
今日は昼休みに、ETC用のアースだけ取ってしまおうと、ゴソゴソ・・・
以外と、フューズブロック周りで、アースが簡単に取れそうな所がない(ーー
足下右横のカバー部分なら取れそうかな??
えっ??
奥の大きな丸いのどうやって回すの??
マイナスドライバーでは、回らない(ーー
昼休みはタイムオーバー・・・orz
みんな何処から取ってるのかと、みんカラを見て回ると、誰かの整備手帳に、「プラスドライバーと
コインがあれば簡単です。」と書いてある。
そうだ!!
あの形状、あのサイズ、まさに硬貨で回すためのようなサイズです。
帰ったら、チャレンジしてみようと思います。
ETCまだ付いてません(w
いつまでほっとくのやら・・・
Posted at 2006/09/22 18:16:46 | |
トラックバック(0) |
いえねこ | クルマ