• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

TTあるある

らしい(笑)、てか窓シバれて開かんのはまあココ住んでたら仕方ない、
ケド、コヤツの場合、ドア開け閉めの際、ガラス割れん様にとか、耳に影響無い様だったかな、窓少し開くんですが、シバれてくると、開いたり閉まったりを繰り返してしまいにはキチンと閉まらない、なんてぇコトありまして、ディーラーに車検の予定かたがた姐さんが聞いたら、対策部品がある、とのコトで今日交換して貰いに。
代車にA5使わせてもらって、お昼ごはんから日用品買い物して、展示してあった6のディーゼルいいなぁ、とか思いつつ、車検は空いてたらQ5のディーゼル貸してもらえたらいいかなー、とか勝手に思いつつ、完了。
個人的にはRS5とか、おウチにあったらねー、
は贅沢か(笑)
でも、
TTは楽すぃ。
595とかも(笑)











多分、次は軽トラだけどねーwww
ブログ一覧
Posted at 2022/02/13 21:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルとメルと😘
mimori431さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ゾロ目
R_35さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 22:48
こんばんは。
サッシュレスドア車あるあるですね!?

ドアを開いた時は格好良いけど・・・
極寒の地域ではマイナスな面もあり微妙!?
でも対策品?で一件落着で良かったですね
コメントへの返答
2022年2月13日 23:24
どーもです。
閉まりきらんくて、たまに洗車の水入っちゃったりしてましたけど(笑)。
今年はシバれるわ、雪は締まってるわであんまり良くないですね、クルマには。
2022年2月14日 7:41
こういう妙なギミックを採用している車って、意外とありますよね。
私は嫌いです(爆
因みに対策品というのは、都度上下しない(動作をキャンセルできる)といった感じなのでしょうか?
コメントへの返答
2022年2月14日 12:18
どーもです、まあ、そもそも豪雪厳冬なトコは質実剛健に限りますが(笑)、意外とこうゆうクルマ乗ってる方も多いです。
ドア内部のモールとかを水分貯まらない様な改善部品に交換した、で合ってるかな、張り付いて安全装置働いて戻ってまた開けようとして、だったので。
動作をキャンセルするものではありません。
たまに、下回りヒットしてオイルパン割ったり、バンパーもげたり(笑)、そもそもドア開かなくなったり、と、雪は時に凶器ですね(笑)特に吹雪で湿雪の時は🙂

プロフィール

「軽トラは楽し http://cvw.jp/b/178924/48569675/
何シテル?   07/29 00:09
のんびり通り越して呑気な日々(笑) 自営業、どっちかってーとなんでもありの自由業目指して日々精進シテマス。 ガス、水道の資格活かしつつ、あ、エアコンも少々、巷で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野々傘HP 
カテゴリ:cafe & eat
2010/05/29 21:53:10
 
PRESS CAFE 
カテゴリ:cafe & eat
2010/05/29 20:36:56
 
プロ模型 
カテゴリ:HOBY
2010/03/14 17:27:04
 

愛車一覧

アウディ Q5 き○ちゃんいきなりドアパンチ号 (アウディ Q5)
全く入れ替えの予定はしておりませんでしたが(笑) ディーゼル2台目、マイルドハイブリッド ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ にわか設備屋号(笑) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ひょんな事(笑)から4月末で退職し、いろいろオファー頂いている中「自営やらないの?」のお ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Aの前に乗ってましたデス。 カップスポイラー、レムスのマフラー、NEU SPEEDのエア ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007年12月をもって過去のクルマとなってしまいました・・・・・。 今までで一番長く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation