今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、トヨタのハイラックスです。
トヨタ純正のナビオーディオを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と、ドア防振の施工を行っています。
フロントスピーカーはミラー裏にツイーターと、ドアに16センチの2WAY構成で、2WAYの割にあまり音はハッキリと聴こえて来ません。
イコライザーで強調してもこもりは取れず、前後のドアに防振作業を行って行きます。
まずはフロントの内張を外して、外板裏のベーシック防振を行います。
リアドアも内張を外して、同じ様に外板に防振作業を行います。
外した前後の内張には表面に全てマスキングを行って・・
裏に付いている吸音フェルトを一度外して、ツルツルの表面に粗目を付ける加工を行います。
前後のドアに2層の防振を加えるので、5thパッケージとでも呼びましょうか。
後の工程はその2に続きます。
仕事で福岡に行っている時は、たまに西区の福重にあるこまどりうどんに行って、ここの丼物を食べたくなります。
ただ10日前に前を通った時は昼時で駐車場は満車で諦めました。
先日通った時は2時を過ぎていたので駐車場に空きがあって、行くなら今だ!とUターして行きました。
ピーク時が過ぎいて、向きを変えている間に車が出て行っていたので、駐車場はガラガラでした。
中に入ってメニューを見て、これまで当店オリジナルと書かれた丼物は既に4品中3品食べていて・・
ごぼう天丼に・・
小エビのかき揚げが乗ったかきあげ丼と・・
チャーシュー丼を通り過ぎて、その下のうどん入り肉雑炊を食べていました。
あと1品チャーシュー丼でパーフェクトなのですが、その前に食べた木の葉丼が美味しくて、もう一度食べようか、パーフェクトにしようか迷って・・
はい!オリジナルのチャーシュー丼を注文して食べました。
イメージではギトギトした味の濃いチャーシューが乗っているのかと思ったら、これが意外と薄味で、更にご飯にしみているタレも薄口で、自分の想像と全く逆のさっぱり味でスイスイと美味しく食べ切りました。
それと同時に付いていた味噌汁が美味しくて、ここの味噌汁のファンになりました。
こまどりうどんは福岡市近辺にもう何店舗かあるので、福岡店からどの店が一番近いか一度調べてみて、用事で出かけた時に最短時間で食べに行きたいと思います。
|
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
|
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター ○ |
![]() |
スバル レヴォーグ サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ... |