• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

オーディオ搬出とこまどりうどんの丼


今日は朝から福岡市西区にオーディオの搬出に出かけていました。


運悪く雨が降り出して、あらかじめ持って行っていたビーチパラソルを使って製品が濡れない様にしていました。

alt




ただ途中からジャンジャン降りになって、長方形のテントを組み立て濡れない部分を増やして、ビーチパラソルも組み合わせて作業を行いました。

alt




作業が終わったら福重インターから都市高速で帰るのですが、その前にこまどりうどん福重店に寄って食事です。

alt




オリジナル丼の4種類は全て食べたので、それ以外にするか、それとも一度食べた物か迷って、作業を行った場所が木の葉モールの近くだったので、木の葉という文字が頭に残って、一度食べた事のある木の葉丼を注文しました。

alt




木の葉って大葉の天ぷらがのっているだけと勘違いしていて、かまぼことちくわを葉っぱに見立てて切って、他には椎茸の薄切りと、中には丸天を5分の1ぐらいに切った物が入っていて、練り物満載の卵とじ丼で、今回も美味しく頂きました。

alt





一緒に行っていた柳井君はカツ丼を注文して、厚いカツを斜めに切ってあるので、さらに厚く見えます。

alt




もし次に食べに来る事があったら、今度はうどん系を注文しようかな?と思いながらメニューを見ていたら・・

alt




メニューの後ろに10割そばのお知らせのパウチがあって、少し時間がかかって120円増しで10割そばに出来るので、次はこれを注文しようと思って店を出ました。

alt




店を出る時に食品サンプルの所に1150円で3倍分の量のジャンボ丼のサンプルがありました。

alt


流石にこれは食べ切る自信が無いので、オリジナルの丼でもこれは除外します。
Posted at 2021/08/16 18:29:18 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月16日 イイね!

どちらが本物?


土曜日にフジテレビ系で『99秒の壁』という番組の中で、ものまね超人と本人の歌を聴いて、どちらが本物かを当てるというクイズをやっていました。

alt





Aの歌とBの歌を交互に聴くのですが・・

alt




回答者2人はどちらもAの歌が本物と札を上げていました。

alt




実際にはAがものまねの荒巻陽子さんで、Bが本物の平原綾香さんのCDの音声でした。

alt


自分は過去に平原綾香さんに3回お会いして、コンサートにも行った事があるので、声の微妙なトーンの違いと、息継ぎが荒巻さんの方が本人よりも少し大げさの2点から、早い時点でBが平原綾香さんと気が付いていました。


本人の声を知らない人は大げさな表現の方がいいボーカルと勘違いしてしまうのでしょうね。
Posted at 2021/08/16 09:09:16 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2021年08月15日 イイね!

明日から3連休


今日は一日福岡店にいて、午後に納車させて頂いてからは福岡店のピットは空きとなって、明日から三連休となるので、仕事で使う色々な物を洗って干しています。

alt




基本は福岡店にいたのですが、細々した物を何回か買いにでかけて、そのたびにバーミヤンの前を通りましたが、いまだに食べに行っていない状態です。

alt



昨日も今日も忙しかったのでなかなか昼食が取れずに、お客様からの頂き物を食べては仕事をしていました。


まずは糸島産甘夏使用の甘夏サイダーを飲んで・・

alt



ラベルの横の糸島市の」イメージキャラクターのいとゴンを見ていました。

alt




販売者は糸島農業協同組合で、果汁11%とは炭酸飲料としては多い方です。

alt




その糸島の甘夏サイダーを飲みながら食べていたのが、坂の上の雲という伊予柑乳菓です。

alt



松山から起こしのお客様から頂いて、甘い中に伊予柑の香りと味が入っていて、W柑橘系のおやつになりました。

alt




こちらは十六本舗という所が作っているお菓子で、なかなか美味しいので半分以上自分が食べてしまいました。

alt

どちらも美味しく頂きました。

ありがとうございました。



自分の移動では福岡に来る途中に大雨の影響で新幹線の駅に車を置いて来て、その車は水に浸かってはいけないと宇部店に持って帰ってあるので、明日は新幹線で帰ったら誰かに駅に迎えに来てもらわないといけません。

それよりも前に明日の午前中は福岡市内で出張しての作業があるので、それが終わってから福岡店に店の車を返して、それから山口に向けて帰る様になります。



大雨と言えばお客様から福岡店の代車で油膜が気になるというご指摘がありましたので、さっそくカー用品店に行って油膜取りとそのたのメンテナス用品を買って代車に使いました。

alt




他に大雨といえば昨夜は宇部市の厚東川のダムの水を放流するという話が出ていて、宇部店でまだ納車していない2台のお車を、スタッフが高台の社有地に移動したそうです。

結局は何も問題は起こらなかったのですが、高台の土地を手放さなくてよかった、とこの時ばかりは思いました。


明日からは3連休でお客様にはご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解のほどお願いいたします。

次の営業日は8月19日の木曜日の10時からとなります。
Posted at 2021/08/15 18:24:30 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2021年08月15日 イイね!

マツダCX‐5 サブウーファー交換


今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、マツダのCX‐5です。

alt




ボーズサウンドのお車で、ボーズ対応のピュアディオブランドのATX‐25ツイーターを使ったベーシックパッケージを最初に取り付けて頂いていました。

alt



alt




2回目の入庫ではボーズサウンド車は低音は出るものの、中音域が薄く感じるのでフロントマグネットのドアの薄型ウーファーを取り外して、JBLの16・5センチのクラブ6500Cのミッドに交換しました。

alt


alt




しかし中音は濃くなったものの、やはりドアの薄型ウーファーよりは低音が少なるなるという事で、JBLの25センチの薄型ウーファーを取り付けて、助手席下にJBLのモノラルアンプで駆動して、不満だった部分は解消されていました。

alt

alt





今回の入庫はサブウーファーをJBLの薄型25センチから、ピュアディオブランドのISP‐W25に交換して、今までで切らなかったもう少し下の低音の再生と、低音が何倍かに逓倍して中音域を濁らせるの防ぐために交換しました。

alt



交換する作業時間よりも、実際にはセッティングをやり直す方に時間がかかって、まずはカロッツェリアのCD・DVDプレイヤーに入っているチャンネルディバイダーの機能を調整しました。

alt




リアスピーカーとウーファーのクロスポイントとスロープはデッキ内で調整して、フロントスピーカーの下限周波数とスロープはピュアコンのパーツを交換して調整しました。

alt

alt





余分な倍音成分が無くなった分中音域の調整も変わって来て、ブラックボックスやコイルも交換して、低音から高音までトータルでバランスを取り替えました。

alt




最後にイコライザーを1か所1クリック動かして、CX‐5のウーファー交換の作業は終わりました。


alt


ISP‐W25の特徴は低音域の改善だけでなく、中音域に悪い影響を与えないというのが市販のサブウーファーとの大きな違いで、最終工程が手作業のためにそんなに量産出来ませんが、現在は発売当初よりは早い納期でお届け出来る様になっています。

Posted at 2021/08/15 09:52:42 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2021年08月14日 イイね!

今日は新幹線移動


昨日からの大雨で、今朝は高速道路があちこち通行止めで、仕方なく厚狭駅に車を置いて新幹線に乗って福岡に向かいました。

ホームに着いた時はもう列車が着いていて、慌てて乗ったので車両の外の写真が撮れませデした。

alt




途中で九州道と並走する場所があるのですが、全く車は走っていません。

alt


だいたい新幹線を利用する時は、ここの眺めが自然渋滞か事故渋滞で、「高速を使わなくてよかった。」と思いながら見ているのですが、今日はその高速が全く使えない状態です。



新幹線は送れなく定時に博多駅に着いて・・

alt




10時2分に列車を降りました。

alt




自分が乗って来た新幹線は行き先が博多南にっ変わて、新幹線の整備基地がある那珂川市まで空で動かすのならと、普通の列車並みの値段で那珂川市まで行けるから便利です。

alt


しかも指定席が博多・博多南間は自由席となりますがから、かなりお得です。


そして博多駅の人ごみを通り過ぎて、市営地下鉄の貝塚駅に着いたら直ぐに福岡店があります。

alt


ブログの写真はあらかじめ柳井君が用意しておいてくれたので、午前中にブログを書く事が出来て、先ほどまで作業や接客などをしていました。


本当は今日は鹿児島県からの来客がある予定でしたが、さすがにこの雨では来られないという事で、日にちを変更する事になりました。


今日は帰ろうにも午後から新幹線も止まったので、大雨が収まるまでは福岡に滞在しています。

Posted at 2021/08/14 18:16:47 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation