• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★KK9☆。のブログ一覧

2005年07月25日 イイね!

F1 ドイツグランプリ 決勝!

F1 ドイツグランプリ 決勝!決勝結果

1  フェルナンド アロンソ    ルノー
2  ファン パブロ モントーヤ  マクラーレン
3  ジェンソン バトン      BAR
4  ジャンカルロ フィジケラ   ルノー
5  ミハエル シューマッハ    フェラーリ
6  ラルフ シューマッハ     トヨタ
    ↓
    ↓
12 佐藤琢磨          BAR


佐藤琢磨 なかなか結果がでませんね。
毎回、何かあって本当に残念です。

それにひきかえ、
バトンは本当に堅実ですね~!
Posted at 2005/07/25 01:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2005年07月11日 イイね!

F1 イギリスGP 決勝!

F1 イギリスGP 決勝! 今、放送が終了しました。

佐藤琢磨はトラブル後、
再スタートして16位でゴールです。
最初のトラブルストップが悔やまれます!
あれがなければ・・・・・

他の結果は
1位 ファン パブロ モントーヤ
2位 フェルナンド アロンソ
3位 キミ ライコネン
4位 ジャンカルロ フィジケラ
5位 ジェンソン バトン
6位 ミハエル シューマッハ
です。

琢磨のチームメイトバトンは5位入賞です。
あいかわらず堅実な走りです。

フェラーリもあいかわらず
調子でないみたいです。

また、次が楽しみです。


Posted at 2005/07/11 01:46:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2005年07月11日 イイね!

トラブルです! 佐藤琢磨

佐藤琢磨またトラブルです。

スタート前のウォームアップ走行でストップしてしまいました。

どうなるんでしょうか?
Posted at 2005/07/11 00:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2005年07月10日 イイね!

F1 イギリスGP 予選!

F1 イギリスGP 予選!F1 イギリスGP 予選結果がでました!

1位 フェルナンド アロンソ   ルノー
2位 キミ ライコネン      マクラーレン
3位 ジェンソン バトン     BARホンダ
4位 ファン パブロ モントーヤ  マクラーレン
5位 ヤルノ トゥルーリ     トヨタ
6位 ルーベンス バリチェロ   フェラーリ
 ↓
8位 佐藤琢磨          BARホンダ

佐藤琢磨は8位です。
また、チームメイトのバトンに勝てませんでした。
チームメイトは車の戦闘力がほぼ同じなだけに、
ドライバーの腕の差を印象づけますね。

M シューマッハは10位です。
フェラーリは新レギュレーションに苦しんでいるようです。
特にタイヤを交換できないことで、
フェラーリのネガティブな面が
より多く出てしまっているようです。

Posted at 2005/07/10 02:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2005年06月20日 イイね!

前代未聞!これでいいの F1 

今、F1アメリカGP決勝を観ています。

なんともつまらないレースになってしまいました。
ミシュランタイヤ使用チームが全部棄権し、
ブリジストンタイヤ使用の6チームのみの出走です。

ミシュランタイヤの耐久性に問題があったために、
ミシュランタイヤ使用チームがすべて棄権しました。

今年のレギュレーションの改正で、予選、決勝を通してタイヤは1セットしか使用できなくなりました。
これが今回のミシュランタイヤチーム棄権の原因です。

このレギュレーションは問題があると思います。
前にもこのレギュレーションによって、
タイヤが傷んでいるにもかかわれず、
タイヤ交換できず、
事故がおきています。

今後、F1はどうなるのでしょうか?

Posted at 2005/06/20 03:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

レガシィツーリングワゴンを3代乗り継いでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィワゴンから3代乗り継いでます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation