• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurochanのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

何気にプラモデル。

何気にプラモデル。最近、ふと思い出したよーに、

棚から引っ張り出した、コレ。

3年前位かなぁ・・・・・・・・、札幌市内某模型専門店で1/43のモデルカー物色ついでに
ふと、プラモデルコーナー見てたら、、、、、、、、

目に毒(笑)

他にも欲しいのいっぱいあったんですがね、

値段もよろしく、かつての「1/24 1,000円くらいが相場」の世代(笑)にゃ、驚きを隠せない次第でして。

で、1台買っちゃいましたケド(爆)。

買ったまんま、しまってあるのがコレを含めて4つありまして。

そのうち、作ろーか、てなもんで。

初めて作ったのは「セリカ1600GT」でした、小学校の時。

当時は大人の事情が分からんから「オヤジってこういう車、買わないんだろうか?」とか

勝手に思ってました、今になって、

よく、分かりました(爆)


裕福ぢゃ、なかったし、オイラのおかげでそんな余裕なんてなかったんだろうと。


と、いいつつ、ウチには当時「コルトギャラン」がありました。

札幌でバスの運転手してたオヤジの友達から譲り受けたの。

レザートップのね。

なんで、屋根に皮張ってあるのか分かんなかった(笑)

でも、なんかカッコよかったなぁ。


クルマがね(笑)


あ、

で、なんで引っ張り出したか?、というと、

1/24はミニッツに載せるコトができるんですね~。

かなり、加工が必要ですが・・・・・・・。

コレ、のっけたら、カッコいいでしょ?、しかも、

他に無いし。

で、ふと思ったんですが、スロットカーてぇのがありますよね。

そのサイトを見てたんですが、これがヒジョーに作りがイイ。

しかも、

国内じゃ、まず作らんだろーな、てなモデルもあり、

ミニッツって、この辺を目指して作られたんじゃなかろーか、と。

ミニッツも、非常に作りが良くて、オートスケールだけ買って飾って眺めて楽しめますんでね。

が、、、、、、、、、

流用考えたんですが、主流は1/32らしく・・・・・・・・。

1/24はやはりプラモボディを載せるらしく・・・・・・・。

でも、スロットカーって、結構あちこちにサーキットあったよーな。

従兄弟もやってました、国内から出てた「マグナカー」てのもあったし、

今はTOYもありますが、

スケールモデルもRCなんかも、「HOBY」、より僕等の世代がハマり、回想するモノになってるよーな気がします。

ただ、

このプラモデル買った時、さすがのクルマ好き某嫁も、

プルプル震えていた(爆)のは、

脳裏に焼きついています(笑)。


ちなみに、

今、一番怒りを買ってるのは・・・・・・・・・、

机の上にある、

M92Fであることに間違いはありませんが(爆)。

この「病気」だけは、




死んでも治らんわ・・・・・・・・・・・・・・。
Posted at 2010/03/18 00:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | おとなのオモチャ(笑 | 日記
2010年03月14日 イイね!

車磨き。

車磨き。小さいのね(笑)。


今日は 久しぶりに(笑)家でのんびりしてたので、


ミニッツを磨いてみました(爆)。


土、日とお天気があまりよろしくなく、洗濯、お掃除(座ってる周りだけ)、ごみ片付けと、

書斎(爆)のお片づけ・・・・・・・・、は途中頓挫・・・・・・。


AWDのドリフト仕様化、TTのボディに換装、A4のボディリペアと03シャーシのメンテをしてました。

935マルティニも、


早く走らせたひ・・・・・・。

某お肉屋さん(笑)が、

「また、何か」仕入れたようなので、週末は楽しみかも。


そういうワタシも・・・・・・・・・、以下自粛(爆)。


さ、今日は久々の


弁当屋のから揚げ弁当だ!

ココのはとってもおいすぃ。

なーんにもない、

フツーの、


にちよーび。
Posted at 2010/03/14 17:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | おとなのオモチャ(笑 | 日記
2010年03月04日 イイね!

セッティングボード

セッティングボード・・・・・・・なるモノを


突貫工事で(笑)作ってみました。

セッティングするまでの腕はないんですけどね(爆)


気分で。

裏に滑り止めくっつけて、足回り作業用に「ゴムの塊」用意して・・・・・・・、


もう少し、厚い方がいいみたいなんですが、

5mmのアクリル板、切るのも、

ましてや、これ以上の厚さ買うと、


市販の買った方が早いコトになりますんで(笑)


本来ではないですが、


ワタシの「気分盛り上げグッズ」でゴザイマス(笑)
Posted at 2010/03/04 21:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | おとなのオモチャ(笑 | 日記
2010年02月28日 イイね!

最近はすごいのね。

最近はすごいのね。北インドでカリーと(笑)

深夜なのに「モーニング」(笑)な週末を過ごしましたが。

「深夜のモーニングセット(笑)」て、メニューに載ってるし。

で、久しぶりにRCな最近、といっても、

並み居る方々程どっぷりでもなく、モノだけ一著前に揃えておりますがね。

で、最近は2.4GHzなんてことになってまして、以前からもってたミニッツも

コレにしたんですが・・・・・・・・、

KT18てプロポがイキナリ「お亡くなり」になって、修理にだしてはいたものの、

見てるとイイのが欲しくなり、でも今の持ち合わせでは「すんごいの」買えないので

それでも十分にイイEX-5URにしてみたとです。

最近のプロポはセッティングもイロイロ出来て、7台もデータ保存出来て、

モデルネームも設定出来るんですね~、スバラシイ・・・・・・・・。

ステアリングホイルを換えてみました、RAYSのCE28です。

ホンモノです(笑)

ちゃんと、RAYSの公認とってるらしく。

しかし、

見てたら「ユーラス」が欲しくなってきたり(爆)

何をやっても、キリがないですね~(笑)

せっかく、外に広大な

「人の土地」(爆)が隣接してるので、

ミニッツのダッジラムでも走らせて・・・・・・・、


素で見えなくなりますけど(笑)。

現状の課題は、

「小さい頃の憧れ、935マルティニ」の03シャーシへの搭載とセッティング(笑)です、

たぶん、光らせもするかと思いますが(爆)
Posted at 2010/03/01 00:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | おとなのオモチャ(笑 | 日記
2010年02月09日 イイね!

久々に

久々にワタシの「遊びの師匠」(笑)が、


私設サーキットを作るらしいので、


久々に棚からおろし、


あれよあれよという間に、「ヒカリモノ」(笑)まで装備したミニッツでございます。

やり出したら、トマラナイ・・・・・・・・。

思わず、


パーツ到着待ちでございます。


腕はまったくの初心者ですが・・・・・・・・、

て、ボディは予備を用意しないと・・・・・・・・。

MR-03とAWDのシャーシに、AUDI DTMが2種類と32とGⅤ GTI 、2.4GHz化してホイル交換して、

奥さん用にMR-015とヴィッツRS(昔乗ってたのね)、コッチはまだ2.4GHz化してません。

32とヴィッツは

光ります(笑)

なんか、こーゆーの、


好きだなぁ・・・・・・・・。



ミニッツは飾っておいても、ボディの作りがヨイので観賞用にもなるし。

最近は、

夜な夜な、コレ弄ってます。気分転換兼ねて。




オウチで走らせるのは、


もっぱら、Qステアですが・・・・・・・・・・。

ワタシの知ってるおじさんたち(爆)の、

最近の流行(笑)です、


たぶん。


Posted at 2010/02/09 23:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | おとなのオモチャ(笑 | 日記

プロフィール

「軽トラは楽し http://cvw.jp/b/178924/48569675/
何シテル?   07/29 00:09
のんびり通り越して呑気な日々(笑) 自営業、どっちかってーとなんでもありの自由業目指して日々精進シテマス。 ガス、水道の資格活かしつつ、あ、エアコンも少々、巷で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野々傘HP 
カテゴリ:cafe & eat
2010/05/29 21:53:10
 
PRESS CAFE 
カテゴリ:cafe & eat
2010/05/29 20:36:56
 
プロ模型 
カテゴリ:HOBY
2010/03/14 17:27:04
 

愛車一覧

アウディ Q5 き○ちゃんいきなりドアパンチ号 (アウディ Q5)
全く入れ替えの予定はしておりませんでしたが(笑) ディーゼル2台目、マイルドハイブリッド ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ にわか設備屋号(笑) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ひょんな事(笑)から4月末で退職し、いろいろオファー頂いている中「自営やらないの?」のお ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Aの前に乗ってましたデス。 カップスポイラー、レムスのマフラー、NEU SPEEDのエア ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007年12月をもって過去のクルマとなってしまいました・・・・・。 今までで一番長く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation