• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

2011モデル


バイクの2011年モデルが続々と発表されました。

その中で気になるのはKAWASAKI

KAWASAKI ZX-10R


もう、疲れるからSSは乗らないけど、やっぱカッコいいなぁ。
なんとまぁ、ノーマルで200馬力。バカ仕様ですよ。
ラムエア効果で、確か209馬力ぐらいだっけ?

こんなの誰が扱えるのかと・・・。



Kawasaki Z1000SX


個人的には、よくやったKAWASAKI!という一台です。
Z1000のフルカウルVer
これが出た瞬間、次のバイクをZZR1400か、コレかで迷ったw
ハンドル位置も高いので、運転楽そうだしー。



HONDA CBR250R


250ccの新しい風。
250のフルカウルはほとんどないので、こういうのは純粋に嬉しいなぁ。

大型から離れたら、次は250買おうと思っているので、
どんどん増えてほしい。

ただ、巷で言われてるけど、なぜ単気筒にしたし・・・。
と、いうと色々CBRの流れ、系譜、とかあるから言わないけどw



個人的には最近の車は、イマイチおもしろ身にかける。
バイクは、ほんとバカな仕様や、おもしろい形が出てくるので楽しい。
おまけに安い値段でGT-R並のスリルが味わえるw
バイクにも300キロの規制が入ったけど、今は馬力勝負時代に入ったのかな?

ZX-10Rの200馬力を越えるバイクはいつ出るかな・・・
予想としては、SUZUKIがやってくれそうな気が・・・
いや、YAMAHAもR6生産終了したし、ドカーンとくるかな!?
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/11/07 08:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 8:57
瞬間的に逝くか逝かないかを競う乗り物?
コメントへの返答
2010年11月7日 9:10
そうそう、バイクだから直線勝負でw
コーナーは怖いんで・・・w

レッツアンドゴー!ですよww
2010年11月7日 11:47
オイラはテネレ250だっけ?が気になります。250軽くていいよ~。
コメントへの返答
2010年11月8日 11:53
ヤマハはセローもあわせて、こういうバイクを
作るのがうまいのかな?

250は本当に軽くて軽快でいいよねー。
夏場もそこまで熱くならないしw

大型だと熱くて夏場は乗ってられないw
2010年11月7日 12:08
バイクで200馬力は、危ないな(笑)
コメントへの返答
2010年11月8日 11:53
危ないよねぇw
200ぐらいの重さに200馬力だしw
なんでも3速でもフロントが浮くとかww
2010年11月7日 19:47
今日見たZⅡイイ音してたなぁ♪
コメントへの返答
2010年11月8日 11:54
ばなさんZ好きねぇw
同じZ系譜の、Z1000なんてどうですか?w
2010年11月8日 2:34
こんばんは。
2011の10Rはいいですね。
デザインもいいです。いかにもカワサキというイメージで僕はすきですね。

しかし、カワはこういうZにしても市場で欠落しているとこをピンポイントで狙ってきますね。
コメントへの返答
2010年11月8日 11:56
こんばんわー。
06以降のカワサキは爬虫類系の顔で
イマイチ好きになれなかったんですが、
ここにきて、キタァ!ってのが出てきましたね。

市場ピンポイントも、確かにそうですよね。
忍者250出した当たりから、狙いまくりですよね。

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/178822/43174123/
何シテル?   08/19 21:54
エヌシです。 クルマ:BRZ-B 2018年3月21日脳梗塞になり、身体の左半分麻痺になったため、 2018年9月9日にバイクを売却しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86]LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:45:46
[トヨタ 86]LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:45:11
[トヨタ 86]BRAINTEC IR透明断熱87 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:44:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
人生初 FR クーペ スバルブルー もう2シータで軽自動車はお腹いっぱいになったので普 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
言わずとしれた CR-Xの後継車CR-Xデルソルです。 超マイナー車。 不人気車種。 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1400 正確には2011年USモデルなので Ninja ZX-14 まごうことな ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
友人がVTR1000Fに乗っており、一度載せてもらった際に インプ並のトルクに似たような ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation