• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIZI&LILYのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

お茶会に参加させてもらいました。

お茶会に参加させてもらいました。今日は東名高速 上郷SA下りでのお茶会に
参加させてもらいました。
今年第一回目の集まりで楽しみにしておりました。

行く前に洗車をして行こうと洗車をしていたら
11時になってしまって・・・遅刻と・・・

こ~んな感じで集まりました。ゆる~い感じのお茶会(オフ会)が自分に合ってる感じです。
車の話も良いけど、世間話やランチのお店情報等もZIZIにとって魅力です。
自分で開拓するお店は大体失敗が多いので・・・近所のねこさんの情報は役に立ってます。






自己紹介も車の前に立っても良いですね。また車種の縛りがないので参加しやすいです。
車とオーナーさんの顔が一致しないので・・・

少し離れたところでプリウス君のオフ会も開催されておりました。


上郷SAはサービスエリアだけあって施設が豊富ですね。
実は上郷SAはあまり立ち寄った事がないんです。
家から近いSA(家から10分位?)なのでいつも通過になっております。
改めて近所のSAを知りました。

カレーが有名とは知らず、種類も豊富で良いですね。
毎月ここ上郷SAでお茶会が開催されるなら、違う種類のカレーを食べる
という楽しみが出来ました。(写真は無くスミマセン)

来月も都合が合えば参加したいと思いました。

本日参加された皆様ありがとうございました。
遠方(県外)から来られた皆様もどうぞ無理せず帰って下さい。


Posted at 2014/01/12 19:38:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

福袋で今年の運を使いきった?

皆様、あけましておめでとうございます_(._.)_
本年も宜しくお願い致します。



本日は福袋を買いに近くにあるスーパーへ行きました。(アピタとアルテ)
それと、みん友さんであるサンジくんさんのブログを参考にミスタードーナツの福袋を
購入するつもりで朝から出掛けました。

まずはミスタードーナツからの紹介です。サンジくんさんのブログと被りますが・・・
購入した感想はお得だと思いました。
購入金額は2100円です。

クッションとランチ袋とお買い物袋と小皿とブランケットとカレンダー(下記画像)と優待券と
引き換え券が入っていました。

カレンダーです。


このカレンダーは予定を書き込める様になっていて、使い勝手が良いと思います。


そしてドーナツORパイを1個引き換えが出来るチケットが20枚入っておりました。
さらに優待券(ドーナツが20%オフになるチケットやドーナツが100円になるチケット)が入っておりました。


良く良く見るとチケットは全店で使える訳ではなく、この福袋を購入したお店でないとチケットが
使えないという事となっておりました。購入した場所が近場で良かったと思いました。

更に銀座コージーでもマドレーヌの福袋があり、嫁さんが1個購入しました。
購入金額は1000円です。これは予定外の買い物でした。

マドレーヌが20個も入っていました。

さらに・・・
今治のタオルが福袋になっており、嫁さんが1個購入しました。
購入金額は2000円です。これも予定外の買い物でした。


そして一番メインの福袋を購入です。
私はメインの福袋が売られるお店で車を降りて先頭で並んでいました。その間に嫁さんがmyFD2を走らせてミスドに行って福袋を買って来てもらったのです。
そしたら今治タオルと銀座コージーの福袋がくっ付いて来たのです。

10時オープンですが8時45分位に並び始めました。皆さん車の中で待機していたみたいですけど、私は頑張ってお店の前で並んでいました。
その後、myFD2と嫁さんが帰って来て合流し、一緒に並びました。その後徐々に行列が出来始めました。
先頭に並んでいたので整理券も1番と2番をゲットしました。


福袋の中身は5000円分の商品券と1000分のお菓子が入っているとの事でした(のハズが・・・)
購入金額は5000円 2個購入しました。


中身を見ると↓


ん?何かの割引券かと思いました。


サービスカウンターにて引き換え!


これは想定外でビックリです。そういうつもりで福袋を買った訳ではなかったので!
年明け早々今年の運を使ってしまった気もします。

先頭で並んでいた福袋に入ってました。2番目の福袋には特別な物は入っていませんでした。
とても良い物を貰った。

全然、車ネタではなくスミマセン。


Posted at 2014/01/02 15:40:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

アンダープロテクタを装着!

アンダープロテクタを装着!連休初日は地元のオートバックスに行ってアンダープロテクタを購入して来ました。

以前みん友さんのブログを見て、これは良さそうと思い購入しました。


購入した勢いで早速取り付け!と思ったのですが・・・
車がこんな状態で・・・


まずは洗車からね。最近はブレーキキャリパも無残な姿になってきました。(助手席のみ)


寒かったけど洗車を頑張りました(^o^)丿


ホイールもね。


洗車も終わってメインのアンダープロテクタの取り付けを実施!

取付前!



取付後!

普段は見えなくて良い感じ!


さーて家に入って暖まろう。
家に入ったらリリーがこんな感じに・・・


リリーは大きくなってから鼻が赤バッチになっていた。
小さい頃はネコの鼻は黒だったんだけどね。
小さい頃のリリー!

この画像のプロパティを見ると2002年8月です。リリーも長生きしている(^o^)丿
相棒ジジは4年位で先立ってしまいましたが・・・奥さんが凄く悲しむ時でした(T_T)

洗車も終わってGT6をやりました。
やっぱりFD2が良いなぁ~ 塗装をmyFD2に変更してホイール変えて車高を落として等々


ビビットブルーとプレミアムディープバイオレットのコラボ!


故郷である鈴鹿サーキットでFD2を走らせる。(ゲームですが・・・)


今日は洗車している時に雪が舞いました。この冬、初めて雪を見ました。積もるのかな?

Posted at 2013/12/28 18:17:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

人生初!モーターショーの見学に行って来ました

人生初!モーターショーの見学に行って来ましたこんばんは!

今日は有休を取って名古屋モーターショーに行って来ました。
名古屋モーターショーは今日が初日!

駐車場はリニア鉄道博物館の隣の有料駐車場に止めました。ガラガラの空き空きでした(穴場!)
駐車料金は一日700円!会場と同じ駐車料金!


早速会場へ!


いろいろありまして・・・やはりホンダから行きましょう。
一番行きたかったブース。



カッコイイ!


後ろもイイね。


そして、もう一つ忘れてはいけない存在のS660


小さくてもカッコイイです。


発売されるかなぁ~!


そしてホンダのブースでお披露目!

座りながら移動!体重移動で前進したり曲がったりと動いてくれます。

ダイハツのブースです。

KOPENと書いてありました。頭文字がCではなくKでした。


スバルのブースです。
BRGです。

スーパーGT300の車両みたいです。




最速のバイクの隼です。

ETCとブレンボブレーキが標準装備されるそうです。


トヨタのブースです。

一人乗り用の車みたいです。
未来的


いろいろありすぎて全部は紹介は出来ないので、代表的な物だけをピックアップしました。

一通り見て満足をしました。お昼になったので、何処かでランチをしながら帰る事にしました。
会場を出たら会場入りの車で大渋滞でした(>_<)朝から来て良かったと思いました。

駐車場に向かう時に嫁さんが野良を発見して・・・


ネコを追い掛ける!(笑)


駐車場に戻っても空き空きで穴場です。


モーターショーは人生初めての見学でしたけど行って良かったと思います。
Posted at 2013/12/12 20:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

無限フェアとお食事会(忘年会的な)!

先日、スーパーオートバックス名古屋BAYに行って無限フェアというイベントを物色して来ました。
土曜日の11時頃に到着!

初めて見る無限のN-ONE 


もう一台はS2000でした。


FD2は今回来場せずで残念でした。一度は無限のFD2を見てみたい。
いろいろ物色していましたが、自分の中では特にコレという物が見当たらず、諦めました。
キーホルダー等のグッズを目当てに物色してました。本音は車のパーツと言いたい所ですが
とても無理であります!!いろんな意味で・・・

夜はみん友さんのお誘いで夕食に行きました。
20時に待ち合わせでしたが3分遅刻してしまいました。すみません_(._.)_

そして会場へ(お店へ)乗り合いで行きました。


今日の目的は えびフライ食べ放題というテーマだったような・・・
なので、出発する前に胃薬を飲んで行きました。

全員(7名)が食べ放題と思ったら、普通に美味しく食べようと、みっちぃ~さんのありがたい言葉で
美味しく頂きました。それぞれが別メニューを注文してみんなで食べる。


隣のテーブル(あねっくすさん、りっき~さん、タイペRさん)は食べ放題プランで3人は
静かに闘志を燃やしておりました。(絶対に負けられない戦いが、そこにはある)

最初は20本!そして追加オーダーしていくというスタイルです。
これは凄い!

えびフライの在庫は常に2000本との事で、パン粉を付ける仕込みが大変だと大将が言ってました。

若さで、りっき~さんがトップと思ったのですが、勝負はタイペRさんの40本で勝ちとなりました。
みなさん、お疲れ様でした。(多分、みんな次の日は胃がもたれている事でしょう)
自分も今朝は少しもたれ気味でした。

また今度、奥さんと訪れてみたいと思います。

みんカラを始めて1年未満なのに、とても良いみん友さん達に出会えたと思います。
誘って頂けるという事は凄くありがたいです。とても嬉しいです。
でも、県外遠征オフとかはちょっと無理ですけど、長距離の運転に不安がありますので・・・
長距離運転に慣れていないので眠気とか疲れとか・・・負けそうです。

会話も弾み楽しかったです。車の話だけではないところが良いです。
また宜しくお願い致します。
Posted at 2013/12/08 16:21:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サンジくん こちらこそありがとうございました。いろいろなところに行けて楽しかったです。」
何シテル?   07/07 21:57
ジジとリリーです。よろしくお願いします。 ネコが好きで魔女の宅急便に出てきたネコのジジとリリーがニックネームになってます。 プレミアムディープバイオレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年8月に契約 2024年4月に納車 走りはFD2と特性が違いすぎて戸惑う。 サ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
嫁専用車として2015年10月17日に契約 2016年7月9日に納車されました。 納車ま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車して1ヶ月でタイプRの生産終了の告知がされました。 生産が終わる前に買えて良かった~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation