2005年08月12日
夜のお菓子 うなぎパイ 浜名湖名産です。
まあ、普通に美味しいです。
うなぎの風味はどこにもありませんね。
逆にあったらまずいでしょうけど!!
これもありふれた疑問ですが、
なぜに“夜のお菓子”?
パッケージの説明によると、
うなぎの粉、夜の調味料ガーリックを配合し・・・・・
と書いてあります。
そういうことなんですね。
初めて食べたのは、
20数年前の学生時代です。
静岡の友人が実家に帰った時のお土産にくれました。
そのころは珍しかったですね。
今では、上野駅のコンコースでも売っていますからね。
Posted at 2005/08/12 10:57:23 | |
トラックバック(0) |
菓子・スナック | グルメ/料理
2005年07月23日
信州限定
明治 ポポロン ブルーベリー風味
先日、菅平に行った時に
買ったお土産です。
私はこういうのはあまり好きではないのですが、
うちの女性陣は好きなので
(彼女たちが買うお土産には必ずこういうのがはいってます)
選びました。
味は・・・・
想像通りの味です。
ん・む・・・・・・・・
Posted at 2005/07/23 01:38:24 | |
トラックバック(0) |
菓子・スナック | グルメ/料理
2005年07月19日

初めて食べました。
新潟ぬれおかきです。
先日、菅平に行った時に初めて食べました。
友人が美味しいということで、
コンビニで買って酒のつまみに・・・・・
袋の写真も、
現物も、
見た目は美味しそうには
全然見えませんが、
食べてみてビックリです!
初めての食感!!
お餅のような、グミのような
不思議な食感です。
醤油の香ばしい香りもとてもいいです。
お奨めの一品です。
帰りにコンビにに寄って
4袋買ってきました。
もっと買いたかったんですが、
これで全部でした。
みなさんも見つけたら
ぜひ、お試しください。
Posted at 2005/07/19 12:01:12 | |
トラックバック(2) |
菓子・スナック | グルメ/料理
2005年07月13日

昨日、家で飲んでいる時に
あったので食べました。
箱は開いていましたが、
1袋残っていました。
季節限定 えんどうまめ PRETZ
です。
えんどうまめの味はちゃんと活かされてます。
食感はふつうのものより軽く、
サクッとした感じです。
Posted at 2005/07/13 10:29:56 | |
トラックバック(0) |
菓子・スナック | グルメ/料理
2005年07月13日
コパン ハーブ&ソルト味です。
少しお腹がすいたので食べました。
いろいろな味があるようですが、
なんか同じように感じてしまうのは
私だけでしょうか?
Posted at 2005/07/13 10:03:06 | |
トラックバック(0) |
菓子・スナック | グルメ/料理