• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNRIKUN(二世)のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

WRX S4 レヴォーグユーザーにお知らせ!

WRX S4  レヴォーグユーザーにお知らせ!どうも〜





本日、ウェーバースポーツ様に行きまして、S4用キャリパーカバーの適合を取ってきました!



S4はなにせブレーキキャリパーが大型でして、フロントはスープラ用(たしかそうだったはず、なにせスポーツカー)のキャリパーカバーで、リアはVWのゴルフのフロント用だそうです


また、タイトルにもあるように恐らくレヴォーグも共通だろうと思います



カラーは以下の通りです!




取り付けも簡単でおすすめです!


お問い合わせは下記のURLを参考にお願いします!

http://www.webersports.jp/calipercover.html

※まだHPの適合表は更新されてない模様ですがお問い合わせすれば対応してくださるはずです



あ、そうそう
キャリパーカバーはオデッセイとS4の二台分注文しましたよ〜(笑)

装着するのが楽しみです!
Posted at 2015/01/29 22:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

S4納車しました!&お披露目オフ

S4納車しました!&お披露目オフ

この記事は、2015東京オートサロン&HSC関西お披露目オフ会随時アップ予告お披露目オフ!!について書かれています。





タイトル通りS4、納車いたしました!

と言っても十日も前のことですが(笑)







そして、先週末にお披露目オフへ

場所はおなじみナナガンです
少し遅刻しました(-_-;)

到着するとSEさんにナンバー隠しをいただきました!!

いつもすいません(-_-;)
ありがとうございます!








天気はあいにくの雨模様…
小雨でしたし、雨のナナガンってのもイイです(笑)










レッドライン入れるだけで雰囲気変わりますね
これが70過ぎのおじいが乗る車とは思えねえっす(笑)










stiのエアロを装備しているのでリアビューは圧巻です!

前車HSからの引き継ぎなのでホイールは少しラグジュアリー系になってしまいましたが悪くないですね~





しばらくして、このオフのもう一人の主役
☆K’s☆さんのRC300h fsport が到着!








今回は撮影のプロの方々がたくさんいらっしゃったので「後で上げてくれるはずだし、良いかな~」と思って綺麗に撮れてないんですがとても鮮やかなブルーでした!










既にDIYで内装弄りしてはりました!



(☆K’s☆
さんより拝借)

センターパネルに水圧転写をして木目調にしてはりました!
めっちゃ綺麗、お見事です(^o^)






あたりも暗くなり、うちのS4も夜モードに







これもHSからの引き継ぎ品

S4の場合、しっかり取り付ける場合にはバンパーを外す必要性がありそうです

今回はボンネット内のカバーをちょっとだけ外して取り付けました











リアフォグ、やっぱり眩しい(笑)
悪天候時にはバツグンですね!



そして、この後はATCまで移動して夜ご飯



(SEさんより拝借)


前回はいっぱいで入店できなかったリベンジが果たせました(笑)



食べ終わってからそのまま解散となりオフは終了

帰り道で見知った車を発見し、そのまま尾行して夜会に突入!

夜は明るいところに集まるみたいです(虫かよっ!!) (笑)





なんやら弄ってはりました


知り合いのジュークがオーディオ弄ってるとのことでその場で視聴!





オデの純正なんかとは全然違う!!
めっちゃクリアに聞こえる

オデの音質にがっかりして翌日にはSABにスピーカー買いに行きました\(^o^)/


いろいろ視聴した結果↓に







オデではDDL使ってる方のほうが多いですがコスパを考えこちらに~
と、言うか好みの問題ではあると思うけどこっちのほうが音の広がりとか綺麗に聴こえた(笑)
多分、取り付けて車内で聴いたらDDLのほうが良いんやろうけどね(汗)


帰ってきてオフに間に合わなかったS4のエアインテーク内照明とオデのスピーカー取り付けを一気にやりました









S4の方はLEDの反射を抑えるために工夫し、オデの方は取り付けてしばらくして音が鳴らなくなり焦りました(-_-;)

オデのスピーカーが鳴らなかった原因は三列目に増設したスピーカーが悪さをしていたみたいです…




色々あった三連休、溜まりまくったブログネタ、消費が大変(-_-;)

もう二時回ってる
さて、寝よう(笑)

Posted at 2015/01/15 02:04:44 | コメント(3) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2015年01月03日 イイね!

申し遅れましたが…

申し遅れましたが…






みなさま、あけましておめでとうございます!!

昨年中はオフを通して多くのみん友さんにお世話になりました!

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m










ホント、昨年はとても内容の濃い一年になりました(笑)

八月のオデッセイ納車以来、様々なオフに参加させていただきました




うちのオデッセイもみん友さんに刺激を受けどんどん進化してまいりました






とは言っても、最初にパーツつけておかないと後で弄るのは難しいということで最初からだいぶとやってましたが(笑)

納車直後はこうだったのも





ちょこちょこと細かいところに手を入れていき最終的にはこのような仕様になってました





まだまだ今年もちょくちょく弄っていきます!
もちろん基本はDIYで!(笑)





話は変わって昨日のお話…









昨日は親戚一同大集合で新年のお祝い会をしておりました~






タイトル画像にもあるんです僕のいとこ一家の車、親父からすると姉弟の家の車を並べてパシャリ!











   



ミニバン三兄弟です(笑)
みんななかなか面白い車乗ってはります(^o^)

左からエリシオンプレステージ 3.5 

アルファード 350S"G's" 

おなじみ我が家のオデッセイ 














オデッセイ以外は二台ともV6 3.5L
なかなかハイパワーでございます(笑)








おしりは三台合わせて12本(゚∀゚ )






この二台、うちの親父の手がかかってます(爆)
あれこれ言って、ほとんど親父の趣味です(-_-;)

でも実際いとこ一家も気に入ってるので結果的には良いのですが(笑)

※詳細は↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1317963/blog/29623861/











またもお話は変わりまして、明後日にはS4納車


楽しみで仕方がないです!

Posted at 2015/01/03 21:08:35 | コメント(9) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2025年 アコード降りました。 http://cvw.jp/b/1787737/48261744/
何シテル?   02/15 20:26
みんカラでは基本はみなさんの記事を覗くだけですが、たまにブログやらパーツレビューもあげてます。 ウチはDIYメインで頑張ってます! 多少は参考になれば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ASGA NP52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 23:27:52
エキゾースト警告点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 14:36:19
ホンダ エリシオン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 09:44:13

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
久しぶりにホンダに帰ってきました。 タイプRほどではないにしても十分な走行性能なので運転 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
インテから乗り換えました! 前車とは系統がガラッと変わり、お上品に乗らせていただきます笑
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
オデッセイから乗り換えです。 貴重なサンライズイエローです! めちゃ速で踏むのが楽しすぎ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015/09/22に納車しました! 僕が免許取ったら愛車になります(笑) 追記 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation