• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

仕事で福島へ出張してきます。

仕事で福島へ出張してきます。 
 
 
←PUMAのドライビングシューズね
こいつも衝動買いの産物だったりして。





午後から出張なのに、午前中は自宅でネット三昧。
本当は出社しなきゃいけないんですよ・・・・・。
不良社員ですが、何か?
二日間の出張扱いなのに「一日は公休を当てろ」という会社も悪いんです。
現地でもガッツリ遊んでやるw

車屋なんてしてると冬=スタッドレスタイヤの時期って事で
「氷上試乗会」なんてイベントに呼ばれてしまいました。
アイススケートリンクの上で車を乗り回すんだって。
考えただけでも楽しくなってしまいますわ。
朝から準備してますが、今回は気合を入れて運転しちゃる!
って事でドライビングシューズを用意しちゃいました。

愛用してるのは海外の専門店で買ってきたプーマ製の靴。
国内でも探してたんですが、高いし選択肢も少なかったんですよ。
ナイキはドライビングシューズ自体の設定が無い。
ミズノは先輩が履いてる。
そんな時に見つけたのがプーマでした。
ミーハーは自分としては
フェラーリチーム公認というネームバリューに惹かれたという説も有り。
跳ねウマの刺繍が入っている靴も売っていたんですが価格が倍。
店員さんに新商品なんかも薦められたんですが、試着してしっくりきたのがコイツでした。
国内で買うより安かったっていうのも購入理由ですね。
今回はこいつを履いて、氷上でガンガン暴れてしまいましょう。

毎年試乗会イベントは開催されているんですが・・・
毎回クラッシュする参加者が居るらしいw
用意されてる車は新型車らしいし。
そんな一員にならないよう、頑張ってきますです。はい。
さて、福島へ行ってきますか♪
Posted at 2006/10/26 10:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年10月25日 イイね!

【給料日】工具屋さんが来た。【衝動買い】

【給料日】工具屋さんが来た。【衝動買い】嗚呼また衝動買いしてしまいました。
何故にスナップオン製品に弱いのか。
>オレ様

そして、何故に給料日を狙って来る?
>バンセリングさん



来たついでにラチェットドライバー(写真右)のメンテナンスをしてもらいました。
右には廻せるけど左側がスカスカ。
多分ですが・・・
オーバートルクで壊した可能性大(汗


バラしてもらったら案の定、内部のギアが飛んでました。
ついでにスプリングやらケースの部品やらを交換してもらって終了。
かと思いきや、動かしてみたら現象直らず。
よくよく見てみたらケースのクリアランス大で、蓋部分が開いてたんだとか。
「本体の形成不良品だったみたいです」だって。
スナップオン製品でもそんな事があるんですね。

グリップ部分を全交換してもらっちゃいました♪
もちろん修理代は無料。
相当な量のスナップオン製品を買ってますが、こんな時が嬉しい瞬間。
今までに修理・交換してもらった額も結構な金額になっているでしょう。
レンチやドライバー類、ソケットやその他いろいろ交換してもらいましたからねぇ。
仕事で使ってなければ壊れるまで使えないでしょうし。
かといってプライベート用でも安物工具は使えないし・・・。
贅沢な体になってしまいましたw
Posted at 2006/10/26 10:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械モノ | クルマ
2006年10月24日 イイね!

クリちゃん最高♪

↑変態ですが、何か?

結果から申しますと・・・
昨日のうちには取り付け終わらず。
基本的な配線だけ済ませて、作動の確認した所で力尽きました。
だってさぁ、配線多すぎだって>クリフォード
車両の配線図が無いってのも失敗の原因。

そもそも、インストール用資料すら用意せずに取り付けを始めたのは
ナメ過ぎてました(汗


試しにフルサイレンを聞いてみたらウルサイ!
近所迷惑でした。はい。
密室のガレージ内で炸裂させると体に悪いっす。


各種センサー類の感度設定を済ませつつ、パスワード変更しようとしたら
・・・バレースイッチが反応しない。
・・・・・何度やっても全く反応せず。
うむ、結線は全て繋がないと設定出来ないのね。
適当に繋いでるだけじゃ高度なセキュリティーは構築できないって事か。納得。

ついでにバイパーで使っていたドアロックモジュールに繋いでも反応せず。
しばらく弄ってたら何故か反応。
う~ん、余計に意味不明じゃ。
動いても途中で引っ掛かるようになってしまうし(汗
バイパーのときはちゃんと動いてたのに・・・・・。



クリフォードをちゃんと機能させるには、まだまだ時間が掛かりそうです。
誰か時間とオプションを買うお金を下さい。
Posted at 2006/10/24 21:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年10月23日 イイね!

重い腰を上げて・・・@本日の予定編

何故か出勤の時と同じ時間に起きてしまいました。
折角の休みなのに、外は風が強い・・・。
夜遅くまで雨も降っていたみたいだねぇ。

しっかし寒いっ!

セキュリティー取り付けする天気じゃないよねぇ。
庭で作業するには辛い。特に風が寒いってば。
外したバイパーの移植作業もあるから、早めに作業着手したい所。
午後からは歯医者の予約も入れてあるから行かねば。

さて、作業開始しますか♪
何事も無ければ良いのですが・・・
Posted at 2006/10/23 09:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月22日 イイね!

ポルちゃんのATFを交換してみた。

ポルちゃんのATFを交換してみた。


←職権乱用の図





新車で購入して初めての交換しちゃいました。
だって・・・純正ATFが大量に余ってたんだもん。
トヨタ純正ATF Type T-Ⅳ
勢い余って8リッターも交換。
さすがに1万キロしか乗ってないから
全く汚れてねぇw

まぁ、気分的な問題でしょうか。
若干の鉄粉は出てましたが、殆ど新油と変わらない綺麗な赤色。
交換するのも勿体無かったのか?もしかして?


交換後は・・・・・
シフトショックが減ったかも
滑りも少なくなったかも
具体的な数値で変化が見られれば良いのですが、そんなもの無いですからねぇ。
多少なりとも燃費が伸びてくれれば懐に優しくなるんですけど(汗
Posted at 2006/10/22 21:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「毎日早朝から活動してるのでヘロヘロなレースウィーク。マジで死にそうです。今までの積み重ねもあり表彰台に乗ってくれたので苦労も無駄にならず済んだラウンド13。明日も頑張るよ!」
何シテル?   11/01 21:23
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 34 5 67
8910 11 121314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation