行ってきましたはるばる生月へ
往復4時間…腰が…
着いたのは10時過ぎくらい、チャリティオークションの途中でした。
最初どこでやってるのか分からなくてうろうろしてましたが…
目ぼしいものは出てしまっていたらしく何品かでオークションは終わりました。
その後はビンゴ大会がありました。
リーチは早いうちにかかったんですが最後までビンゴすることはありませんでした(;ω;`)
たしかD1のビンゴ大会でもこんな感じだったような…なんでや…
まあでも連れてきていたうちのヤジオが一番にビンゴしたんでよしとします。
1時からは生月1周ツーリングに参加しました。
海岸線は風が強くKeiではさすがに振られました…怖い…
まあでも海を眺めながらのツーリングは楽しかったです。
プログラムはそれで終わりでした。
司会進行さん(名前覚えるの苦手なんす…)のトークも面白くとても楽しい1日でした。
でもヤジオのほうが楽しんでたみたいでした。
その理由はカタナやらBMWのバイク等めったに見れるもんではないバイクが揃ってるからでした。
ぶっちゃけバイクわかんないんで楽しそうやなーと見てただけででした。
まあ車のほうが好きですし…
そう、車ですが、

とか

とか
ヤジオが言うには小さいころにはいっぱい走ってたそうです。
ヤジオはとっくに還暦迎えてます。(・・)
他にはS800とかNSXとかハコスカとかビート集団(15台くらい)とかいっぱい参加されてました。
中でも一番気になったのはこの1台
初めて近くでまじまじと見ることができました。
やっぱり大きいですね。マフラーは1.5ℓのペットボトル余裕で入りそうでした。
いやー楽しかったです。また来年も参加したいですね。できれば来年は8で。
終わった後は大バエ灯台まで行きました。
断崖絶壁怖かったです…
Posted at 2013/11/10 21:16:06 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記