• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌシのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

石川ダイハツCopenSiteツーリング 第2回能登半島1周ツーリング

石川ダイハツCopenSiteツーリング 第2回能登半島1周ツーリング
前回のブログ更新の日付を見たら…実に3年ぶりの更新。

ほとんど、みんカラはやってなくログ残しのための
パーツ更新ぐらいだったのですが、今年になってから、
色々コペンのイベントに参加しているので、
ネタもあるし、せっかくだからブログも更新しよう、と。



まぁ、大体三日坊主みたいに3回目の更新でやめそうですけど…w


さて、今回は、石川ダイハツ主催のツーリングへ行ってきました。
開催を知って、土曜にディーラーに連絡したら
「今日から募集開始したので…エヌシさんで2人目です」
とのこと。

やったぜ

で、会社のバイク乗りを誘ってみたら「行く!」と言ったので、
助手席に乗せて参加してきました。



まずは、ダイハツディーラーへ到着。
参加台数は21台。
募集は20台までだったそうですが、色々あって21台に。

意外に新型のLA400が多く、車体も青色が多かった。
街中では、新型あんまり見ないだけに、ちょっと驚きました。
セカンドカーで乗ってる人が多いからかな?

参加者の中に、ICONや福井のコペン仲間でお世話になっている方々もいたので、
いつも通りのお喋りできて楽しかった。

出発の8時半になり、里山海道へ。
次の集合場所までほとんど、キャノンボール大会にw



PAにて、集合して休憩。
ここらへんで、また色々お喋りタイム。

朝食を抜いていたため、お腹が減って…PAで何か食べようとしたが
結局食べずに次の集合場所へ…。



次はキリコ会館。
いやー、すごかった。デカかった。
よく、あんな重いものを担ぐな、と。
事故ったら、普通に人がぺしゃんこになるんじゃなかろうか。



ここで、昼食。
海を見ながら弁当食べてました。
写真とってない…(´・ω・`)



次の集合場所だった北陸の先端にある道の駅、狼煙。

ここで悲劇がありました…。

今回、ドローンを持ってきている方がいたのですが、
それを見て、某お人が…「俺も出すか(ドローン)」と言って
準備をして、飛ばし始めたところ…

操作するコントローラーに付いているスマホ画面を見すぎて
駐車場の後方にある森に気づかずドローンが…突っ込んでゆく…

あっ…

ガサガサガサ…

見事、森に吸い込まれ…

木や葉にひっかかり…

ウィィイィィンウィィィィィンウィィィィン

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

セミが鳴くごとく…寂しい音だけが…(´;ω;`)

某お人「・・・全然気づかなかった・・・高い授業料だと思って諦める・・・」

(´;ω;`)ぶわっ

このあとは、狼煙にある灯台を見に行きました。
あそこ、坂キツすぎ!無理!死ぬ!もう絶対いかないからな!



次の集合場所の よしが浦温泉 【ランプの宿】

やはり、これだけコペンが集まると人もあつまる。
若いガールたちが、「えっ、何あれー!?えー!?」と言われました。

俺 完全に ドヤ顔(´・д・`)
コペンええやろ?(ニッコリ)

ここでは俺は灯台の坂の疲れによりダウン。
ぐったり…。

じゃんけん大会やりましたが、見事に全敗して
トイレットペーパー持って帰りました。
助手席参加の会社の同僚は、2人目にして勝ち組になり、Tシャツ持って帰りやがった。

次の車はコペンですね、わかります。



で、最終集合場所。
閉会の挨拶をして、終わりました。

いやー、疲れました。
ほんと、朝7時に起きて、地元に帰ってきたのは18時。

久々にフルタイムで遊んだ。

来週はICONあるみたいなので、また楽しみ。
参加者のみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2017/06/18 23:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/178822/43174123/
何シテル?   08/19 21:54
エヌシです。 クルマ:BRZ-B 2018年3月21日脳梗塞になり、身体の左半分麻痺になったため、 2018年9月9日にバイクを売却しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] ワイヤレスCarPlayモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 10:24:53
[メルセデスAMG Aクラス セダン]Next innovation フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 16:34:14
[トヨタ 86]LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:45:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
人生初 FR クーペ スバルブルー もう2シータで軽自動車はお腹いっぱいになったので普 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
言わずとしれた CR-Xの後継車CR-Xデルソルです。 超マイナー車。 不人気車種。 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1400 正確には2011年USモデルなので Ninja ZX-14 まごうことな ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
友人がVTR1000Fに乗っており、一度載せてもらった際に インプ並のトルクに似たような ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation