• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねるきちのブログ一覧

2020年02月20日 イイね!

キックの嵐・・・。

キックの嵐・・・。SRX600改。
今年初めて・・・一か月半ぶりにカバーを外しました。
長いことエンジン始動してなかったからキックの嵐・・・・ハァハァ~ゼイゼイ・・・疲れました。
何回キックしたやろ・・・無事に始動です。
今日も計画はなかったので、近所をうろうろ・友達のバイク屋サンでお金にならないお客してきました。
しかし 不人気種のSRX!面白いです。
Posted at 2020/02/20 18:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年09月17日 イイね!

オープン日和

オープン日和今日はオープン日和!。
停車時は暑いけど、走り出したら気持ちいい。
フルオープンのビートは最高です。(S660にはない開放感)
ってな訳でフルオープンで、初めてコペン・軽四チューンで有名な「HALFWAY」行ってみました。
結構近くにあったんですね(゜ロ゜)・・・自宅から車で約20分。
ネット見てたら「HALFWAY」フロントバンパー・オイル・添加剤・スポーツECUに興味がありましてね。
若くて優しい従業員の方と色々お話が出来、とても参考になりました。
ただ・・・すごく人気なのか、予約制でかなり混んでるみたい・・・。
次回のオイル交換はここでしようかな・・・オイル・添加剤・作業代で約2万強だけど・・・まっ長い目で見て、ビートくんの疲れたエンジンには実績のある業者がいいのかな。
今度また行ってみよ~。
フロントバンパーを変えたい今日この頃・・・。
関連情報URL : http://www.halfway.co.jp/
Posted at 2019/09/17 21:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年09月01日 イイね!

安物買いの銭失い・・・。

安物買いの銭失い・・・。安物買いの銭失い・・・。

はぁ~ (。・・。) 失敗しちゃったかな・・・。
ハンドルを回すと、突然フロント(左)からバネがねじれてはじける音(結構大きい音)が・・・。
最初は一回くらいだったんですが、今ではハンドルを回す度にギョンギョンと何回も音が鳴るようになった。
ほんでメーカーに連絡したところ、ビートでそう言った事例はありません!やて・・・ほんまかいな~。
まだ保証内なんで、サスを送ってもらえばオーバーホール・調査し、悪いところがあれば修理して送り返すとのこと。
その際にかかる費用(取り付け取り外し工賃・送料)は自己負担・・・。
(゜゜;)エエッ ちょっと待って!これだけで新品が買えるじゃん。
それに外したとしても、足のないビートくんをどうするんだよ~・・・色々考えたあげく保証を使うのはあきらめました。

ほんで今日ディーラーで点検(プリロード調整・各部増し締め)・調整・・・改善せずです。
整備士さんも困ってしまい、最後にはスラストシートにブレーキ鳴き止め剤をシュッ!なんと完全とはいきませんが改善されました。
これで様子を見てくださいと言うことだったのでそのまま帰宅・・・ダメです・・・帰宅後に前と一緒の症状が・・・。
はぁ~!何が悪いんやろなぁ~。
不良品か?アッパーのピロか?スラストシートか?調整不足か?取り付け不良か?・・・どうなんですかね。
車高調はこんなもんやと言われればそうなんですが・・・新品だけに残念です。

何かいい解決策はないですか?何でもいいので教えてください。
よろしくお願いします。
Posted at 2019/09/01 20:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月31日 イイね!

SRX600改 ツーリング仕様!完成

SRX600改 ツーリング仕様!完成SRX600改 ツーリング仕様が完成しました。
ナビ・ETC・カメラ・タンクバック…キャブセッティングはまだだけど…。
どこか行きたいなぁ〜!でも今は空冷シングルには辛い季節…ちっと無理かな。
Posted at 2019/07/31 19:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月25日 イイね!

HONDA BEAT (PP1) ウイング

HONDA BEAT (PP1) ウイングHONDA BEAT(PP1)
メーカー不明・・・ネットでググれば「ベルティクインターナショナル」製なんですかな・・・よ~わかりませんが汎用品みたいです。

車両購入時に付いてた、無限スポイラー付きトランクの塗装が劣化してきたため、再塗装か新規かと悩んでいて、ネットで検索したところ、トランクとウイングの出品が!しかも黄色。
こらぁ~落札せねばと言うことで、落札購入しました。
程度は・・・ちょっと残念。(。・・。)

トランクは再塗装品(元は赤色)で塗装状態は良かったんですが・・・ウイング取り付け穴は歪んで塗装剥がれ・純正スポイラーが付いてたであろう5カ所はパテ埋め跡が浮き・車両との色違い・・・修正板金再塗装です。

ウイングの方は、結構程度も良く磨けば何とかなりそうだったのでそのまま使用です。
ただボルト・ナットは、ステンレスの新品に変更しましたが。

トータル評価。
前々からウイングにすごく興味があったので、車両スタイルはすごく良くなったと思うのですが(自己満足)・・・トランクの強度が心配・・・。
ウイングはアルミ製で結構重い・・・トランクを閉める度にウイング取り付け部が歪む・・・走行中振動でどこか飛んでいかんかなって不安・・・。
ってなわけで、前のトランクは清掃・ガラスコーティングして予備品かな。
トランク・ウイングはすごくお安く購入できたのですが送料が・・・それと今回の修正で高く付いたかな・・・しかたない!趣味やからね~。
Posted at 2019/07/25 21:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1788112/car/3237694/profile.aspx
何シテル?   10/15 08:49
浜崎あゆみ・パチスロ・アニメ・アニソン大好きな変なオヤジです。 よろしくね。(^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ライセンスバルブLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:53:22
インタークーラー冷却 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 13:17:45
インタークーラーファン取りつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:26:09

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス お買い物号 (ヤマハ シグナス グリファス)
令和4年2月18日 納車 ちょい乗り・お買い物号として購入。 30数年ぶりの新車・・・ ...
ホンダ S660 おっさんのS660 (ホンダ S660)
まだまだノーマル状態の S660  ですが、これからおっさんなりにカスタムしていき、おっ ...
ヤマハ SRX-6 お馬鹿さん (ヤマハ SRX-6)
おっさんの、お馬鹿さん仕様。
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
S660 ビート 揃いました。 同じ色だったらよかったんですけどね。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation