• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすくすのブログ一覧

2007年06月16日 イイね!

品質調査でスバルが3年連続首位

やるじゃん、スバル!
なんだかうれしいですね。こういうニュース。

livedoor ニュース 品質調査でスバルが3年連続首位=トヨタは低迷―独ディーラー番付
Posted at 2007/06/17 00:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年06月15日 イイね!

バンパー交換見積もり&新型インプ試乗

いや~、久々のブログ書込だなぁ。

今日は会社が休みだったので、ディーラーに行ってきました。

というのも、

先日かみさんが、近所の大型スーパーで左リヤバンパーをぶつけてしまい、リヤバンパーが割れてしまったためです。
※ちなみに、かみさんは首とかに異常はない様子。
 子供は話せないのでよくわからないが、特に妙な動きをしていなくて(いつもと同じ様子なので)大丈夫な気がします。

担当の営業さんに見てもらったところ、
「結構衝撃あったんじゃないですかねぇ。
奥さんとお子さん大丈夫でしたか?」
といわれるような状態。

リヤバンパーだけじゃなく、ビーム部分も曲がっているんで、8万円くらいになるとのこと。

「リヤバンパーの正面から当たったんじゃなくて、下から突き上げるような感じだったんじゃないですかね」
って聞かれたんです。
家に帰ってからその話をしたら、
「たしかに、衝撃の瞬間、左リヤが上に跳ね上がるような感じになった」とのこと。

家に帰ってから、かみさんが、あまりにも、
「ごめんなさい、大事な車が、、、」
って言ってたんですが、
私の気持ちとしては、人を怪我させたわけでもなく、二人に怪我がないんで、全然問題ない。
ぶつけても、乗員に怪我がないように今の車は作ってある=車が壊れやすいように作ってある
んで、柔らかく作ってあるところがちゃんと壊れたんだから、それでいいんだよね。
不注意の代償として8万円は痛いけど、これを教訓にして、車の運転をするときは油断しないように、気をつけて行うことを、私も含めて肝に銘じることとしました。


新型インプの試乗は、バンパー部分を見てもらって、その見積もりをとっている間に、乗せてもらいました。
新インプ(1500cc)のインプレッションを、、
(あくまでも私の感覚ですので、あしからず)

<走行に関して>
1.バック時のリヤの死角は若干悪化しているかも。
2.インプのATは初めてだったけど、変速ショックもほとんど無く、MTからの乗り換えの場合でも、それほど違和感なく走れる感じ。
※MT乗りの癖として、出だしではアクセルを若干踏んでクラッチでなめらか加速の加減をするもの。
今まで乗ったことのあるAT車だと、出だしでグワンと加速するんで、怖いイメージがあったんですが、この味付けだと、安心して運転できます。
※ちなみに、アクセルをガツンと踏んだら回転数がなめらかに上がり、するするっと加速。これは、上記の怖さがないのも幸いして、体がすんなり受け入れられそうな感じ。
3.道路の継ぎ目、マンホール部分を乗り越えたときのショック吸収性が大改良された感じ
4.ロードノイズが少ない(タイヤのせいかな?)
5.3と4の影響か、ふと気づくと、結構なスピードになっている
6.3ナンバー化されたけど、運転中は「うわ、3ナンバーらしくてでかい!」っていうイメージが全くなかった。
7.ブレーキは、踏めば踏んだだけ効く感じで、所有インプとともに好感触

<車内空間>
・3ナンバー化されたため、運転席等も横にひろくなり、若干開放感が得られる
・シートの座り心地がとてもいい。
・リヤシートの座面がひろくなり、足下もひろくなったので、快適かも(所有インプについては、かみさんはリヤシートについて乗り心地、ノイズとも満足していなかった)
・リヤシートのリクライニングは、やはり無し。

<荷室>
・荷室は、若干容量が少ない感じ。
 縦が短く横が長く(ホイールハウスの張り出しが少なく)なっていた

<総評>
所有インプレッサは、
「『WRCにでているインプレッサ』の1500cc」
っていう、若干スパルタンな足回りの味付けだったり、後席の居住性だったりしてたんですが、新インプレッサは、
「ファミリーカーとしての利用をメインにした味付け(トヨタイメージ)を、技術者集団(スバル)が作り上げました」
っていうのを感じました。
Posted at 2007/06/16 01:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年04月15日 イイね!

おばあちゃんごめんなさい

チャリに乗ってたおばちゃんのぶつかっちゃいました。

場所は、家の近所で、スーパー、ドラッグストアの駐車場。

「ここ見通し悪いんだよなぁ」と思いながら、丁字路を右折しようとして徐行運転。
右側からおばちゃんのチャリが来たんで、ブレーキ踏んでストップ。
でも、右ライト近辺におばちゃんチャリが「ゴチョ」って当たって、倒れました。
すぐ車から降りて、「おばあちゃん大丈夫?」って言いながら近寄っていったら、
おばあちゃん:「あぁ、大丈夫」「ゴメンねぇ、車に傷つけちゃってぇ」
私:「車はいいんですけど、体は?頭打ったりしてませんか?」
おばあちゃん:「あぁ、大丈夫だと思うよ。」「ゴメンねぇ、車に傷つけちゃってぇ」
って言いながら、ちゃっちゃとチャリに乗って、帰ってしまいました。。。。

連絡先も何も伝えてないんですけど、、、、
今度あったら、再度お詫びして、連絡先を教えておかなきゃ。
Posted at 2007/04/15 22:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年12月31日 イイね!

楽しい年越し

今日で2006年はおしまいです。

今年は、息子の世話でてんてこ舞い。
洗車も頻繁にしてなかったし、
休みの日でものんびりドライブしませんでした。

来年は、息子を連れて、少しづつ長距離ドライブを楽しんでいきたいなと思ってます。



ガキの使い、えらい面白いわ。
西川女史、むちゃくちゃだわw
Posted at 2006/12/31 23:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月29日 イイね!

空気抜く!

今日、ガソリン補給してきました。
ガソリン補給と一緒に、空気圧チェックもしたんです。

「ちょっと足しておこう」って、空気入れ(蓄圧式の持ち運べるタイプ)のレバーを握ったら、どんどんタイヤの空気が抜けていってる。。。

おかしいなと思って、タイヤから外して、空気入れのレバーだけ握ってみたら、その空気入れには、うちのタイヤから逆流した分の空気がちょろっと出てきて、そのあとは、うんともすんとも。。。。。。

蓄圧式なのに、全く貯めてないやろ!

そのあと、洗車しようとしてたんですが、むかついたので、そのまま帰りました。
Posted at 2006/12/29 23:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/178793/48535859/
何シテル?   07/10 22:36
う~~~わっつ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車種別接続ガイド (車速/回転数信号用) 取付業者用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 23:30:47
 
インプレッサ ワゴンについてのクチコミ【価格.com】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 23:29:53
 
IMPREZA-NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/23 23:27:24
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛車
スバル ステラ スバル ステラ
まったり、ふわっと
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用に購入。 5MT ハンドパワーウィンド 集中ドアロックなし AMラジオのみ
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
MTに自分でエンジンスターターをつけました。 (汗と涙と鼻水の結晶です。。)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation