• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurochanのブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

地元で

地元でカラオケわーい(嬉しい顔)

お誕生日のお祝い

26歳だって。

あ、オイラとイッコ違いわーい(嬉しい顔)


お友達。
Posted at 2008/02/22 21:49:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ? | モブログ
2008年02月15日 イイね!

クイズの答えexclamation×2

クイズの答え「オルトラン君exclamation×2

詳しくは、

アリスタライフサイエンスのHPにてexclamation×2

数名の方、

分かってるのにカワシテくれてアリガトウ!(笑)

たくさんのご応募ありがとうございました(爆)

今回該当者はいらっしゃいません(笑)
Posted at 2008/02/15 22:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ? | モブログ
2008年02月14日 イイね!

車種あてクイズ!海賊版(爆)

車種あてクイズ!海賊版(爆)これなぁんだ?(笑)

ヒント無し(爆)
Posted at 2008/02/14 12:22:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ? | モブログ
2008年02月09日 イイね!

スカンジナビアあたりに

スカンジナビアあたりに旅行途中ですが(爆)
Posted at 2008/02/09 15:31:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ? | モブログ
2007年11月14日 イイね!

オピニオンリーダー?

ちと、お友達が「ご機嫌ナナメ。」になった件について、
昨今の「商い体系」が、対面販売(笑 という形態がだんだん簡素化といいましょうか、ネット然り、深夜の通販然り・・・・・。
お互いの顔が見えないお店屋さんが当たり前のよーに、というか、便利ですから利用の頻度は増えてくわけで・・・・。

てーことになってくると、いくら会社でマナー研修やら、接客術叩き込んでも、マニュアル通りにはやるけど、応用が出来なくなっちゃう訳で・・・・。
できるだけ、悪い意味での「スムースな業務展開」になっちゃってるのかな。

そんなんで、相手の懐に飛び込まない、あっさりな接客になってしまうのはいたし方ナイんでしょうか?

その昔、ワタシは「ホンダ車党」でしたが、当時はすごくDラー行くのが楽しかった。

それこそ、お昼ころだと「ご飯食べにいこ!」とか、客ごとのクセを掴んでるから
あえて相手のこと考えて「もの申す」営業マンもいましたね、いまだと「いかに買わせるか」しかないんでしょうね、時代もきびしいし。

で、その時、1台オイラ決めて契約書書いてるとき、営業さん「クロス」のボールペン使ってたの、で、「○○サン、いいボールペン使ってますね」と言ったら、
「いや、以前は100円の使ってたんだけど、店長がさ、おまい、お客さんが百万二百万とか大枚はたいてクルマ買っていただく契約書に百円ボールペンは失礼ぢゃナイ?と言ってたさ(笑」て、あるいみ高い給料もらってんだろ?とか野次ることが多くなりがちですが、偏屈なオイラは感心してしまいました(笑。
だってさ、当時ガキの分際で、無理して給料ほとんどつぎ込んでプレリュードとか買ったケド、こんなオイラでもきちんと「お客」として扱ってくれてるんだな、とか、クルマってオイラにとって「夢」(爆)を手に入れることだから、こまかな部分だけどうれしかったです、なんか。

でも普段はね、思いっきりフレンドリー(ある意味失礼)な話し方だったけど、そういったなかにもきちんとした「対応」は忘れてなかったなぁ、アノ人・・・。

ま、ボールペンはともかく(笑、根底までいってしまうよーな昨今ですね、最近。
仕事以前に「人となり」が問われてるよーな世の中かも。
でも、当時のDラーは「なんか行きたくなっちゃう」とこだったなぁ・・・・。
あ、当時はCRX、インテグラ、プレリュード、NSXとか、嗜好性の高い車種が、ホンダに限らずありましたね~、今は「楽しそう」てな(自分的に)ホント少なくなってますよネ、そんなのもあんのかな?
クルマがずっと「たのしいモノ」であってくれるよう、買う人、売る人、いじってくれる人、みんながどこでも「良好な関係」であってくれると最高にいいんだケド。

と、書きつつ、「一応客商売」(爆)なワタシも普段の自分を、

十分反省させて頂きました、今(爆死)。

「人の振り見て我襟正せ。」

身にしみましたです、ハイ


この記事は、決別・・・ について書いています。



Posted at 2007/11/15 00:36:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ? | 日記

プロフィール

「軽トラは楽し http://cvw.jp/b/178924/48569675/
何シテル?   07/29 00:09
のんびり通り越して呑気な日々(笑) 自営業、どっちかってーとなんでもありの自由業目指して日々精進シテマス。 ガス、水道の資格活かしつつ、あ、エアコンも少々、巷で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野々傘HP 
カテゴリ:cafe & eat
2010/05/29 21:53:10
 
PRESS CAFE 
カテゴリ:cafe & eat
2010/05/29 20:36:56
 
プロ模型 
カテゴリ:HOBY
2010/03/14 17:27:04
 

愛車一覧

アウディ Q5 き○ちゃんいきなりドアパンチ号 (アウディ Q5)
全く入れ替えの予定はしておりませんでしたが(笑) ディーゼル2台目、マイルドハイブリッド ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ にわか設備屋号(笑) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ひょんな事(笑)から4月末で退職し、いろいろオファー頂いている中「自営やらないの?」のお ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Aの前に乗ってましたデス。 カップスポイラー、レムスのマフラー、NEU SPEEDのエア ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007年12月をもって過去のクルマとなってしまいました・・・・・。 今までで一番長く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation