• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

益荒男 八王子のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

車検前にした整備

車検に持ってく前に、オイル交換やらなんやらをしましたー(笑)

オイルはD2オリジナルを買おうと思ったらメーカーが変わってたので辞めて、オートバックスオリジナル?にしました(笑)


ワイパーもオートバックスオリジナル?のグラファイトに交換




そしてついでに、義理の弟から教えてもらった、エコオイルチェンジャー?を取り付けてみました!





これも義理の弟に勧められた400円くらいのオイルフィルター



オイルと、ガソリンの添加物もついでに




どこのだったか忘れたけど、ブレーキフルードも交換

Posted at 2018/01/28 01:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

車検に行ってきました!

アップするのが遅くなっちゃいましたが、こないだの大雪の日、車検予約してたんで仕方なく行ってきましたー!

7年経ってると思いきや2回目(5年)でした(笑)

雪だからまぁまぁ空いてて良かった😄

自分で持ってくと3万ちょいで済むから頼む気にならないんだよなー





Posted at 2018/01/28 01:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

マジックウォーター購入!

Maiちゃんさんのブログを見て購入したマジックウォーター!

車を購入して4年目。もぉそろそろ水の弾き方も悪くなって来たし、彼女のうちは青空駐車だし、ウォータースポットは消えないしで、悩んでたらこのマジックウォーターを見付けました\(^o^)/

今日は曇り空だし、時間も出来たので、今から使ってみたいと思います(^_^)v

Posted at 2016/08/08 13:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月28日 イイね!

和歌山車中泊の旅!

本州最南端のキャンプ場の駐車場で車中泊(笑)

近所のD2で安いクッションマットを買って、コールマンのフリースシュラフ買ってクーラーボックスもってレッツラゴー!

最初にマリーナシティーの黒潮市場へ!










建物の中は昔風なデザインになってるし、マグロの解体ショーあり、海鮮丼あり、その場で買って外でBBQもあり!奥には梅酒や梅干しなんかも売っててここだけで反日は過ごせそう(^o^)

ちなみに俺らは昼飯は行くとこが決まってたんでここでは軽く腹ごしらえ!



黒潮市場の隣には遊園地みたいな施設もあって入るだけなら無料!

古代ローマのような世界観でちょっと歩くだけでも楽しめますよ!



フルーツが売ってるとこもあって、マリーナシティーが予想以上に楽しめるところで、予定を大分オーバー(笑)

そんで、黒潮市場の次に向かったのが とれとれ市場(笑) そうです(笑)人生初の市場のハシゴ(笑)

元々はこの『とれとれ市場』に行きたくて和歌山に決めたようなもんなんです!

敷地が広いし建物も大きくて期待は膨らんだのですが…



『黒潮市場』とは違ってまさに『市場』って感じ

海鮮丼を探し回ったのですが、あったのは社食のような感じの『ザ・食堂』!写真は撮り忘れちった( ´△`)

時間が15時だったため刺身は半額とのこと!

これでもかと買ったのがこれ(笑)

これで2000円ちょい!元は4000円するだけに刺身の鮮度は最高!この昼飯だけはちょー満足!

飯食って風呂に向かう途中にある橋杭岩!



自然ってすげぇなー!

風呂はホテル浦島!近くまで着いたのはいいか
ホテルは海の向こう側!行き方がわからずウロついてると案内所の看板が!案内所から電話すると日帰り入浴は19時までとのこと…その時点で時刻は18:50(´д`|||)ダメは承知で無理かと聞くと、なんとOK!対岸までどうやって行くのかと思ったらなんと舟で行くとのこと!写メとっときゃ良かった(。>д<)

風呂にも無事入れてそこからまた南方向に戻る事40分

今夜の寝床!

本州最南端のキャンプ場

の駐車場(笑)





見えねぇよな(笑)











駐車場は撮り忘れた(笑)

次の日は熊野古道の入り口の大門坂!

夫婦杉!

樹齢800年ってすげぇよな!鎌倉時代からここを歩く人を見てきたって考えると感慨深い物があるよな~(*´ω`*)







この扉はどこへと続くんだろ(笑)

トトロが寝てたとこ?(笑)

和歌山行って思ったのは、静岡に似てるけど、静岡より海と山の距離が近いっ!むしろ海の上に山が浮かんでる感じ!

そして、車と信号が少ない(笑)場所によっては人がいない!

でも、魚は旨いし果物も旨い( ´∀`)

一ヶ所一ヶ所が遠くて日程の1/3か下手したら1/2近くは移動でした(笑)

でも、本州最南端で車中泊は思い出に残った事は間違いないっ!

Posted at 2016/06/28 16:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

お店に車が突っ込んだっ!



ってのは嘘で(笑)

今日Dラーに行ったら展示車を移動させるっつぅからどぉやって移動させんのかな?と思ったら、何の事はない、ただ人が乗ってアクセル踏んでハンドルきるだけ(笑)

な~んだって思ったけど、初めて見たから何か得した気分になれた( ´∀`)

Posted at 2016/06/13 00:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「一昨日の夜、子供を寝かしつけたら、ドカンッ!って音がして、なにかと思ったら家の裏山が3ヵ所崩れて来た。東京だから台風は大した事ないと思ってたけど、数年前の台風でも既に崩れた箇所があったので、念のため庭で車中泊。車中泊道具揃えといて良かった!」
何シテル?   08/31 09:22
2013/1/26にNbox+custom2WDノンターボ納車しました(^^)v これから色々いじっていきたいと思うのでヨロシクお願いします!( ^∀^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 08:14:46
穴あけ不要 汎用 GTウイング取付 135cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 08:16:58
LEDウィンカーレンズ フットランプ付き 流星バージョン 日産 C27系 に取り替え ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 11:12:24

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2019/10/01納車しました😆 時間がある時にゆっくり弄っていきたいと思います! ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
HONDA Nbox+custom買いました! 6年が経過しました。その間に色々ありまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation