• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

アーシング アースモンスター施工 

アーシング アースモンスター施工  アーシング施工してもらいました!!

ヤフオクでもありましたが、
以前の車両でも導入していた「アースモンスター」を導入する事にしました



メーカーの対応車種に入ってない.....

でもモニターとして取り付けてくれるらしいので、問い合わせし
取り付けOKとの事で取り付けてもらいました^^

取り付け開始時間は無理を言って午前7時!!かなり寒い..
取り付け終了時間は午前11時
約4時間も取り付けかかりましたww
バッテリーを外すのが結構大変相でしたww
じーっと見させていただきました(笑

アースポイントを見つけ、長さ調整し、ケーブルを切ったり、束ねる作業をじーっと見てましたw

施工内容は
アースポイントは8箇所?だったかなw
バッテリーの側面の電流センサー前のボディーアースからすべてとってます。
ケーブルのサイズは14sq

※担当の方から、電流センサーから一番最初のボディーアースまでの距離が長く、効果が薄い場合があると報告を受けた。
また「電流センサー」は無視して、バッテリーに直接アースを落とした方が、効率よく、効果が高い事も教わりました。その際、トラブル等は今の所聞いた事無いそうです。
ですが、私は、電流センサー前につけてもらいましたけど(笑)

配線は、綺麗に束ね、バッテリーの左側から出して、エンジンカバーの隙間から見栄えよく、各アースポイントまで伸びています。
かなり綺麗

さて、インプレッションは!
おっバックのスピードがかなり敏感!!
しょっぱなからすぐ違いが分かりました。

普通のアクセルの反応は
トルクが上がった!!気がします(笑)

180㌔まで加速するのがあっと言う間に到達する感じがします。
相変わらず、低速時はノッキングする...違和感があるけど、そんなものなのかな?気にしすぎかな??

燃費はおそらく変化はないでしょう。。
オーディーオ関係も変化は無いでしょう。
 ※エンジンルームから車内にアースを引けばよくなるらしいですが...

以上が私の感じた内容です。
 効果は個人差はあると思いますが、エンジンルームがめちゃ綺麗で大満足です♪

整備手帳にも写真アップしますw

近々アースモンスターさんからV36クーペ用の発売されると思いますので、試してみては、いかがでしょう^^



ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2008/11/29 16:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年11月29日 17:21
アーシングは僕も検討中です。
目的は、冬の静電気対策です(笑)
ヤフオクでもいつもブルーのやつが出てますよね。
気にはなってるのですが・・・
コメントへの返答
2008年11月29日 17:49
静電気もなくなるのですねww
これからの時期もってこいですね♪
5500円の物ですね♪
私もヤフオクの物にしようかと思いましたが、赤色で太いのがよかったのと見た目重視でこれに決めました。
2008年11月29日 17:40
うちはマフラーアーシングのみです…


暖かくなったら考えます(笑
コメントへの返答
2008年11月29日 18:12
マフラーアースって効果あるのでしょうか?静電気がボディーに落とされて排気の効率が上がるのでしょうか??
2008年11月29日 19:56
アーシングのモニターってことはただってことですか?
コメントへの返答
2008年11月29日 21:13
ただじゃありませんでした。3000円引きですw
2008年11月29日 20:26
こんばんは!
私もヤフオクで購入しました。
後日、ぱるくるさんのhttp://minkara.carview.co.jp/userid/221346/blog/11065515/の位置で再配線しています。(^^;)
コメントへの返答
2008年11月29日 21:15
おおっ分かりやすい♪
バッテリー周辺私単独では外せそうにない...
今V36クーペのアーシング販売はオークションだけみたいですねw

プロフィール

ほぼ自分で何でもします。 日産 スカイラインクーペckv36に乗って車に目覚めましたw W176/Aクラスに3年乗ってメルセデスベンツの良さに気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK ZEAST STX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:43:10
サイドエンブレムイルミネーション 取説 取付書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:30:50
サイドエンブレムイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:28:38

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車体、、明らかに高いです(笑) アルファードでなくヴェルファイアで良かったと最近かなり思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年 3月25日 フロントグリル 1951000 2023 3月11日納車 20 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
綺麗です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
セカンドカー 137715キロ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation