• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢っさんのブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

ピカピカ☆

やっぱり太陽の下でする洗車は良いですねー♪








Posted at 2015/09/15 15:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月02日 イイね!

車高調整

ここ1ヶ月でフロントの車高が随分と落ちてきてしまい、ハンドルを切るとタイヤハウスに干渉してフェンダーまで変形してきていたので、車高調整をしました!

自分でと言いたいところですが、自信がなかったのと取り付けた店舗が家の近くなので、持ち込みで調整してもらいました。
ネットのクチコミで車高調整の工賃を調べると1箇所¥2,000くらいで+作業時間代などと書いてあったので、ビクビクしながら依頼しました(・_・;

結果的にロックシートが緩んでいて車高が落ちてきていたのと、その為にプリロードがかかってない状態でスプリングが遊んでいたようです>_<
完全に私自身のメンテナンス不足の結果だったのですが、プリロードの調整は無料でしてくださり、車高の調整もフロントだけで済んだので、工賃はなんと約¥2,000で済みました!

作業をしてくださったKTSさんに感謝と今後は定期的にメンテナンスをしようと決めた1日でした^ ^
Posted at 2015/09/02 18:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月23日 イイね!

車高調&ブレーキディスク清掃

取り付けて1年半がたった車高調ですが、最近取り付けた時よりも落ちてきている気がしたのでDIYで車高調整をしようと思いましたが・・・車高をいじるとアライメントを取る必要があるなと思い車高調整は諦めました( ; ; )
その代わりに四輪全て外して、車高調とブレーキディスクの清掃を行いました!






















今回使用したのはTEINが出しているラストプルーフという防錆スプレーとKUREのブレークリーンです。
清掃後、慣らしで走ってみると右にハンドルを切った時に異音が😵
タイヤがフェンダーに干渉しているわけではなさそうなので、このまま異音が続くようなら結局、車屋に持って行って車高調整してアライメントを取ることになりそうです(ー ー;)
まぁ、しばらく様子見ということで…



Posted at 2015/06/23 16:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月11日 イイね!

SUPER GT第5戦 富士

台風の影響を受け、スタートはセイフティカー先導のスタート、途中、赤旗に夜の中断(ホームストレートで停車しシートを被せ30分の中断)、再開後、最後も雨が激しくなりセイフティカーが入ったままでのゴール!
珍しい展開のレースで台風の中観に行っても、全く損のないレースでした!





Posted at 2014/08/11 12:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

スーパーオートバックスTOKYO BAY 東雲店

久々にSA東雲店に行って来ました!
86&BRZのメーカーイベントがやってたので、カッコいい車がそろってました!
せっかく行ったので何も買わないのはなと思い、ぷらぷらしてるといい感じのステッカーを見つけたので購入しました!
ニュルブルクリンク公式のステッカーということなので納得の商品です^o^



Posted at 2014/07/20 16:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

矢っさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ひでさんの308さんのプジョー 308SW (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 08:11:45
LED化その2 リバースランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:34:57
バックライトLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 12:34:12

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
レガシィツーリングワゴンから乗り換えました。 ステーションワゴン好きの自分としては、走り ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ男 (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.Bに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation