ブログでは
ジャズを多くUPしてきましたが、
レコード、CDの数では圧倒的に
ロックが多いです。
それと、今回紹介する
現代音楽が少しあります。
最初にことわっておきます。
現代音楽はほとんど分かりません。
今回紹介するのは、有名な
ジョン・ケージです。
このアルバムにはすごく有名な曲
“4分33秒”が収められています。
これは4分33秒間何もしないというピアノ曲です。
始めに物音(ピアノの鍵盤のフタを開ける音)がします。
後はひたすら無音です。
(レコードなので雑音はあります)
そして、おそらく4分33秒後に
また、物音(ピアノの鍵盤のふたを閉める音)がします。
これで終わりです。
テレビでもこの曲の演奏?を観ましたが、
ピアニストがステージに出てきて、
ピアノの前に座り、
鍵盤のフタを開け、
後はひたすら不動
そして、おそらく4分33秒後に
鍵盤のふたを閉めて終わりでした。
現代音楽とは私のような凡人には
甚だ理解不能な世界です。
Posted at 2005/08/08 02:06:01 | |
トラックバック(0) |
現代音楽 | 音楽/映画/テレビ