
尚且つ往復交通費が2割引きとお得でした。


これが引き換えクーポンチケット。


これだけでは足りないと思うので事前にクーポンも購入して準備万端。


各会場並ぶブースをチェックして、いざ出発!
家を7時30分に出ました。

乗り替えの駅では・・・(名鉄 国府駅ホームにて)
こんな感じで向かいの6番線に行くのですが凄い人で動けず・・・


なんとか豊川稲荷駅に着いた~ 行き先はみんな同じ!B-1の会場へ


通路は歩行者天国みたいになっており歩きやすい。(これは良い!)


クーポンを引き換える為にチケット売り場へ
少し並びました。


そして会場入り!
開始10分前に到着しました(9時半にB-1スタート)
会場は人、人、人で通路なのか、並んでいるのか、分からない状態でした。


なんとか最後尾見つけてコロッケに並びました。40分待ちと書いてあったが1時間待ちでした。


嫁さんには唐揚げに並んでもらおうとしましたが既に4時間待ちとの事でした。
さすがに諦めです。
なんとか北上コロッケをゲット!1つ目で並び疲れた感あり。

クリーミーでごぼうの味がしました。美味しかったです。

もちろんテレビ局も来ていてヘリコプターも飛んでおりました。


そしてクーポンの売り切れを見る様に・・・


次の会場に目指して歩いていると自衛隊車両が展示されており、少し見に行きました。
こんな感じ!


次の会場に入ろうとしたら、入場規制で会場にすら入れない状態!会場に入る為に長蛇の列!
とりあえずパス! 外から陸上競技場の会場を眺めました。
中に入っても何時間も並ぶ!諦めて次の会場へ。

次の会場は入場規制はありませんでしたが・・・
至る所で規制が掛かっており、最低でも120分待ちかストップ状態!

そして120分待ちの四日市とんてき、浜松餃子しか並べずに並びました。他のブースは規制が
掛かって並ぶ事すら出来ない。提供できる保証が出来ない。ひぇ~!
でもこれは近場なので食べたいリストには入っていなかったのです。これしか並べない状態!
そして浜松餃子!と浜松餃子のゆるキャラ

野菜がいっぱいで良い感じでした。

こちらが四日市とんてき

初めてとんてきを食べました。ソースで食べるお肉ですかね。

さすがいっぱい並んで時間も2時を過ぎて、もう帰ろうと決めました。
途中にイオンがあり、そこのフードコートで小休憩!
余ったクーポン券は豊川にお土産に換えようと決めました。
3時も過ぎて駅に向かっていると1番最初に入ったブースが空いておりました。
終わり10分前で会場に入りゲットしたのが3つ!あんなに人が居たのに・・・
びっくりです。

常温のそば!だしが効いていて美味しかった。
けどお肉が少ない気もしました(>_<)


色は黒くてイカスミみたいと思いましたが、ちゃんとカレーの味がして良い感じです。
木のスプーンでした。


これはフに海老チリのあんかけを掛けたみたいな感じでした。
これはこれでアリだと思いました。

ここで3時30分になり、終了となりました。
最後にスムーズにゲット出来て良かったです。それまでは何時間待ちは苦痛です。
終了風景


余ったクーポンは下記のキツネ達に化けました。

豊川稲荷寿司も良かったのですが、可愛かったので・・・こちらにしました。
ちなみに豊川稲荷寿司のお土産屋さんは大体並んでおりました。

さて帰ろうと思ったら?
JR豊川駅付近で踏切で人身事故があって電車が止まっていたという情報があり、皆が名鉄に流れている情報をキャッチしました。
そんな不安を考えながら向かった駅・・・撃沈でした(T_T)

こんな所から並ぶの?


駅ははるか先に・・・


やっと駅に近づいた。


そして帰りに駅の本屋で最終回のイニシャルDの単行本を買いました。
まだ読んでいません。今日、読みます。


結論!
人が凄過ぎます。軒並み並んでいる列が会場をはみ出して制限が掛かる程です。
特にベビーカー等は身動きが出来ない程、危ない感じでした。
人が寿司詰め状態です。
B-1グルメってこんなもんなのかな?もう行きたくない感じになってます。
スムーズに買えれば良いのですが・・・
遠くから新幹線や飛行機で来たという人は満足に食べれずに後悔が残ったのでは
ないでしょうか?まだ今日もありますが雨という予報です。
私は良い思い出話になりました。終わり時間帯はスムーズに買えて良かったです。
愛知県の開催だったから参加しました。
Posted at 2013/11/10 08:25:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

プチ洗車!

お久しぶりです。

本日はホイールのみの洗車をしました。
特にフロントの汚れが目立った為です。

スポンジで水洗いです。

綺麗になりました。

最近は左前のブレーキのキャリパーが・・・
こんな感じになっていて・・・


ちょっとショックなんです。

これからの時季は寒くなって来て洗車が辛くなる季節ですね。
でも寒くても洗車は頑張りたいですね。
Posted at 2013/11/04 19:24:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サンジくん こちらこそありがとうございました。いろいろなところに行けて楽しかったです。」
何シテル?   07/07 21:57
ジジとリリーです。よろしくお願いします。 ネコが好きで魔女の宅急便に出てきたネコのジジとリリーがニックネームになってます。 プレミアムディープバイオレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年8月に契約 2024年4月に納車 走りはFD2と特性が違いすぎて戸惑う。 サ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
嫁専用車として2015年10月17日に契約 2016年7月9日に納車されました。 納車ま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車して1ヶ月でタイプRの生産終了の告知がされました。 生産が終わる前に買えて良かった~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation