• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔パパのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

殻わり名人工房に入庫!

昨日は埼玉の殻割り名人のお宅に潜入させてもらいに、高速をひた走り行って来ました!皆さんご存知もちこの方ですよん!

横横、首都高と乗り継ぎあっと言う間に到着!
殻割にはもってこいの夏日でしたね!

日曜の朝っぱらから閑静な住宅地に妖しいプレマシー!
いきなり、さくっとバンパー外し、純正のメッキインナーさようなら!

流石に何台ものプレのライトを手がけてるだけあり、私がどこにビス止めされて固定されてるのかな?と右目を確認してる間に反対側はもう外されてる!
さすが、職人芸ですね!

ここからが本題なのですが、いつもの通り余裕が無く画像なし!
職人、(名人とも言う)のあっという間のライトの3枚おろしはビックリ!
噂通り!でした、そこからCCFLを仕込むのですが、思わぬサプライズ!
もともと、塗装が苦手、マスキング嫌い、苦手な私はライトのインナーはブラックアウトせずに、そのままにCCFLを仕込もうと思ってましたが、職人様より、これ使います?と


私のイメージにぴったりにブラックアウトされた、インナーが工房在庫から、もちろんお言葉に甘えさせていただき、CCFLを仕込む事に!
ハイ側から仕込みましたが、付属の両面テープが厚く白でブラックアウトされたインナーにはマッチングしなく、ちと失敗!ですが、気にせず(笑
固定の針金用の穴も塗装が剥がれないように、慎重に!!あけて!
と手際悪く私が作業していると、名人は魚眼の色塗りをサクサクと!
色は水色です!かっちょ良くなってきた!~画像撮ってない!
そして、余裕無く作業は続き完成~!

お眼眼が黒くなり引き締まりました~!
20Z風なブラックアウトですが、ハイビームの部分も黒いので、純正とは違く!
かっこ良いです!感動!アップで!

点灯試験も無事に終わり、しかしあまりの天気の良さに!
点灯確認がなかなか、今日ばかりは早く暗くなるのを待ちわびました!
無事点灯確認!綺麗に光っております!

てな訳でお眼眼がリニューアルされました!
埼玉の職人様、貴重な休日をお付き合いいただきありがとうございました!
大満足な出来です!






Posted at 2009/06/08 02:35:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思い出 http://cvw.jp/b/178800/42839761/
何シテル?   05/10 16:49
翔パパです、土日休みが無く、皆さんとなかなか会えませんが、宜しくデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
13年間共にし今年迎えたプレの車検。 ライト、リフレクター、戻す根気も無くなり、 CX- ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
2人めの子供が産まれるまで、お世話になった車です、ターボの加速感はなかなかのものでした。
日産 180SX 日産 180SX
7年間乗りました、歳がいも無く、いまだかっこ良い車だったと思います。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車です、使い勝手も良く大満足です、妻との購入の際の約束で7.8年は乗るつも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation