ブレンボ マスタシリンダーをホンダNSR80へ
SRX600
22年ぶりにオートバイに乗ろうと思いヤフオクに入札すること半年。4月末にようやく落札することが出来ました。7回目のチャレンジでした。SRX600 4型 黒 予算より少し高く迷ったのですがもういい加減「乗りたい」気持ちを我慢するのには限界(大袈裟?)で有ったため即決で入札しました。予算オーバーをカバーするために神奈川まで往復400kmを引き取りに行きました。しかも高速道なしの国道のみという久々のハードなドライブです。引き取ったSRXは42000キロ走行していますがエンジンはまずまず、タンクやシートカウルなどに多く擦り傷があるため荷持を乗せる機会の多かった外ツーリングでの使用が考えられます。外観ではクランクケースのサビ以外はこれもまずまずレベルであると思いますが、私の物差しではいまいちです。その為引き取りから今日までまだ70kmしか走っておらずあとはばらして磨いています。今回、引き取り 名義変更を自分でやったので来年の車検も挑戦したいと思います。
久々のDUCATI
紅葉見物
本日.静岡市は梅ヶ島温泉方面へ紅葉を見に行って来ました。いつものiketetuコペンと一緒です。コースは新東名 新清水ICを降り国道52号を上り身延手前を左折、安倍峠を目指し狭い山道を(激走!(^^)!)。梅ヶ島へ出て紅葉狩り、何か「うめーもん」食べて帰りは安倍街道を下り新東名 新静岡を入り帰路へ・・・の予定でした^^;。ところが恒例のハプニング、昼食ついでに身延山へ寄り(計画外)さあ安倍峠へ・・・と走り始めて数分後写真の通りの[通行止め]。家を出たのが11時だった為この時点で1時ころ?「今日は終わったな・・・」と思っているとiketetuが「静岡側から行くか」となんとも嬉しい^^;一言。即Uターンして 来た道を戻り新清水ICへIN,新静岡ICを下り安倍街道を梅ヶ島へ。到着したのは3時過ぎで日も届かない時間帯のため寒くなっていました。途中何とかの滝周辺は少し紅葉も見られましたが思ったほどでは有りませんでした。またいつも通りの走りっぱなしとなってしまいましたが、「これがおじさん ち のスタイル」です。😭|
レストア進行早くて カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/05/08 22:13:37 |
![]() |
|
ショ~キさんのヤマハ SRX600 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/12 23:46:20 |
![]() |
![]() |
ヤマハ SRX600 22年ぶりにオートバイに乗るためSRX600をオークションにて落札。オートバイライフの再 ... |
![]() |
ヤマハ SR500 2019年末、以前から興味が有ったSR500(1985年型)を手に入れることが出来ました ... |
![]() |
ドゥカティ 900MHR 23歳でこの82年式モデル、ドゥカティ900SSMHRを買いました。まだ変動相場制だった ... |
![]() |
ドゥカティ 900SS ビモータと追い金無しで交換してもらった96年式ドゥカティ。新車!でしたがMHRとの違いに ... |