• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月02日

ナナガン お披露目オフに行ってきた!!

ナナガン お披露目オフに行ってきた!! この記事は、8月最終日の絵日記 ('-^*)即出し分・・JUNRIKUN号お披露目オフ(HSC関西オフ)ナナガンに行ってきた!について書いています。

どうも、上記の通りナナガンへお披露目オフに行ってきました!!


実はワタクシ二世は、今回ナナガン初めて行きました(笑)
橋の迫力が感じられるとてもいい場所ですね!



今回は多くの方々に来ていただきました!!




この光景、はたから見るとレクサス車が大半を占める中ウチのオデッセイは完璧に場違いです(爆)



ここからは自分で撮った写真をペタペタとしていこうと思います。
と、言っても他の方々と構図かぶりのモノが多いですが…(^_^;)
























と、まあこんな感じですかね

まだまだカメラの性能に頼り切ってるな~
撮影の技術を上げねば…

僕とは違い、Myオデを綺麗に撮っていただいた優秀なカメラマンの方々に感謝です(^o^)

なので、もっと綺麗な画像や詳細が見たい方はトラバ先をご覧くださいm(_ _)m





オフ参加者の方々、お土産ありがとうございました。
また、今回幹事をしていただいたやれんのーさん、ありがとうございました!!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/09/02 23:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

JUNRIKUN号お披露目オフ(HSC ... From [ SAI  彩 才 ] 2014年9月6日 07:50
この記事は、初撮りはみん友さんのお披露目会について書いています。 この記事は、ナナガン お披露目オフに行ってきた!!について書いています。 おはよ
ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

本土最終日!
shinD5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年9月2日 23:41
で、関東でのお披露目オフはいつでしょうかww
コメントへの返答
2014年9月3日 19:53
JINさん、どうも!!
関東は中々行く機会が無いですからね~( ̄▽ ̄;)

ぶっ飛ばして行くにも、中々悩ましい距離ですし…

もしそちらに伺うようなことがあれば、その時は歓迎オフお願いしますね(笑)
2014年9月3日 6:02
おはようございます

トラバ&当日はありがとうございました。

とても刺激的なオデを拝見させて頂きました。
実は私、初代オデオーナーでして・・・
当時と比べると車の進化って凄いな~
って拝見してました。

おじさんは中々進化しなくなるので
若いうちに沢山吸収して益々進化してください
(笑)
コメントへの返答
2014年9月3日 19:59
どうも、当日はお世話になりましたm(_ _)m

あの時も刺激的でしたが、今日また新たに弄りました(笑)

ブラツミさんもオデオーナーだったのですね!
初代から比べるとホント比べ物ならない、というより別物ですね(エリシオンとの統合でベースがエリシオン寄りっていう影響もありますが)

装備なんかも数年前には無かったものなんかもふんだんに装備されてますね~

オフではいつもおじさま方に良い刺激を与えてもらってます(笑)
いずれ飲みオフにも参加したいものです(*^^*)
2014年9月3日 6:58
おはよう

うp早かったな
べんきょう汁w

次計画中の
お笑い系弄り楽しみですな( `ー´)ノ
コメントへの返答
2014年9月3日 19:59
お笑い系弄り早くしたいな(*´∀`*)
2014年9月3日 7:08
二世くんおはようございます

トラバ感謝です 宿題出来ましたか(笑)

おで号写真ばっちりじゃないですか
露出も完璧 シャープですし

Nikon1 綺麗に撮れますね

↑意味深な・・お笑い系弄りてっ何?

今後また介護の補佐も・・・
宜しくでございます
コメントへの返答
2014年9月3日 20:05
やれんのーさん
当日はありがとうございました~!!

宿題は無事終わりました(笑)
若干徹夜しましたが…(´^ω^`;)

オデの写真、お褒めの言葉感謝です!!
PCに取り込んでから若干色調の補正しましたが( ̄▽ ̄;)

お笑い系弄り、しばらくは内緒です(笑)
何シテルみたら少しは参考になる鴨です

某氏の介護補佐、了解しました!
いつでもお呼びください、用事さえ無ければ駆けつけます(*´∀`*)


2014年9月3日 7:37
おはようございます(*^^*)
橋とのマッチング
ナイスショット(^_^)/□☆□\(^_^)
コメントへの返答
2014年9月3日 20:11
TAKUさん、どうもです!!

お褒めの言葉感謝です(*´ω`人)

やはり大阪で撮影スポット言えばナナガンでしょう!ってことで行ってきました(笑)
2014年9月3日 8:34
おはようございます!

めちゃくちゃカッコいいですね!
またその背景(ナナガン?)はズルい...
さて...JINさんの言われてるよーに
関東でのお披露目はいつで...?(^.^)
コメントへの返答
2014年9月3日 20:18
Shinさん、どうも!!

お褒めの言葉ありがとうございます!!
大阪の撮影スポット言えばナナガン(正確には大阪港第三突堤第七岸壁)って言われるほど、車の撮影にはもってこいの場所です!

ここは天気よければ本当に最高のロケーションです(*´∀`*)

関東ですかぁ、行きたいのはやまやまですがね、中々に距離もありますし大変ですからね( ̄▽ ̄;)

遠征は家庭内でもう少し考えてみたいと思います!

2014年9月3日 11:06
こんにちわー!

僕も初めてナナガンに行ったけど、
橋の迫力凄かった!

その迫力に負けないオデも素晴らしい!
次ぎのお笑い系も期待大!
コメントへの返答
2014年9月3日 20:20
ぞうさん、コメント感謝です!

ナナガンはホント迫力凄かったですね!
僕も驚きました(笑)

オデはいかつい系のチューンなのでナナガンに似合っていて良かったです!

次のお笑い系弄りはすぐにはお見せ出来ないのでその時までお楽しみにヽ(*´∀`)ノ
2014年9月3日 17:13
おつかれでした

ナナガン初めてなん?チャリで行かねば!

写真ね、ちょっと悔しいことになってるのでうp控えようかな~
コメントへの返答
2014年9月3日 20:23
ゆうぞうさん、お疲れ様でした!

ナナガン初めてなんです(笑)
チャリで行くにはレベルが高いです( ̄▽ ̄;)

チャリで行ったら、目付けられます(爆)

写真悔しいことなってはるんですか~?
でも、それはそれで見たいのでうpお待ちしてます(笑)

プロフィール

「2025年 アコード降りました。 http://cvw.jp/b/1787737/48261744/
何シテル?   02/15 20:26
みんカラでは基本はみなさんの記事を覗くだけですが、たまにブログやらパーツレビューもあげてます。 ウチはDIYメインで頑張ってます! 多少は参考になれば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ASGA NP52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 23:27:52
エキゾースト警告点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 14:36:19
ホンダ エリシオン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 09:44:13

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
久しぶりにホンダに帰ってきました。 タイプRほどではないにしても十分な走行性能なので運転 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
インテから乗り換えました! 前車とは系統がガラッと変わり、お上品に乗らせていただきます笑
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
オデッセイから乗り換えです。 貴重なサンライズイエローです! めちゃ速で踏むのが楽しすぎ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015/09/22に納車しました! 僕が免許取ったら愛車になります(笑) 追記 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation