前回のブログで告知していたRC.Styleの一周年記念東西合同が静岡のエコパスタジアムで行われ、ウチも参加してきました!
ウチは早朝四時に香芝でアブソゼロさんと合流
途中の名阪国道上であきじんくんさんと合流
この三台で刈谷までランデブ~♪
そして刈谷で香川のゆっきぃ~~さんと合流!
車から激闘の跡が窺えました、遠征お疲れ様です(汗)
この四台で会場までランデブ~♪
会場にはすでに多くのオデッセイが!!
この後も続々と集まってきて、開会の挨拶を我らが関西のボスのはっちゃんさんが行いました~
開会式の後は色別にフォーメーションを組んで整列
総勢50台以上、すごい…
写真を撮るためにみなさん高台で熾烈なポジション争い(嘘爆)
この後、みんなそろって集合写真!
せかいさんのお友達さんが綺麗に撮ってくださいました!
ありがとうございます!!
集合写真の撮影が終わると、自由時間!
作った名刺をもってみん友さんのところをまわりました~
会いたかったみん友さんともあえて良かった!!
そんな中でも、めずらしいカラーでこの弄りっぷり
僕的にはかなりツボな弄りでした!
一通り見て回っていると本部から召集が!
イベント企画のプレゼント交換会の合図でした~
ウチはしっかりと前日に仕込んでおきましたよ(笑)
プレゼント交換会が始まり、ウチは最初の方なのですぐに順番が回ってきました~
なにが当たるかな~と思っていたら何やらデカいし、重たい!
なんだこれ!?と期待を膨らませて開封してみるとファンタグレープが!
めっちゃうれしいプレゼントでした(笑)
家族も大喜び!しっかりと冷蔵庫にストックされてます
kataさんありがとうございます!!
ウチのは誰が当たるかな~と待っていますがなかなか当たりません(笑)
そんなウチのプレゼントをGetしたのは…
ネルフの飼い主さんでした!
しっかりと記念撮影させてもらいました(笑)
中身はすっぽんドリンクとまむしドリンクとコラーゲンでした~
滋養強壮にお役立てください(爆)
ちなみに、親父は「一球入魂」を
「一発入魂」と入れようとしてたそうです(笑)
プレゼント交換会も終了し、あっという間に時間が過ぎて最後の締めへ
東西のボスの挨拶が済んだあと、のりさんの一本締めで締めくくりました
一旦締めた後も会場自体は使えるので、各々集まって撮影が開始~
関西組も集まって撮影!
もう少し暗けりゃ、関西組は派手なのにねぇ(爆)
撮影が終わって続々と解散していく中、amonさんと共にたー@111さん親子を毒キノコの誘いへ(笑)
ウチのエアーチャンバーとamonさんの毒キノコ+T REVを乗り比べし、その後T REV無しのbootyanさん号にも試乗されてました
試乗中は会場中に爆音が鳴り響いてました(笑)
試乗が終わり、関西組は撤収を開始!
浜名湖SAでみんなでウナギ食べるためにランデブー
というか、ウチだけ爆走してた?(笑)
僕はひつまぶしでした~
久々のウナギ、めっちゃおいしかった~(^o^)
ただ、骨がすごかった(T_T)
ご飯食べた後は、各自でお土産を買い
自由解散しました~
帰りは爆走!
みなさんも無事に帰れたようで良かったです
運営スタッフの方々、おつかれさまでした~
楽しいオフになりました!
これも、スタッフの方々のおかげです!
ありがとうございました~m(_ _)m
全国オフ開催まであと一日ですね!
ウチも遅くなりましたが、ようやく名刺を作りました(笑)
汚い足が写っちゃってるのは勘弁してください(笑)
当日お渡しいたします!
そして、
オフ当日の関西方面からお越しの方たちへ!
当日は先発隊と後発隊の二つに分かれて会場へと向かいます(もちろん強制ではありません。)
その後発隊はウチが取り仕切りさせていただくことになったので業務連絡です!
後発隊は人によってはルートが違うので二つの集合地点を設けて、合流して会場へと向かいます。
まず、名阪国道経由の方は香芝SA(上り)にAM4:00集合です。
集合時間を過ぎたら出発します!
次に、新名神を経由の方は刈谷ハイウェイオアシス(上り)にAM6:00~AM6:30の間に集合をお願いいたします。
上の写真のように、レストハウス前あたりにて集合したいと思います。
AM6:30を過ぎたら出発します!
こんな感じで会場まで向かおうと思ってます。
ランデブー走行希望の方はぜひぜひ!
もちろん、安全走行でお願いいたしますね(笑)
ASGA NP52 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/28 23:27:52 |
![]() |
エキゾースト警告点灯 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/11 14:36:19 |
![]() |
ホンダ エリシオン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/09 09:44:13 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコード ユーロR 久しぶりにホンダに帰ってきました。 タイプRほどではないにしても十分な走行性能なので運転 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン イオス インテから乗り換えました! 前車とは系統がガラッと変わり、お上品に乗らせていただきます笑 |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI オデッセイから乗り換えです。 貴重なサンライズイエローです! めちゃ速で踏むのが楽しすぎ ... |
![]() |
ホンダ インテグラタイプR 2015/09/22に納車しました! 僕が免許取ったら愛車になります(笑) 追記 1 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |