• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2025年03月13日

時々代車のシエンタが完全な代車に


普段は次男が使っていて、たまに代車が足らない時に急遽代車として出されていた、トヨタのシエンタが完全に代車化されました。

alt



以前はCD-700KKにパワーアンプにサブウーファーにチャンネルディバイダーと、フルシステムの構成になっていて、テスト台では故障の症状が出ずに、車両に付けると故障個所が分かるという様なテストに使うのと・・


2列シートの5人乗りで山陽小野田市の倉庫から荷物を運ぶなどの社用車として使っていましたが、アンプやサブウーファーなど全て外して、内蔵アンプの使用にして代車化しました。

alt




お客様からは「シエンタを代車で貸してもらえるのですか?」と軽自動車よりも良いイメージがありますが、これはビジネスモデルというオーディオレスの車のために便利機能が省かれている部分があって、Nボックスカスタムよりも新車価格が20万円ほど安いと言っても、車格が上なのでなかなか信じてもらえません。


そうはいっても元々フルシステムのデモカーだったので、ツイーターはJU60でドアスピーカーも交換してあります。

alt




しかもZSP-LTD15です!

alt




オーディオレス車なのでディスプレイオーディオではなくて、カロッツェリアの楽ナビが付いていて、ただオーディオレスだとエアコンがオートではなくてマニュアルというのが面倒な部分です。

alt




更にリアのスライドドアが左は電動でも右は手動で・・

alt




ビジネスモデルなのでアームレストもありませんが、確かレンタカーはほとんどがこのモデルで、2DINのレンタカー専用のナビが付いているはずです。

alt




良い所は音が良いという事で、スピーカーが整っているのでイコライザーはほぼ動かさなくても生音に近くなっています。

alt




もちろんタイムアライメントなどの余分な機能は使っていません。

alt




今朝の宇部店の代車置き場は既に1台も代車が無い状態で、シエンタは代車として出されて行きました。

alt


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/03/13 10:27:09

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation