• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くる~ずのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

2011.0111 筑波2000 観戦

今日は土曜日なので普段は家族でお出かけですが、長女が午前中は学校なので長男とTC2000に走行会の観戦してきました

GT-Rがいっぱい♪ 特に32Rがいっぱいで目の保養~~♪



かっこいいなぁ・・・・どれに乗せてもらおうか悩む長男の図?w

朝霞の種馬さん号と一緒に



MIDORAさん号と一緒に



春道さん号と一緒に



masa55さん号に乗り込んで



ボタンが気なって一生懸命サイドブレーキにしがみついてますw



こっち向いてよ~  に対しボタン押すの止められちょっとご立腹?の図ww


帰り際に1人で♪



WRX sti と一緒に~



他にもお話させて頂いた方々 ありがとうございましたm(_ _)m

自分の32Rを進化?させるアイデアやいろんな事が参考になりました

0131に六連星さんの走行会参加しますが、それまでにどこまで準備できるか解りませんがちょっとずつタイムUP出来るように努力します
Posted at 2014/01/11 23:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2014年01月09日 イイね!

TC2000走行予定確定

TC2000走行予定確定前回の走行会後にボンピン取付してからブログ放置&車も放置w

なにも手を付けてない状態ですが走行会に申込みしました

1月31日 TC2000 六連星さんの走行会に参加します

久し振りに(10年振り位?)Sタイヤ(中古)で走行になりますが、5秒位を目標に頑張りたいっす

WITH ME走行会の後に計画した作業はなにもしてないけど大丈夫?

間に合うのか?? あと20日

仕事も休み削られて作業予定も未定だったり^^;しますが。。。

M/Tとデフオイルの交換、リヤのPAD交換、タイヤの準備は最低でもやらないと!

今月は嫁、オイラ、娘の順に誕生日イベントがあるので休みの作業がなかなか出来ないっす

1/11は筑波に見学行きたいし~

他にもやりたい作業はいっぱい溜まってますがそれは来シーズンに持越し確定で最低限の作業だけやってきます

Posted at 2014/01/09 00:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2013年10月15日 イイね!

WITH ME 走行会 2013.10.13

WITH ME 走行会 2013.10.13年内最後のサーキット走行 TC2000

WITH ME 走行会に参加してきました

4輪 30台 × 2クラス
2輪 35台 × 2クラス

20分 × 3本 の走行会

皆さん良くこの走行会に参加しているようで、慣れた感じ

久々の走行会&アチコチ手を入れた所がうまく機能するか?

あとは2010年製のNT05(255-40R17)がどの程度グリップするか??

その辺を感じながら走ってみました

車載カメラも搭載したが・・・カメラブロー!?

エラーが出て結局撮影出来ず(><)

1ヒート目は1週(2週?)先導車が入りPITインしてからスタート

この間にタイヤを温めて PITでエア圧確認

210でスタート

1ヒート目

1週目は様子見&クリア確認して2週目にアタック

1,08,727  最高速 173.327  ベスト

4週目に再アタック

1,09,368  最高速 180,602

この2週後にランエボⅩが1コーナーでコースアウト

赤旗中断そのままパドックへ

タイヤの感触からして厳しい感じNT05・・・減らないし剥がれないけど・・ドリドリしまくり

特にブレーキングでパッドの効きに対し完全に負け

ただしリアブレーキの効きもイマイチで後ろも同じパッドの方が

Sタイヤなら問題なくガツンと踏んで効くしコントロールもし易そう

おかげ様で1ヘア・2ヘアで何度飛ぶかと覚悟したかw

完全にブレーキバランスが崩れてますな

E/Gルーム確認すると・・・パワステフルードが漏れ気味

タンクの蓋がもうダメっぽい?タンク流用を検討かな?

その他は問題なし・・・と思っていたが実は問題あったっぽい

2ヒート目

フロントにSタイヤ投入して走ってみる

また2週目でアタックし

1,07,959  最高速 174,870 ベスト

エアチェックして更にアタック

1,08,504  最高速 182,063

この後 ポルシェ GT3 が最終コーナーで飛び出して赤旗中断

そのままパドックへ~

なんか今日は赤旗多い?  危険が危ないのでテンションダウン

E/Gルームチェックするとパワステフルードとブローバイオイルが・・・

キャッチタンクが満タンクになってました

今後毎ヒート確認しないとダメっぽい(キャッチタンク)

Sタイヤはかなりいい感じ  05年製の048のMコンでしたが十分w

っつうかNT05と感触違い過ぎてどこまで行けるん??

限界がわかりませんでした(先にリヤがブレイク)

他の方にはご迷惑かけましたm(__)m

245-40R18で外径が違うので前後このサイズを次回から使用

タイヤが無くなるまでは♪

その後は265-35R18にチェンジ予定

3ヒート目

そんなタイヤサイズの都合もありFR化してアタック

1週目、2週目と連荘アタック

1,10,161  最高速 176,125

1,10,179  最高速 166,615

PITロード入ってそのままコースイン

混んでたのでクリア探し

アタック3回目

1,10,087  最高速 178.512

1週空けてアタック

1,09,911  最高速 171,456 ベスト

終了~~

誰かが最終コーナーでオイル撒いたらしく他のクラスは最終ヒート微妙だったみたい

んな感じでへたれ前回同様の7秒台でおしまいでしたw

ブーコンの設定ミスってる?? 1.1位までしか上がらない

心配して色々対策立てていった音量規制問題は・・・全然平気だった??

あと途中でシフトノブが緩んでシフトがグニャグニャになって入らないトラブルも発生

シフトノブ回したら治ったけど要確認


今後

ロールバー取付

車高調交換

リヤブレーキパッド プロμ 777に変更

Sタイヤ あと2本245-40R18中古

パワステタンクの交換

ブースト設定確認(バッテリー外してるから学習機能がパーか?)

ブローバイ対策ちょいちょい

ディフューザー取付

アライメント調整

シフトチェック

M/Tオイル デフオイル 交換

ボンピン取付

やる事いっぱいですな~

来年2月までにどこまで出来るかによって来年の走行会を検討

WRX STIで走った方が速いなw

おしまい
Posted at 2013/10/15 09:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年10月12日 イイね!

明日の準備完了!?

明日の準備完了!?10月13日 筑波2000 with me 走行会に参加します

準備は一応完了?   天気も問題なし!?

洗車してGS入れて~ エアクリのスポンジ交換して荷物の準備まで一応OKのはず

明日は12~22番PITのどこかに居ると思われますw

今回はSタイヤが間に合わなかったのでラジアルでアタック

納得したら2本だけSタイヤをフロントかリヤに着けてアタックしてみるつもり。。。

これは現地の状況によって考えます  ちょっとテスト的意味合いも兼ねてるので使う予定

GTウイングは角度を2段UPしてトラクション重視

あとはブレーキパッド、、、プロμの777がどうかですね

アライメントはたぶん狂ってるんでw無理しないで様子みながらかなぁ

でもどうせテンション上がってイケイケになっちゃうんでしょうけどw

今回のタイム次第で目標が大体決まるでしょう

まだまだアタックは難しいですが2年後にはフラット狙えるようになりたい>。<

とりあえず1分5秒切ることから始めないと

S14時代のベストタイムは何としても更新したい

タイヤがNITTO NT05じゃきついかな^^;
Posted at 2013/10/12 21:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
 スバル / WRX STI / H25 / ブラック
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
 ♂ / 41
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
 屋外 カーポート付
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
 ②街乗り ③ドライブ 
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
 適当に汚れたら(1~2週間に1回  自宅
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング 

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
ウィルソン PSコート



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 20:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | タイアップ企画用

プロフィール

「タイヤ交換&アライメント http://cvw.jp/b/1789030/40364780/
何シテル?   09/06 06:30
くる~ずです よろしくお願いします ナンバーなしのBNR32でサーキットを年に1~3回走ってます WRX STIspecC家族車 通勤ルクラカスタムRS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんなで祈りましょう!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 14:05:12
ゲートオープンは6時30分! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 07:44:34
あと2人参加出来るよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 04:34:32

愛車一覧

スバル ルクラ ルクラっこ (スバル ルクラ)
通勤メイン仕様 仕事の日には必ず、休みの日も乗ってるかも? 
スバル WRX STI スペC (スバル WRX STI)
家族お出かけマシン 基本嫁使用なので月1~2回しか乗ってません
カワサキ Z125 Z (カワサキ Z125)
ちっちゃいオモチャ♪
日産 スカイラインGT‐R 32R STD (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイライン GT-R BNR32 サーキット仕様で年1~3回走ってます

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation