• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIZI&LILYのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

S660のナイトオフに参加。

納車してから、ずっとS660のオフ会がないかなぁ~と思っていました。
そしたら比較的近場?でナイトオフを開催するという事で行くことにしました。

金曜日はノー残業デーなので、時間的には余裕だと思っていました。
そしたら嫁さんは実家に呼ばれて・・・夕方には帰ってくると思っていましたが、19時30分に帰宅。
う~ん20時には間に合わないけど、お互いに行く気は満々!

嫁は運転疲れたという事で運転させて貰うことに・・・
ETC を試すチャンスという事で1区間高速に乗りました。
ETC ゲートも問題なく・・・
だけど自分に問題ありでした。

ETC 出口でエンストしそうになりました(笑)
6速のままゲートに入ってしまって・・・速度は20キロ位だったような・・・ガタガタと震えだして・・・クラッチ踏むのを忘れてた(笑)
嫁にはもっと大事に乗ってよ!と言われ・・・

言い訳!
80チョイのクルーズで高速を走っていてCVT 感覚になってました。
エンジンとマフラー音が静かで分からんかったと言い訳!
単純にクラッチの踏み忘れ・・・まだ慣れてない。

20時は過ぎましたけど到着。

シビックでお世話になってるみん友さんも来てくれました。
S660の皆さん話しかけ易く良い感じでした。



ちょっとした声掛けで20台以上も集まるなんて凄いと思いました。
S660が21台集まったようです。

サイドミラーのブルーミラーが気になってオフ会で拝見させて貰いました。
オフ会ならではですよね。他人の車をジロジロ見てても怪しまれない。

晩御飯も済ませてなかったので、皆さんより早めに失礼しました。(1時間位居たかな?)

途中ジョイフルで晩御飯をして帰宅しました。
また参加したいと思います。参加すると思います。
嫁も楽しかったと言ってました。
Posted at 2016/07/30 17:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

帰ってきたS660

先週、ドラえもん号は快適装備を装着の為に1週間預けていました。


ドラレコやETC等を取付けて貰いました。

あとはガラスコーティングを施工してもらいました。
ガラスコーティングがメインです。
ドラえもん号は雨ざらしの借り駐車場ですので塗装が新しいうちにコーティングをしました。


突起物を取ってマスキングをして


下地作りへ


完成後

輝きが増しました。




コーティングが完全に乾くまでは洗車は出来ない。お盆位までは洗車お預け!

そしてバックヤードスペシャルさんからはリアスポが入荷したという事で引取りに行きました。リアスポは取り付ける前にコーティングするからです。
さすがにドラえもん号には乗らないのでシビックで取りに行きました。


引取り後、そのままワルツさんに届けに行きコーティングをお願いしました。


取付けはお盆明けになりそうです。
Posted at 2016/07/24 06:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

模型が届きました。

昨日、エブロの模型が届きました。
以前から予約注文していた商品でした。



発売は8月だと思っていましたので、突然届きビックリでした。

なんか色が実車より青が濃いように思えました。
光をあてながら写真を撮ると良い感じになりました。


外観の作りは良い感じです。






内装についてはインパネの表示が無いです。シールでも良いから貼ってあると良いなぁ~


他の部分は忠実に再現されておりました。


全体的には良い出来なので満足です。

我が家のドラえもん号はETC等の取付けの為、しばらくお別れとなりました。
Posted at 2016/07/18 16:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

ゲットならず・・・

こんばんは!

今日はトミカのシビックタイプRが発売という事で買いに行きました。
朝は少し忙しく店に到着したのがオープンしてから30分経ってからでした。

既に売り切れ・・・この店を諦めて違う店に
限定の黒色タイプRは完売してました。通常版の白色のタイプRはあったので2個買いました。
そしてS660も一緒に購入しました。トミカはあまり購入した事がなく、限定品をあまく見てました(>_<)



けど、トミカの限定品は凄いんですね。今度トミカの限定品を買うことがあればオープンと同時に買うようにします。今回は諦め!

S660の燃費はやはり良かったです。リッター20キロを越えたと嫁から聞きました。
ガソリンランプ点灯してから入れたら残り3リットルだったそうです。

FD2の2倍も走れてる。
今日はトミカ探しでちょこちょこ走って、たまにVTECに入ったりと


カゾリンもS660みたいには行かず減ります。


家に帰って早速トミカをチェックしました。




FD2も一緒に・・・




話は変わって我が家のS660をドラえもん号と命名しました。
そして・・・


ちゃんとジジとリリーも乗ってます。


写真を撮っていたら嫁は買い物に出掛けしまいました。


出掛ける時はFD2とご対面!




まだ、ちゃんと写真を撮りしてないので、いつかは2台を一緒に撮りたいかな。
Posted at 2016/07/16 19:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

ささやかに

先日、ささやかに納車についてお祝いをしました。



気に入ってしまってケーキになりました。



実車


心配していた。駐車場もクリアーしました。
入る時


出る時


エアロが付いても擦らず行けました。
画像は一人乗車の時です。

本日は天気も良くオープンでドライブへ 
その前に以前購入したシートカバーを嫁が装着! 

純正シート


シートカバーを取付けた状態


そしてドライブへ
長野県にある そばの城という道の駅です。


暑い日でしたので、ざるそばを注文


ついでに(笑)
塩キャラメル味


その後は茶臼山高原へ こちらの方が涼しくて快適でした。23℃を表示してました。






昔はここへスキーしに来たなぁ~と夫婦で思い出を話し合ってました(笑)

少し散策をして駐車場に戻ったら誰も居なくなってた。


1台のみに


帰りもオープンで・・・




家に着いたら、日焼けが凄かった。


時計の後がクッキリと出てました。
恐るべしオープンでした。
今度は日焼け対策をして出掛けないとね。
Posted at 2016/07/10 22:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サンジくん こちらこそありがとうございました。いろいろなところに行けて楽しかったです。」
何シテル?   07/07 21:57
ジジとリリーです。よろしくお願いします。 ネコが好きで魔女の宅急便に出てきたネコのジジとリリーがニックネームになってます。 プレミアムディープバイオレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年8月に契約 2024年4月に納車 走りはFD2と特性が違いすぎて戸惑う。 サ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
嫁専用車として2015年10月17日に契約 2016年7月9日に納車されました。 納車ま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車して1ヶ月でタイプRの生産終了の告知がされました。 生産が終わる前に買えて良かった~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation