• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちきふさのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

命名

ダブルスタンダード号


マツダ、ラピュタのフロントバンパーです(・∀・)
Posted at 2014/03/30 23:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月29日 イイね!

質問です!

みなさんの車にはワイパーはいくつ付いてますか!


私の車は現在一つです。

スズキさん。運転席側のワイパーのスプラインが無くなってましたよ。

探さなきゃな、ワイパー
Posted at 2014/03/29 21:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月25日 イイね!

4月19日の予定

4月19日は福岡でワールドオフです。が、ここで予定を立ててみましょう。


佐世保で会議のため現在地福岡15:00発

15:00〜17:00移動

17:30〜19:00会議

19:00〜21:00移動

21:00ワールドオフ着

なんやかんやで24:00

24:00〜2:00移動、家着

(´゚д゚`)
Posted at 2014/03/25 12:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月16日 イイね!

最近のいろいろ

作業しているときにはどんなブログにしようか考えているのに作業が終わると一文字も書こうとしない現象に名前つけてください。

というわけで最近していたいろいろを書こうと思います。


まずはこれ



はい。フェンダーモールを白くしました。
ワークスとスポーツでは純正で車体同色なんですけどそれ以外では樹脂フェンダーです。
ということは時間が経つと白ボケしてくるわけで、自分の車も例外ではないわけで。

いや、違う違う。間違ってないけどこれ違う理由で写真撮ったんでした。
はい。足変えました。
KYBのローファースポーツです。ワゴンRMC用です。
特に問題もなく(ナット1個舐めたけど)取り付け出来ました。
というかオヤジはやっぱすげーっす。
自分が30分かけてようやく1個固着したナット外したんに、オヤジ1分でやりやがりました。
無駄に年取ってねーみたいです。

足はまあまあいいです。
Keiの純正新品の乗り心地は知らないですが多分それよりは硬いです。
でも減衰回復して満足です。
かーちゃんのっけても気付いたみたいです。
まあそりゃそうでしょう。
だって純正これですよ。


作業終わっても結局戻ってくることはなかったです。
ちなみにその頃のODOは76000kmくらいでした。
みなさんのKeiもといスズキ車でこれだけ走って純正無交換の車はこんなふうになっていると覚悟しておいてください。


はい、次です。
というか最後です。
ホイール変えました。



フェンダーは黒にしました。缶スプレーの純正色で色違うってどうなの?
泥は現場から持ってきました。

メーカーどこだろ。
VIOLENTって聞いたことあります?
ちなみにヤフオクで4本1万でした。
5j+4514インチです。
タイヤはATR-KのSPORT………ではなくEconomistです。
SPORT欲しかったけど雨の日が心配(´・ω・`)
初めての新品タイヤです。皮むきってなんです?
まあ変な挙動もなく(わかんなかっただけかも)走りやすいです。
あ、足変えたってところで書こうと思ってたんですけど忘れてました。

足変えたら車高下がってフェンダー当たりやがりました。

自分乗ってる分重いんでしょうね、右側ガリガリなってました。
普通に乗ってる分には全く当たんないのです。
でもちょっとでも左カーブで荷重乗っけたら右足にガリガリが伝わってくるのです。
樹脂フェンダーは犠牲になったのだ。
おかげでカーブ手前で減速して(ここまではいい)アクセル踏みながらカーブに進入(ここがおかしい)できる技術が身につきました。だれか貰ってください。


最後に私事ですが今は福岡で仕事してます。
土曜の夜に家に帰ってきて日曜の夜に福岡に行くという変な生活してます。
まあおかげで日曜には車いじれる環境なんで文句はないです。
さすが福岡、いろんな車見ました。
ダルマとかFD(バリバリ改造してた)とか。あとなんですあのGT-Rの多さは。目の保養には持って来いでした。
ですが、通勤路でいつも見るNAのオーナーさん。霜降る日は車カバーかけてあげてください。今や弾数も減ってきてるんですから。
佐世保で28万で居ましたけども。居ましたけども!(ほちい)
余談ですけど車の路上販売(でいいのかな?)を見てたら事故りそうになりません?
いやまあさすがに気をつけてますけど、GT-R4台並んでたらそりゃ見ますって!


いやあ今回のブログは長くなりましたね。
多分今後もこんな感じでまとめて書くと思います。
ではでは。(この後2時間ドライブかあ…)
Posted at 2014/03/16 17:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

サス交換

できませんでした!


リアから始めたんですがどうしても固着したナットが回らず舐めてしまい断念しました(T_T)


それとまあ、確認したのはリアだけなんですが、ヘタってはいるもののとりあえずはまだ使えそうでした。


んでまあヤフオク見てたら良さげな車高調がチラホラ…


自分でやるのは諦めたんでどなたかサス交換してくれる所教えていただけませんか?


お金はあんまり無いですができるだけ信用できるところがいいです(´・ω・`)
Posted at 2014/02/11 21:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

FD3Sでオートポリスメインで走ってます。 もともとの目標の2分5秒が出ちゃったのでエンジン&タービンノーマルで2分切り狙いたいと思います( ・ω・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リア側 カッティングシート追加 v(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 17:45:00
青セブン準備ok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 22:29:54
速報! REV スーパーバトル 2014 in TC2000!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 12:36:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
モンテゴブルーの1型です。 エイトで足りないパワーを求めて乗り換えました。 常時ツイン仕 ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
タマランです。 オートポリス・HSR九州を走ってます。 めっちゃ楽しい(°∀°)
スズキ Kei ダブルスタンダード号 (スズキ Kei)
最近では手をかけることよりも手がかかることの方が多くなってきました。 オルタ?AT ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation