• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurochanのブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

あと2日・・・・・・・・・。

あと2日・・・・・・・・・。普通だと31日でおしまい、1日付で異動ですが・・・・、

今んトコは年中無休(3が日除く)だったのね・・・・・。

しかも、辞令は2日付だし・・・・・。


行く先の引継ぎではいきなり「真っ白」(爆)、後任への 丸なげ引継ぎはさっさとハンコをつかせるのに一苦労・・・・・、

あとは、


さらに残務整理です!(爆) 身辺整理とも・・・・・・


そんなこんなで、自身も始めての

着任1年で異動 になった、コクレンともさようならです・・・・・(泣)。

スタッフには「戻ってきてください」なんて言うのもいましたが、

おまい、楽したいだけだろ(爆)。

なんて。

まぁ、どっかのコクレンにまたまわされる可能性もありますが。

次のとこは、なんて言う名称がいいかな?(笑)。

考えようによっては、かなり物騒なとこでもあるんですが・・・・(爆)。

みなさん、良かったらあと2日いますんで、 ひやかしご利用お待ちしてま~す!。

で、4月になったら、基本土日祝日休み(農繁期以外)なんで、平日寄ってってくださ~い!

あんまいないか(爆)。

コクレンではたいへんお世話になりました、感謝デス。

今後もひとつまたよろしくお願いしますだ。





   USEN
   
Posted at 2007/03/30 22:41:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月27日 イイね!

人生の師匠・・・・。

植木 等サンが亡くなってしまいました。

アノ当時、おそらくかなり斬新な方だったんだろうなぁ。

すごくカッコいい方だと思ってました。

あぁ、これで、


日本一の無責任男はワタシだけになってしまいました・・・・・

ホンモノはいつまでもホンモノ、というか、時代が変わっても色褪せる事無く、
素適な方でしたね。

謹んでご冥福をお祈りいたします・・・・・。
Posted at 2007/03/27 22:01:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ? | 日記
2007年03月26日 イイね!

明日のために、その1

明日のために、その1毎日残りまくった、

残務
に追われる毎日ですが・・・・。

次の業務に向け、お勉強もしなくてはなりません・・・・・(泣)。

右は必須で必要、左はあったほうがまぁ、イイかな、ってな資格です。
去年は「甲種防火管理者」受講いたしました。

今度はあんまり必要ぢゃないんだけど、「1級管工事施工管理」もどうせならとりたいし、(現在2級)。もともとは設備屋サンだっただけに・・・・。

人より資格取るの遅いかもなぁ、お勉強得意ぢゃないし、頭悪いし(笑)。

ちなみに、○芝サービスマン(家電修理ネ)も大昔行きました、滋賀は大津まで行って2週間みっちり缶詰に近い状態で・・・・20年前の話ですが・・・(爆)。
中間休みの日曜に比叡山ドライブ(クルマオーバーヒートした)とか、打上で餃子の王将(爆)行ったとかしか覚えてませんが(爆)。

あ、記憶に残ってるのは、TVのブラウン管の電圧計る実習で、先生が「電子レンジで死んだ人はいますが、TVは大丈夫、さぁ!計ってみよー!」とアノードと言う部分に測定器突っ込んだ途端、感電して近くにあったパイプ椅子に放電した、という
楽しい思ひでが(爆)。

いや、死にはしないだろうケド、25000Vはキツイかも。
電圧だけでは死なない(確かネ)らしいんだケド・・・・。

でも、楽しかったなぁ、バリバリの電気屋サン、仲間でサービスショップ開いた人、老後の生涯学習(当時にしては早かったかも)でいらしたおじさん、現在の国際協力機構の人、そして、お店の後継者等など・・・、日本全国から。

今思へば、いろんなコトやってましたねぇ。

な、割りには

たいして身になってませんが。 (爆)

なんか、これから勉強する2つの他に、まだまだ必要な資格があるらしいんだケド、


今年は無理! (爆)。


ありゃ、今日も終わっちまった、てかブログ書き終わった時点で次の日になっちゃった(汗)。

Posted at 2007/03/27 00:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月25日 イイね!

昨日。

アヤスィ3人組みを見かけました(爆)。





お、胆振地区役員の面々でしたな(笑)。


てっきり、

○行間際のスクープ撮ったかと(爆)。

Posted at 2007/03/25 09:28:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年03月24日 イイね!

理事会

突然ですが、

理事会を開催いたしました、ひょんなことから(笑)。



常勤幹事がこんなトコにクルマ停めちゃって(爆)。



                                                いけませんテ。


議案は尽きず・・・・、

蛍の光が流れるまで、某所に居座ってました(爆死)。

お天気悪い中、お勤めご苦労サンです!。



議決事項(笑)。

役員選任(爆)

206、早期決着を!

洗車機、早期導入を!

インフルにご注意!

マイタンブラー、買うの忘れました・・・・・。

幹事、またお願い致します(爆)。




スマン、今日の写真は完璧ピンボケです、反省・・・・・。


問題デス!、どのクルマが誰のでしょう?

応募先  田舎山奥字某所(爆)

     「しりべし協同組合にくびったけ」 係(爆死)


Posted at 2007/03/25 02:00:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「軽トラは楽し http://cvw.jp/b/178924/48569675/
何シテル?   07/29 00:09
のんびり通り越して呑気な日々(笑) 自営業、どっちかってーとなんでもありの自由業目指して日々精進シテマス。 ガス、水道の資格活かしつつ、あ、エアコンも少々、巷で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

野々傘HP 
カテゴリ:cafe & eat
2010/05/29 21:53:10
 
PRESS CAFE 
カテゴリ:cafe & eat
2010/05/29 20:36:56
 
プロ模型 
カテゴリ:HOBY
2010/03/14 17:27:04
 

愛車一覧

アウディ Q5 き○ちゃんいきなりドアパンチ号 (アウディ Q5)
全く入れ替えの予定はしておりませんでしたが(笑) ディーゼル2台目、マイルドハイブリッド ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ にわか設備屋号(笑) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ひょんな事(笑)から4月末で退職し、いろいろオファー頂いている中「自営やらないの?」のお ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Aの前に乗ってましたデス。 カップスポイラー、レムスのマフラー、NEU SPEEDのエア ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007年12月をもって過去のクルマとなってしまいました・・・・・。 今までで一番長く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation