• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

デヴィッド・ボウイ ロウ

デヴィッド・ボウイ  ロウ











久しぶりに音楽関連をUPしてみたいと思います。


私の好きなアルバムのひとつです。

“デヴィッド・ボウイ”“ロウ”です。


プログレ大好き学生だった私が、

このアルバムを聴いて

デヴィッド・ボウイを好きになりました。


当時は、デヴィッド・ボウイといえば

“グラムロック”というイメージで

聴かず嫌いでしたが、

このアルバムを聴いて

その考えが一変しました。

まるで、プログレのようでした。



当時のインタビューでボウイ自身、

“クラフトワーク” “タンジェリン・ドリーム” をよく聴いていた

と語っているのですから、当然ですが。


ブライアン・イーノアナザー・グリーン・ワールドに影響を受けた

ボウイがイーノも参加させてベルリンで制作したアルバムです。


『ワルシャワの幻想(WARSZAWA)』を聴いた時は

衝撃を受けました。

まるで、クラシックの曲を聴いているような

重厚で、陰な雰囲気の曲です。



それから、ボウイにハマってしまって、

今では、グラムロックのころも、ベルリン時代の後も

すべて好きです。


蛇足ですが、このアルバムは米盤でした。

当時、よく通っていた、

シスコの渋谷店or新宿店or御茶ノ水店のどこかで

買ったものだと思います。

当時はまだ、タワーレコードが日本進出前で

シスコディスクロード?とかよく通ったものです。




 ※少しですが視聴できるサイトを見つけました。
 
  ただ、視聴時間が短いのでいいところが聴けませんが。
 
  特に、これではワルシャワの幻想の良さは、分からないかも。




追記
 今は、YouTube があるので便利ですね。
 ワルシャワの幻想を見つけました。
 興味がある方はぜひ。

 YouTube - David Bowie - Warszawa
 





ブログ一覧 | ロック | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/09/05 01:16:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

80年目の夏
どんみみさん

断捨離
THE TALLさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2008年9月5日 8:24
こんにちわ。

コレですね~、言ってらしたの。

私もデヴィッド・ボウイは
まったく聴いてませんが
ブログを拝見する限り
面白そうかな~っと思います。
探してみますね。
コメントへの返答
2008年9月6日 19:41
こんばんは。

そうです。
これです。

ぜひ、聴いていただいて
鋭い分析をお願いします。

YouTubeのワルシャワの幻想は、
聴きました?
ぜひ、聴いてみてください。




2008年9月6日 0:59
自分も好きですよ~!
全曲は知りませんが数々のアルバム良いですね!
コメントへの返答
2008年9月6日 19:51
こんばんは。

たぶん、ときさんは
私とそんなに年代が違わないと思うので、
リアルタイムに聴いていたんでしょうか?

2008年9月6日 23:54
多分同じ位の年齢でしょうね!^^
確かIVYは高校のとき流行ってましたね!
青山バザーでフィシャーマンセーター買いました。
自分の友人は横浜のふくぞうのトレーナーとPコートを買い羨ましかったですね!
コメントへの返答
2008年9月7日 12:52
こんにちは。

やはり、同じくらいの年代みたいですね。

お互いがんばりましょう。




2008年9月10日 23:44
こんばんわ。

リンクさせて頂きました。
コメントへの返答
2008年9月11日 0:05
こんばんは。

お願いをきいていただいて
ありがとうございます。

リンクもありがとうございます。
私もトラックバックさせて
いただきます。


プロフィール

レガシィツーリングワゴンを3代乗り継いでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィワゴンから3代乗り継いでます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation